• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

電撃移籍!NEXは、成田エクスプレスから長野エクスプレスへ!

在来線最高速度時速160キロの新型スカイライナーに対抗すべく、JRも新型成田エクスプレスE259系を増備中ですが、
初代成田エクスプレス253系はいよいよ今月末で全て引退することになりました!

そんな中、衝撃的なニュースが駆け巡りました!

「初代成田エクスプレス、長野電鉄へ譲渡!!」

253系はまだまだ現役に耐えうる車両なので、どこかの地方私鉄に譲渡されるのではとの憶測も広がっていましたが、それがあの長野電鉄とは!

長野電鉄では、今までも営団地下鉄日比谷線3000系、東急田園都市線8500系、小田急ロマンスカー10000系などを譲渡してもらって運行しており、いろんな車両が同居する様子はまるで鉄道模型さながらでした!

そこに、今回の成田エクスプレスの導入!

またまたとっても魅力的で楽しい路線になること間違いなしです♪

ちなみに、成田エクスプレスは、長野に行っても名前はNEX(長野エクスプレス)のままなのか?

そちらも目が離せませんね!(笑)



こちらは、その初代成田エクスプレス253系と小田急ロマンスカー10000系!




一足先に両者の並びを模型で実現♪




ちゃんとながでん仕様どおり、成田エクスプレスは3両編成の「A特急」、小田急ロマンスカーは4両編成の特急「ゆけむり」にしてみました!(笑)




シートのすわり心地ならば成田エクスプレス、前面展望なら小田急ロマンスカーに軍配が上がりそう!




成田エクスプレスは現在ワンマン運転のための改造工事中で、来春にはお目見えの予定だとか!
早く実際の並びを見てみたいものです!


↓長野電鉄ホームページ「新型特急車両の導入について」はこちら
 http://www.nagaden-net.co.jp/webstation/news_index.html

↓フォトギャラ「感激!特急ゆけむりとの出会い♪(その1~3)」はこちら
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/car/105018/393732/photo.aspx

↓ブログ「長野電鉄で成田エクスプレスが試運転!?」はこちら
 https://minkara.carview.co.jp/userid/215250/blog/18670910/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2010/06/27 10:52:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

新潟県に来ています^_^
kamasadaさん

昨日も・・・(;´д`)
よっさん63さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

ぽかぽかGW、初登山の巻 (`・ω ...
tompumpkinheadさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 12:29
長野電鉄譲渡…もしや…と思いましたが、まさか実現するとは!(^O^)

長電ときたら、次は当然大井川鐵道でしょう!(^^ゞ
あそこも譲渡車両の宝庫ですよね。

私もトミックスの253系3両セット持ってますよ~
実家で親父がスゴいジオラマ持ってるんで、そこで走らせます。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月28日 6:43
3両固定編成というところがながでんにピッタリだったんでしょうね!

初代成田エクスプレスは絶大な人気車両だったため、Nゲージの車両を持っている人は相当多いでしょうね!

ご実家に巨大なジオラマがあるんですか!
そりゃレンタルレイアウトと違い、いくら遊んでもお金がかからなくていいなあ♪(笑)
2010年6月27日 18:56
ご無沙汰です(^^)/~~~

長電がN’EXを買うとは予想外でした。

グリーン個室はどうするのでしょうか?

改造後の姿が楽しみです。
コメントへの返答
2010年6月28日 6:49
こちらこそご無沙汰しています!

出来る限りお金をかけないはずなので、見た目はほとんど変わらないのではないでしょうか?

グリーン個室は、「ゆけむり個室」として、そのまま残るのでは?(笑)
2010年6月27日 22:31
そうなんですよー。
新聞に書いてありました。

もう都内には初代は無いのかな?
東京出張の時に車庫には全く姿は見れず。。。

長野電鉄はマニアです(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 6:55
初代成田エクスプレスは今月末まではバンバン走ってますよ!

留置する場所もないので、おそらく一気に切り替えるのでしょう!

初代の中でもまだ比較的新しい6両固定編成がどうなるのか、とっても気になるところです!

それにしても、ながでんはいい車両を手に入れたと思いますね♪
2010年6月28日 23:25
こんばんはぁ♪

そうですね♪長野電鉄は、JRや東急などの車両の譲渡が多い鉄道です♪
元々、信越本線だったからでしょう…JR東日本の115系、169系なども譲渡されています♪

253系も時代の波にのまれてしまいましたか…。あれだけ高性能の車両までもが…。

成田空港のアクセスの競争は激しいですからね…。

160km/h…「高速進行」の信号灯火もあるのですかね?(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 7:45
こんにちは!

元信越本線と115系169系譲渡というと、もしかしたらそれは「しなの鉄道」のこと?

さすが!青が縦に2つ並ぶ160Km時の「高速進行」に食い付くとは!(笑)

電車でGOの北越急行編の160Km走行で、さんざん体験しましたよ♪(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation