• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

350GマークXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

ついに待ちに待った😏

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ついに重い腰が上がりましたぜ😏
雨なのでやることもなかったので、やってしまいました😃✌️
ファイル変更(3.7→3.9)+イニシャルトルクアップしました✌️
2
イニシャルを落として最初は組みましたが、チャダリングが激しく、つるしの状態に戻しました😅
3
ってそんなこんなでやっと、終わりが見えて来ました☺️

取り付けした画像は撮ってません😥

全て終わり試運転したらやっぱりイニシャル落としてた方良かった……😣
バキバキが増しました☺️参ったぜ😥

ですが、トルク増し増しアクセルはやはり、あまり踏まなくて済むようになりましたね😃
でも、なぜ、純正が3.7なのか分かった気がします⭐
4
仕様変更の為に使用したデフは、IS350(4.0)ではなく、LS600HL(3.9)のデフになります👀‼️
600Hとは、ギヤ比が異なりますので、流用する際は気を付けて下さい😔600Hは3.7です😌変える意味ないです‼️
デフケースも写真に載せましたが、若干異なりますが、ネジピッチ、裏ぶた、オイルシール、サイドベアリング、プロペラのフランジ、内部部品は、全て互換性がありました😁✌️

ファイル落としたから、と言う不具合は無く、回転が上がりすぎると言う事も無く、大体200回転位高いかな位ですが、あまりアクセル踏まなくて良くなったので、結果的には乗りやすくなり、大満足です😁
ブレーキのタイミングが学習しないとダメですね😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラの水滴対策。

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

梅雨の合間の洗車をしました!

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

250GマークX改め350GマークXです。よろしくお願いします。 始めたばかりでなにも分からないのですが宜しくお願いします。 良い情報あれば、気軽に絡ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ルームパーティションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 21:39:15
D2に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 21:09:09
不明 汎用シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:52:50

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗った初期型マークX あと髪引かれつつも、15万キロ越えたし、やることも尽きたので、 ...
トヨタ ピクシスジョイ ジョイ君 (トヨタ ピクシスジョイ)
通勤用で買いましたが、乗りやすい、取り回し安いので、納車されてからほぼジョイ君ばかりにな ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 初代マークXが好きなので(^_^)v グレードは250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation