• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senbonzakuraのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

追憶のスキー場跡地をハイクアップ

追憶のスキー場跡地をハイクアップ
こんばんは~ 大寒波の影響で大雪となった日本海側ですが、白馬ではそこまで大雪とはなりませんでした。そんな週末、大雪ではないものの朝は除雪のお仕事にお出かけ~! 2時間ほどでお仕事を終わらせて、今週はタイトルのように廃業スキー場の跡地へ BCスキーを履いて、ハイクアップです♪ 向かった先 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 22:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

白鳥撮りもミラクル連発!

白鳥撮りもミラクル連発!
こんばんは~今週末は登山もスキーも一休みして、冬場の定例行事 安曇野のコハクチョウたちに会いに行ってきました。 昨年は鳥インフルエンザ騒ぎで、1回も近づけず撮影はしていませんでしたので約1年ぶりのコハクチョウたちとの再会となります。 カメラが変わり、初の白鳥撮影ですがどんな撮影になっったのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 18:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

厳冬期の木曽駒ケ岳へ

厳冬期の木曽駒ケ岳へ
こんばんは~ 先週末は日本海側では大雪となったようですが、長野県北部では今のところ初雪は早かったもののドカ雪にはならず、過ごしやすい日々が続いています。 週末は日曜日の天気が良さそうということで、またまた登山の計画を立てます。 今回ご一緒したのは、いつものKatuuu!さん と 久しぶりのてつげ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 20:18:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

新年初登山は黒斑山へ

新年初登山は黒斑山へ
こんにちは~ 皆様の中には、本日まで10連休以上の長ーい年末年始長期休暇の方も多いのではないでしょうか?! 私の場合は5日に出社し、6日は有給で今週末は3連休となっていました。 正月の食っちゃ寝の生活により体重増加を何とかせねばと、4日は地元の廃棄スキー場跡地で BCスキーのハイクア ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 15:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

横浜夜景と川崎工場夜景

横浜夜景と川崎工場夜景
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、例年通り年末年始は実家の横浜に帰省しておりましたが、正月はどうしても美味しいものが 盛りだくさんで食べ過ぎてしまうため、2㎏も体重を増やして昨日(2日)帰ってまいりました(汗) (今年は子供も大きくなってきたし、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 22:06:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation