• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senbonzakuraのブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

テン泊登山再開DAY1(ステップアップ登山)

テン泊登山再開DAY1(ステップアップ登山)
こんばんは~ 先週末の山行です。 梅雨前の週末、土日ともお天気が良さそうなのでテン泊登山を再開しようと行き先を吟味します。 (かといって白馬の山々はまだ雪の中、テン泊には少々早いので南下することにします。) せっかくなので、未踏の地の八ヶ岳の赤岳(行者小屋テン泊)を目指そうと思いましたが、気が ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 19:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

山行く~?

山行く~?
先週末は土日ともお天気が良く暖かな日で、最高の登山日和でしたね!(もう昨年から完全に登山以外の選択肢が無いような気がしますが(汗)) どこか、テン泊登山に行こうと思っていましたが土曜日は休日出勤となり断念(T_T) じゃあ、日曜日はインスタ情報で、雨飾山の登山道はもうほぼ雪が無いらしいので行こ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 19:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

ゆるりと半日登山(鍬ノ峰)

ゆるりと半日登山(鍬ノ峰)
こんばんは~ 真夏のような暑い日が続き、いきなり寒が戻った先週末。 建設業は今でも週休二日制ではないので、第1.3土曜日は出勤日.... そんな土曜日、チョット忙しくなってきたのでこの日は残業で21:30位仕事を切り上げましたが 標高1600mの現場はなんと3度まで冷え込んでいました。 日曜日 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 19:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

やっぱり青い空と雪山が好き!

やっぱり青い空と雪山が好き!
こんばんは~ GWが終わった次の週末、事前の予報ですと金曜日、土曜日は快晴の予報♪ GW終盤はユルユルで運動不足なので、どこか日帰りで登山したいなぁ~..... そんな、天気予報をチェックしていた木曜日の夜 玄関を出て空を見上げると、満点の星空♪ 翌日も快晴予報だけど、ちょいと星景写真を撮り ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 20:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

こどもの日のゆるキャン(陣馬形山)

こどもの日のゆるキャン(陣馬形山)
こんばんは~ あっという間に、GW終わってしまいましたね~(遠い目)('_') 中盤からお天気が悪く、後半の目標にしていた山行も中止! 小学生の次女も暇していて、せっかくのGWどこか連れて行ってやらねばということで 5月5日ー6日にかけて陣馬形山(中川村)へゆるゆるキャンプをしに出掛けま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 23:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

新緑の森に魅せられて

新緑の森に魅せられて
こんにちは~ いよいよGW後半に突入しましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本ブログは、GW前半4/30-5/1の出来事を書いてます。 前回ブログ 霊峰立山登山編 から下山した次の日、天気が下り坂ということで急遽一度この時期行ってみたかった 新潟県十日町市の星峠の棚田に向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 19:46:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

立山雷鳥ハント(霊峰立山登山編)

立山雷鳥ハント(霊峰立山登山編)
こんばんは~ 前回ブログ 立山雷鳥ハント(雷鳥編) の別編です。 昨日から、またまたフォト蔵が緊急メンテナンスでかれこれ1日以上使用不可能になっており 度重なる不具合に、流石に堪忍袋の緒が切れたので今回からはFlickrにて投稿ですが......... なにしろ初めてばかりでさっぱり ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 19:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

立山雷鳥ハント(雷鳥編)

立山雷鳥ハント(雷鳥編)
こんばんは~ GW前半、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 本日5月1日と2日は仕事の方もおられるでしょう(お疲れ様です!) 私はというと本来なら仕事ですが、5月1日2日と有給休暇を取得し今年は9連休!! GW前半4月28日、29日と立山へ向かいました。 実は初立山?!若かりし頃は妻と ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 20:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

白馬の春2018

白馬の春2018
こんばんは~ いよいよ、長野県も桜の季節が終盤を迎えています。 そんな先週末、4月としては異例な30℃という気温で、こちらの桜は一気に開花し 毎年恒例の中綱湖と野平の桜のピークを24日前後と予想したのですが、4/18の開花から わずか4日、今週末に満開となってしまいました。 では、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 21:55:32 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2018年04月18日 イイね!

桜前線北上中

桜前線北上中
こんばんは~ 連投失礼します。 前回ブログ、前々回ブログの次の日(日曜日)、前日晩から大荒れの天気でしたが 午後には雨もやみ、日が差してきたので子供たちを連れお買い物に出掛けます。 そのついでに、ちょっと寄り道~(笑) 寄り道したのは、貞麟寺 1、もう桜が咲き始めました! ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 00:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation