• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
FLHの愛車 [ホンダ HR-V]
マフラーのビビり音を直す。
5
上だけではちょっと怪しいので、マフラーからのステーにもゴムを巻いてタイラップでしっかり留めました。<br />
<br />
オイル交換時についでにこそこそいじっていました(笑)<br />
オイル交換が終わり、車に乗り込んで自宅に帰ると、明らかに違いが分かりました!<br />
アイドル時にビビっているのが無くなり、走り始めて2500回転位エンジンを回すと更にビビっていましたが、それが見事に消えていました(驚)<br />
効果てきめんです!<br />
<br />
でも昨日の夜職場に向かって走っていると若干ビビり音が出ていました。<br />
そして仕事が終わって朝車に乗り込んでエンジンを掛けるとビビり音が(^^;<br />
走り始めて少し経つと消えたのでまだブッシュが動いているのかなと思います。<br />
多分同じ辺りでビビっていると思うので晴れた日にでもまた対策してみます。
上だけではちょっと怪しいので、マフラーからのステーにもゴムを巻いてタイラップでしっかり留めました。

オイル交換時についでにこそこそいじっていました(笑)
オイル交換が終わり、車に乗り込んで自宅に帰ると、明らかに違いが分かりました!
アイドル時にビビっているのが無くなり、走り始めて2500回転位エンジンを回すと更にビビっていましたが、それが見事に消えていました(驚)
効果てきめんです!

でも昨日の夜職場に向かって走っていると若干ビビり音が出ていました。
そして仕事が終わって朝車に乗り込んでエンジンを掛けるとビビり音が(^^;
走り始めて少し経つと消えたのでまだブッシュが動いているのかなと思います。
多分同じ辺りでビビっていると思うので晴れた日にでもまた対策してみます。
カテゴリ : エンジン廻り > マフラー > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2013年04月04日

プロフィール

「お盆休みも終わり😅
明日からまた仕事頑張ります👍」
何シテル?   08/17 23:30
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation