• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

ストラットタワーバー取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
5月4日のオフ会の時にココナッツさんから頂いたタワーバーをようやく付ける事が出来ました!
ちょうど埼玉の巨匠と会えたので、秘密基地の一部をお借りしてパワーエアコンプラスを入れる前に作業しました。
2
まずは左右のダンパーとボディーが取り付けられているナットを2本ずつ外します。
それと同時に、アクセルワイヤーと、エアコンの低圧パイプのステーのネジも外します。
3
外した所に、タワーバーを付けて仮止めしました。
4
おにぎりの上にタワーバーを付けているので、アクセルワイヤーのステーのネジが、短くて取り付けられなかったので、巨匠の4次元ポケットから合うネジをみつくろって頂き取り付けました。
5
エアコンの低圧パイプ側も同様で、タワーバーを付けるとステーを付けるネジの長さが足りないので、これも巨匠から頂いて取り付けました。
6
全て取り付け終わり、タワーバーの前後左右の微調整を行いました。
ちょっとバーが後傾していてスロットルワイヤーに当たっていたので若干前傾にして干渉を防ぎました。
最後にしっかりとトルクを入れて完了しました!
7
取り付けて走行しましたが、特に違和感もなく、いつも通りな感じでした(笑)
注意深く運転すると、確かにフロントの剛性が出て曲がる時にスッとノーズが入って行く印象です。
初めて付けてみたのでこんな事しか言えませんが、効果はしっかり出ています!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月5日 8:15
タワーバーいいなぁ。
あっしばらく走行したら、増し締めした方がいいと思います‼︎
タワーバー、緩んだことあるんで。
コメントへの返答
2014年6月5日 15:09
頂けると思わなかったので嬉しかったです(^^)
初のタワーバーワクワクしてます♪
増す締めですね!
了解です♪
2014年6月7日 7:00
無事に装着できたみたいで、良かったです♪

自分はボルト&ナットの上側にマジックで線を引いておいて、ゆるみが無いか線のズレで確認できるようにしていました。幸い使用期間中にゆるみは出なかったです。一応注意したほうがイイかもデス(*^^)v
コメントへの返答
2014年6月7日 11:41
無事に装着しました(^-^)v

線を引いておくのは目安になるので良いですよね!
たまに確認してみます♪

プロフィール

「今日はお休みを取ったのでこれから実家方面へ行きます😃」
何シテル?   06/14 08:29
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation