
こんばんはヽ(^。^)ノ
三連休最後は、こちらは時折陽がさすお天気となりました。
紅葉も終焉を迎えつつあるこちらの次の楽しみはというと..............................
私的には、白鳥なんですが....
まあ、それは置いといて(最後にちょこっとアップ)
今日は、国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)のイルミネーション
(
光と森のページェント)を見学に行ってきました。
これは毎年開催されていますが、行くのは初めてです。(だって寒いし....)
11月1日~1月12日まで開催されているのですが、寒くないなら今でしょ!ということで行ってきました。(といっても、気温は4度でしたけど(^_^;))
それではご覧ください。
1.入口です。この時点で娘たちは大興奮!
あっ、今回から秘密兵器がデビューしました。
イルミネーションといえば......................................................................
↓
↓
↓
↓
そう光物には、クロスフィルター!!(スノーフィルター)
ちょっと華やかすぎて、目が疲れちゃうかもしれませんが頑張ってみてください(笑)
2.クリスマスの時期にぴったり。
3.まだ使い慣れていないので、全部同じような写真です。
4.園内に入ります。どこも綺麗にイルミネーションが施してあります。
5.恋人と二人でイチャイチャに最適ww
6.青と黄色がお好み!
7.んで、何シテル?にもアップした光のトンネル!
8.圧巻の綺麗さ
9.
10.もう、みなさん大興奮で記念撮影の人気スポットでした。
11.中で直角に曲がってます。
12.ここがメインなのかな~と思っていたらとんでもなかった(^◇^)
ドーン!
13.圧巻の全景
14.
15.レインボーブリッジ?
16.
17.
18.
19.ちょうど紅葉していたモミジもキラーン(ついでにお月様もキラーン(汗))
20.お城
21.下からの全景
22.
23.ここからは帰りながらいろいろ楽しみながら撮影して帰路につきます。
24.
25.
26.同じような写真ばかりなので
27.この辺で今回は終了です。
今回の堀金・穂高地区とは別に、大町・松川地区でも同時開催されているので
次回、行ってきたいと思います。
最後にここに行く前の夕方、あるところに寄っていました。
それは
28.御宝殿遊水地!(白鳥見学です。)
29.しかし、いるのはカモばかり(^_^;)
30.まあ、飛びもの初挑戦ということで練習あるのみ
31.しかし、いつまでたっても白鳥が姿を現さない??
32.ってことは、場所移動
もう一つの飛来地 犀川白鳥湖へ移動...................いた!
33.コハクチョウは、10月くらいから越冬のためにここの飛来地に毎年1000羽
近く集まり3月くらいに北へ帰ります。
34.今はまだ14羽しか来ていません。
35.
36.ん~、なかなかタイミング合わなくてハートになってくれない
37.
本日はここまで。飛んでるところが撮りたかったんだけど、いかんせん
飛んだのが18時過ぎで真っ暗の中では、とてもアップできるお写真では
ありませんでした(汗)
まあ、これからチャンスはいくらでもあるし、何回も足を運んでみようと思います。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2014/11/04 01:03:27 | |
トラックバック(0) | 日記