メーカー/モデル名 | BMW / Z4 ロードスター Roadster_3.0si_RHD(AT_3.0) (2006年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
エンジンパワーが前車の2.5iよりかなり強力。 なんと言ってもかっこいい。フロントフェンダーからリアフェンダーまでのプレスラインがアールデコ当時からの昔の車をイメージしていると思う。でも全体的に未来的な秀逸なデザイン。最も美しいロードスター(個人的見解)。 最高級グレードなので装備も(当時の)最高の物が全部付いてる。個人的にはオートライトが便利。オーディオも純正アンプが付いてる。 |
不満な点 |
積載性。それを求める車ではない。トランクにはそこそこ物が入るけどキャビンには物を置くところがない。 燃費も最近の車と比較しようとする物ではない。 そして古いBMWなので色々壊れる。でも修理のための情報はかなり多い。 純正ナビやテレビは使い物にならない。 |
総評 | 駆け抜けて楽しく眺めて美しく所有してハッタリが効く。荷物が積めない、人を乗せられない、欠点はあるけどそんな事はどうでもいい。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
世界で最も美しいロードスター。どこから見ても美しいけどE85乗りの方が多くいうようにリアからの眺めが一番美しい。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3.0siはかなりパワーがある。そしてオンザレール感覚で走れる。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポーツカーなので良くはない。でも同乗者から文句言われるほどでもない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクにはそこそこ物が入るけどキャビンにはほんと物を置くスペースがない。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ給油してないので不明。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個人売買なのでかなり格安で購入できた。
|
故障経験 | トランスミッションオイルパンからのオイル漏れ。HIDバルブ経年劣化。ウインドウォッシャータンクからの水漏れ。幌の開閉システムの故障。 |
---|
イイね!0件
みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/16 13:44:39 |
![]() |
ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/22 20:40:59 |
![]() |
(塗装前準備)アウタードアハンドル(リア)の取り外し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/01 14:02:48 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター Z4 E85の2台目。これからはこの子と生きていく。 |
![]() |
スズキ スーパーキャリイ CX-5から乗り換え。念願の軽トラ。 |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 大切に乗りました… |
![]() |
マツダ CX-5 2025年4月23日、お別れ。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!