• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

伊豆急行線フォトさんぽ 2017 WINTER vol.3(キンメ電車を報道公開に先駆けて見学!)

「vol.2(フォトコン入賞のご褒美は車両工場見学!)」からの続きです! 今回は伊豆急行の名車100系が登場! 愛しのハワイアンブルーとご対面することができたのです! しかも、車内にも立ち入らせていただくことができ、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 20:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年01月31日 イイね!

伊豆急行線フォトさんぽ 2017 WINTER vol.2(フォトコン入賞のご褒美は車両工場見学!)

「vol.1(黒船ロイヤルボックスを初体験!)」からの続きです! 今回は伊豆高原駅に隣接する車両工場の見学の様子をお届けします! なぜ車両工場見学できたかというと、 それは伊豆急電車カレンダー2017入 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 02:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年01月29日 イイね!

伊豆急行線フォトさんぽ 2017 WINTER vol.1(黒船ロイヤルボックスを初体験!)

今回から何回かに渡り、昨日行って来た伊豆急行線の旅の様子をお届けします! まずは熱海からリゾート21黒船号に乗り込みます! デッキではペリーさんがお出迎え! そして、リゾート21の特等席である先頭車の展 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 22:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年01月25日 イイね!

片上鉄道フォトさんぽ 2017 WINTER(元旦新春展示運転会に参加しました)

「津山まなびの鉄道館に行って来ました!vol.2(ディーゼル機関車を眺めながら頂くお雑煮)」からの続きです! 津山まなびの鉄道館で旧国鉄の車両たちを堪能したあと、 すぐ近くにある片上鉄道吉ヶ原駅にやってきました! 片上鉄道保存会では、毎月第一日曜に展示運転を行っていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 00:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年01月22日 イイね!

津山まなびの鉄道館に行って来ました!vol.2(ディーゼル機関車を眺めながら頂くお雑煮)

「vol.1(念願のキハ181特急やくもにやっと会えた!)」からの続きです! 津山まなびの鉄道館はたくさんの実物車両もたいへん魅力的ですが、 それ以外にもたくさんの見どころがあります! 今回はその車両以外の魅力にスポットを当ててご紹介したいと思います! ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年01月21日 イイね!

津山まなびの鉄道館に行って来ました!vol.1(念願のキハ181特急やくもにやっと会えた!)

「山陽新幹線フォトさんぽ 2017 WINTER(500 TYPE EVAを捕獲)」からの続きです! 今回は、元旦に訪れた津山まなびの鉄道館のレポート、その前半です! 津山まなびの鉄道館は、わが国に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模を誇る「旧津 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 00:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年01月15日 イイね!

山陽新幹線フォトさんぽ 2017 WINTER(500 TYPE EVAを捕獲)

今回は年末年始に岡山に帰省していたときに撮影したシーンをお届けします! まずはこちら! 今や山陽新幹線区間でしか見られなくなってしまった500系! 新横浜から乗ってきたN700系のぞみを岡山で下車したところ、 ちょうどホームの向かい側にこだま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 21:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年01月14日 イイね!

こどもの国線フォトさんぽ 2017 WINTER(無病息災を願うどんど焼き)

今朝うちのワンちゃんをいつものようにお散歩に連れて行ったら、 こんな看板を発見! そう!今日はどんど焼きの日なのですね! これはもしかしたらどんど焼きとこどもの国線の電車を一緒に撮れるかもと思い、 看板に書いてあった12時すぎに再度ここへ来てみました! ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 18:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年01月13日 イイね!

ひこうきの丘と成田空港展望デッキでヒコーキ撮影三昧!

「航空科学博物館へ行ってきました!」からの続きです! 今回は航空科学博物館からチャリで約5分ほどのところにある「ひこうきの丘」へやってきました! ここは昨年3月にできたばかりの新しい撮影スポットで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情景的航空写真 | 趣味
2017年01月12日 イイね!

航空科学博物館へ行って来ました!vol.2(747のコックピットで逆噴射体験!)

「vol.1(小久保陽一氏のヒコーキ写真展)」からの続きです! さあ、いよいよ747のコックピットへ潜入! 憧れのコックピット!! 天井も左右の壁もスイッチだら ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 22:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情景的航空写真 | 趣味

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 9 10 11 12 13 14
151617181920 21
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation