• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

185系特急はまかいじが幕回し! 〜なんと全幕コンプリート〜




「ホリデー快速熱海に乗って来ました! 〜なんと189系グレードアップあずさでの運行〜」からの続きです!
(実はまだ終らなかったのです(笑))


横浜駅で189系ホリデー快速熱海を見送った後、3、4番線の京浜東北線ホームにやって来たら、

行先表示板に「つぎの列車はご乗車になれません」と表示されているではありませんか!

鉄の直感で、これはきっと検測車か何かのスペシャルな車両がやって来るに違いないと踏み、

待ち受けていたところやって来たのは、




20171111_184126_01
こちら!

185系特急はまかいじ!

そっか!はまかいじは横浜止まりなので「ご乗車になれません」だったんですね!























20171111_184140_01
せっかくなので、今や大変貴重な愛称幕もアップして撮っておこうとパシャりとやった次の瞬間、



















20171111_184142_01
なんと幕が回り始めたのです!!



















20171111_184146_01
特急あかぎ!




















20171111_184151_01
回って、特急水上!



















20171111_184156_01
回って、特急草津!



















20171111_184201_01
回って、おはようライナー!




















20171111_184206_01
回って、ホームライナー!



















20171111_184216_01
回って、湘南ライナー!

ちなみに、ホームライナーと湘南ライナーってどう違うんだろ?(笑)



















20171111_184222_01
回って、特急踊り子!



















20171111_184226_01
回って、普通!




















20171111_184232_01
回って、臨時特急!

これって、この日伊豆急下田駅で見たのと同じだ!


















20171111_184237_01
回って、回送!



















20171111_184419_01
というわけで、偶然の出来事ではありましたが、なんと185系の愛称幕をコンプリートしてしまい、

とってもツキまくった1日の締めとなったのでした!

ちなみに、185系の回送列車はこの後根岸線を走り磯子で折り返し、

桜木町から高島貨物線を経由して確か大宮の車両基地へと戻って行くはずだったと思います!

やっと信州から帰って来たのに、この後も長旅ご苦労様です!(笑)

では、また!(^^)/
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2017/11/20 23:20:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年11月21日 9:58
この車輌も先が長くなさそうなので貴重なめぐりあわせでしたね♪大宮駅から上野まで何度かお世話になった以来乗ってないわf(^ー^;
コメントへの返答
2017年11月21日 12:31
もしかしたら幕回しに遭遇するのはこれが最後になる可能性もありますよね😱
デジタルでは絶対に味わうことができないアナログならではの楽しみ!
とても楽しいひとときでした🎵(^。^)y-~
2017年11月21日 21:22
流石に「シュプール」や「ムーンライト」は、もう無いのね😅
コメントへの返答
2017年11月23日 12:37
おおっ、懐かしい列車名!185系の歴史を語る上では両者とも外せない名列車ですね♪
2017年11月22日 19:52
こんばんは。
この車両の「普通」って18年前に朝のラッシュ時に横浜から戸塚まで一回だけ乗ったことありますよ。懐かしい&降りれない(爆)を思い出しました。
湘南新宿ラインあったんでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月23日 12:48
こんにちは!
おおっ、こちらも懐かしい521M普通伊東行ですよね!僕も乗ったことあります!
昔は、この列車のように特急車両を使った間合い運用や送り込みを兼ねたお得な列車が全国各地にあって、それらをうまく乗り継ぐような旅を時刻表で考えるのも楽しみでしたね!

ちなみに、調べて見たところ、ホームライナー&おはようライナーは東北線&高崎線での列車名、後から登場した東海道線は公募で湘南ライナーと命名されたようです!
2017年11月30日 21:22
こんばんは 誕生日おめでとうございます
中央東線で『はまかいじ』幕は毎週のように見ているのですが それ以外だと『踊り子』幕しか見た事がありません 1月2月に吾妻線で185系が特急草津号の運用に入ったので撮りに行きたかったです 来年もあるかな~(^^;
コメントへの返答
2017年11月30日 23:09
ニィーさん、こんばんは!
ありがとうございます🎵
E353による玉突きで、E257系が押し出されて、185系が淘汰されちゃうような話もあるみたいですね!ここ数年は目が離せません!O(≧∇≦)O

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation