• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

さいたま市 E-KIZUNAシンポジウムに来ました。

さいたま市 E-KIZUNAシンポジウムに来ました。
今日はたまたま夜勤で時間があったのでトヨタのFCVを見に来ました。 もしかしたら試乗出来るかもと期待しましたがやはりと言うか、展示のみ(しかも、おさわり厳禁)でした。 トラックから降ろして展示位置まで移動する所を見ていましたが、音もなく動く姿はやはり電気駆動ですね。
続きを読む
Posted at 2014/11/10 11:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空いた時間でドコカへGO! | 日記
2014年11月09日 イイね!

ハチマルミーティング終了しました。

ハチマルミーティング終了しました。
30度バンクを見て帰ります。(お約束w)
続きを読む
Posted at 2014/11/09 15:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2014年11月09日 イイね!

ハチマルミーティングに参加してます

ハチマルミーティングに参加してます
富士スピードウェイへ兄殿とシャリオでハチマルミーティングに参加中です。 丁度、雨も上がって良い感じになってきました(=゚ω゚)ノ
続きを読む
Posted at 2014/11/09 09:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2014年11月08日 イイね!

試したついでにお掃除中です

試したついでにお掃除中です
バンパーを外したついでに内側の清掃中です。 高圧洗浄してワックスがけしてます。
続きを読む
Posted at 2014/11/08 11:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV
2014年10月25日 イイね!

モータースポーツジャパン フェスティバル•イン•お台場 に来ました。

モータースポーツジャパン フェスティバル•イン•お台場 に来ました。
この車を見たくて来ました! 日産MID-4(Ⅱ型)です。 本日の目標達成しました⁈
続きを読む
Posted at 2014/10/25 12:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空いた時間でドコカへGO! | 日記
2014年10月18日 イイね!

ホンダ MC-β に乗ってきました(乗車編)

ホンダ MC-β に乗ってきました(乗車編)
「ホンダ MC-β に乗ってきました(予約編)」の続きです。 予約確認のメールを確認の後、貸出ステーションである「イオンモール与野」の駐車場4階へ向かいました。 イオンモール与野 立体駐車場4階 「ローズコート側エレベーター入口」側 4-2エリアに駐車スペースがあります。 ココには急速充電 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 16:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2014年10月18日 イイね!

ホンダ MC-β に乗ってきました in さいたま市 (予約編)

ホンダ MC-β に乗ってきました in さいたま市 (予約編)
先月講習を受けたホンダのMC-βに乗ってきました。 乗る前にスマートフォン等から乗車場所とそこにある車両の予約が出来ます。 スマートフォンよりホームページにアクセスします。 トップページより 「チェックイン」 へ入ります。 STEP1にて乗車ステーションに車両 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 17:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年10月12日 イイね!

今日も今日とて3

今日も今日とて3
関東三菱自販 世田谷店さんにて発電出来る車(アウトランダーPHEV)の急速充電待ちしてます 。 到着した時お店の方に 「申し訳ありません、只今充電開始したばかりで30分掛かります。」 と、言われましたが 「良いですよ、待ちます。」 と、自分。 何気にアウトランダーPHEVの充電中のアン ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 17:52:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 急速充電してみた。 | 日記
2014年10月11日 イイね!

トヨタ i-ROAD(アイロード)に試乗してみました in 東京モーターフェス2014

トヨタ i-ROAD(アイロード)に試乗してみました in 東京モーターフェス2014
本日よりお台場にて開催された「東京モーターフェス2014」。 その体験試乗会の一つにトヨタi-ROAD(アイロード)があると分かり行ってきました。 i-ROADは昨年のCEATEC2013のトヨタブースに展示してあり、その時から非常に興味がありました。 i-ROAD(アイロード)は豊田市の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 22:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

CEATEC JAPAN 2014 レポート編 その2

CEATEC JAPAN 2014 レポート編 その2
その1の続きです。 次は自動車メーカー以外のブースで気になった所をピックアップします。 青いトミーカイラZZ EVに真っ先に目が行ってから「ここ何処の企業?」となってしまった... ニチコンさん 一番目立つ角の一等地にTommykaira ZZをば〜んと展示。 トミーカイラZZが展示され ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 09:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空いた時間でドコカへGO! | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation