• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バランスの"ライフm84" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2015年3月15日

ライフダンクのシリンダーヘッドから バルブ外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ライフダンクのシリンダーヘッドから
吸気・排気バルブを 外します!

ちなみに このヘッドは 使い物になりません (苦笑)


車屋では 外す場合 プラグレンチを使ってました (¨;
2
ダンクのバルブが 再使用可能なのか?
師匠に見て いただきます! f(^^;

NAよりもダンクのバルブやスプリングの方が
強化されている らしいので?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライフJA4 エンジンオイル下抜き交換

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

EA ヘッドガスケット交換 その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月17日 7:13
違うんですかね??
今日品番で調べてみます(^ω^)

自分のライフターボ、MTに載せ替えます\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年3月17日 19:21
こちら(共同車検会社)に、先生と言われている方が居て、その方が言ってました。
わざわざ、ゆがんだ シリンダーをボーリングして使うとか!
その方が組んだエンジンは全日本のダートラ選手権でも通用するらしいです(優勝した事もあるらしい)
なので、自分も本当のところは、分からないです。(¨;
信じるか、信じないかは、あなた次第です 
f(^^;

プロフィール

ライフを1からDIYで弄ってますが正直,知識が無かった e-manageアルティメイトからモーテックM4に移行した時 勉強のため!に意識が変わりました 誰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春の燃費とタイヤ走行音 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 07:58:32
トヨタ(純正) インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 19:38:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 普段は妻のメインカーなので基本ノーマル  弄りたいのは、やまやまですが  いい加減に ...
ホンダ ライフ ライフm84 (ホンダ ライフ)
2002年ボルトオンターボキットを購入(青manage付属) 2004年アルティメイトに ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64Vエブリィバンの代わりの車として購入! オールマイティーな車です(^^)
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事用に購入してみた! エブリイDA17Vの新車購入したのでDA64Vを仕事用に思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation