• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senbonzakuraのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

冬から春へ大移動

冬から春へ大移動
前回ブログの 「冬季通行止前の高ボッチへ」の番外編です。 高ボッチで迎えた初日の朝、ガスの中、大した成果も得られないで不完全燃焼の私は高ボッチを後にして、高速に乗って南下します。 向かった先は、愛知県 豊田市 の小原の四季桜へ 四季桜の存在を知ったのは、数年前の みんカラのアガサさ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 19:15:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

冬季通行止前の高ボッチへ

冬季通行止前の高ボッチへ
こんばんは~ 11月24日に有給休暇を取得し、4連休とし今年最後のテン泊登山として 八ヶ岳あたりを予定しておりましたが、前半はお天気優れず後半は好天予報も山の天気は大荒れで思い切り西高東低の気圧配置(汗)八ヶ岳の予報は最低気温-15℃ 風速20m以上と厳冬期並みの予報で、暴風による転滑落、テント ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 19:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

最近のあれこれ

最近のあれこれ
こんばんは~ ご無沙汰ぶりのブログです。 お出掛けはしてませんが、いろいろと細かい変化はアチラの方でポストしてますがこちらでも、報告を! 実はタイトル画のように我が家に新しい家族が増えました♪ 猫の増員ですw 現在4歳になる、現住猫 茶トラのソラ君(♂)ですが最近では室内飼いで ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 18:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

10/100 百名山登山(四阿山編)

10/100 百名山登山(四阿山編)
こんばんは! 週末の三連休はどこも行楽日和で凄い混雑だったようですね! 仕事も一段落したので3連休できたので 11月5日(日曜日)に3週間ぶりの登山へ行ってまいりました♪ 北アルプスは紅葉が終わり、雪山になってますので今回は日帰りで行ける山へGo! 向かった先は、長野ー群馬県境の百名山  ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 22:25:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

2017 紅葉寺とカエデ

2017 紅葉寺とカエデ
こんばんは~ 昨日ブログ ALL NEW!! にてマウント変更のご報告と試写した写真を張り付けましたが、もう少し紹介したい写真もあるので、ブログにしておきます。 毎年、私の紅葉ラストを飾るのは 信州紅葉寺 大町市の霊松寺 です! いつもなら、散り始めているイチョウの木も例年より紅葉が遅く ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 21:11:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

ALL NEW!!

こんばんは~ ご無沙汰のブログです。 この時期、仕事が佳境を迎えさらに地元の行事が盛りだくさんで忙しく、最近は皆さんのところにお邪魔できずにいます。 最近は週末に台風が2週連続で被害をもたらしましたね.............かくいう私も 仕事場の小屋(2t以上)を台風の突風でが崖下まで吹っ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 21:00:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

鎌池2017(ロケハン?)

鎌池2017(ロケハン?)
こんにちは! 紅葉が降りてきたというのに、今週末はパッとしないお天気です! そんな中、昨日(土曜日)は雨マークが消え曇りとの予報でしたのでダメ元で紅葉撮影に向かいました。この日は休日出勤のため、朝7時半がタイムリミットです。 向かった先はタイトルの通り 毎年行っている 秘境 小谷村の鎌池 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 12:24:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

百名山の懐で迎える朝

こんばんは~ 前回まとめきれなかったブログ「秋晴れの名峰へ」の続きです。 初日に百名山 鹿島槍ヶ岳に一気に登頂した疲れからか、星空撮影を終えシュラフに潜り込むとすぐに寝てしまいました。(この日は下界では日中夏日だったので山の上もこの時期としては、それほど冷え込まず、#1のシュラフでは寝汗をか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 19:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

秋晴れの名峰へ

秋晴れの名峰へ
こんばんは! 先週末も懲りずに山に行ってまいりました~! 土曜日は仕事だったので(丁度雨模様でしたし)、日曜日、月曜日の1泊2日テント泊登山です。 よく考えてみると9月は台風が来た三連休以外ほぼ毎週末山にいるような....(苦笑) 北アルプスは紅葉が進み、もうじき冬山になりますから今しかないん ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 19:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

紅葉の大池

紅葉の大池
こんばんは~ 涸沢の紅葉を楽しんだ翌週の週末(9/30~10/1) 先週は若干ピークを外した感があったので、紅葉真っ盛りのお山へ行きたい。 でもガッツリ登山は仕事があるので無理.....午後からなら何とか...ということで、一度紅葉の時期に行ってみたかった白馬大池へまたまた行ってまいりました♪ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 18:57:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation