• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコちゃん64の"ネネジム" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年9月1日

ワコーズ CLB クーラントブースター LLC性能復活剤 250ml 入れました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはエンジンが冷えていることを確認してラジエーターキャップを外します。
2
下からラジエーターコックにアクセス緩めて300ml程抜きます。
白コックは回し過ぎないように。
3
ダイソーで先ほど購入してきました。
灯油系のコーナーに置いてありました。
500mlペットボトルの先端部を切りペットボトルの倒れ止めに受け皿を使いガムテープで固定。
4
全部入れ終わりペットボトルのクーラントを少し足しました。
復活剤の液体は透明、どのクーラントの色にも染まるようになっていますね。
エンジンかけて水温90℃まで回し終了。
後はリザーブタンクロウを確認すればOK。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエタ交換

難易度:

水温センサーの交換(水温計の考察)

難易度:

トラスト インタークーラーキット交換+α

難易度:

ラノーズ「エアBプレート」交換。

難易度:

備忘録 クーラント交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー オイルクーラーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2149784/car/1650892/7838280/note.aspx
何シテル?   06/19 19:36
デコちゃん64です。 人生最後に選んだ車がJB64ジムニーです。 よろしくお願いします。 コペンON、ジムニーOFF、タント買い物と使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー ネネジム (スズキ ジムニー)
今日まで自己満足の連鎖でここまで来ました、これからも自己満足の世界にのめり込みます。(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation