• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senbonzakuraのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

梅の園(信州新町)

梅の園(信州新町)
こんばんは~ 関東地方では桜が開花したようで、みんカラ内ではぞくぞくと開花便りが届いておりますが、まだまだ信州は春爛漫とはいかない風景です。 我が家の敷地の一角は、ご覧の景色(^-^; 除雪機で飛ばした雪がまだ3m以上積もっております(汗) そんななか、本日は春を感じに信州新町ま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 22:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

春を探しに

春を探しに
※こんばんは~ 3連休、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 私はというと、土曜日は仕事のため2連休でしたが、 地元のスキー場は今シーズン滑るにはラストチャンスということで 大勢のスキー客が訪れて大繁盛していたようです。 お天気も当初良い予報でしたが、連日アルプスの山々は見えるものの黄砂の ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 21:21:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

別れと旅立ち

別れと旅立ち
こんばんは~ 本日は、長女の中学校の卒業式でした~! つい最近中学入学したかとに思えば、もう卒業.......月日が経つのは早いものです。 中学に入ると、ほぼ男親の出番は無く(特に娘の場合はね...)中学の行事にはほとんど参加していないので、中学生活最終日 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/16 22:34:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

スカイツリーのある景色(あくまで研修旅行デス..)

こんばんは~ 今週末、日曜日~月曜日にかけてのお話です。 私、○○業協会のとある会に会社代表として参加しておりまして、今回兼ねてから予定しておりました視察研修旅行(名目上w)に行ってまいりました! 家族旅行とはまったく違った、旅行ブログでくだらないお写真が続きますがお付き合いください。 旅 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 19:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

早春の青空の下で(栂池自然園スノーシュー)

早春の青空の下で(栂池自然園スノーシュー)
3月に入り、暖かい日が続き各地から春の便りが届いておりますが こちらはまだまだウィンターシーズン真っ盛り!! 3月4日(土)から栂池ロープウェイの早春運行が開始したので昨日の日曜日 栂池自然園でスノーシューハイキングを楽しんでまいりました♪ (3月18日からはヘリスキーが始まるようです.. ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 18:48:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

家族でスキー&スノートレッキングオフ通知

家族でスキー&スノートレッキングオフ通知
昨日の土曜日は、子供たちといつものスキー場へ 2月に入ってからは、毎週末どのスキー場も満員御礼で朝夕は渋滞が発生しています。 さて、子供たちのスクールの関係上、我が家はだいたい白馬岩岳スキー場に滑りに行ってます。 村内在住の子供たちは(小中高)はいつでも630円で滑れますから、かなり助 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 10:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

ゆめ常夜灯

ゆめ常夜灯
こんばんは~ みんカラ内では、春らしい梅や桜といった写真が多く見られるようになっており、確実に春が近づいているようですがこちらではまだまだ降雪の日が多く、ここ最近は週末ごとにパッとしないお天気が続いています。 そんな中、昨日は高校の内定お祝い(娘との約束を果たしに) ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 22:22:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月15日 イイね!

サクラサク

本日、我が家の不安の種  長女の高校受験の合格発表でした。 ..................... ................ ........... ...... 無事、前期試験(自己推薦型選抜試験)で合格いたしました! サクラ咲く🎵 撮 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 22:19:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

冬の戦い

冬の戦い
こんばんは~ 本日は有給休暇を取得してスキー三昧です.......(半分ウソw) 本日は年に一回の小学校のスキー大会でしたので、今年はコーチとして一日中子供たち8人を連れスキーを楽しんできました。 (本番のタイムトライアル以外は基本自由なので、時間のある限り子供たちにお付き合いです) ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 22:55:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

冬の八方池へ

冬の八方池へ
こんばんは~ 大雪もやっと落ち着いてきたわが村ですが、ここ数週間は週末ごとに天気が不安定で なかなかスノーシュートレッキングにも行けないでいましたが、本日は予報によると晴れるらしいということで、前日夜荷造りし朝起床すると、どんより曇りで山が見えません(-_-;) お出掛けは諦め、二度寝します( ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 23:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation