• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

あるブツを求めて、横浜で鉄道模型ショップを3軒はしご!vol.3(ホビーランドぽち横浜店編)

ブログ「あるブツを求めて、横浜で鉄道模型ショップを3軒はしご!vol.2(ポポンデッタ横浜ビブレ店編)」の続きです!



ポポンデッタ横浜ビブレ店の様子をもう少し!






こちらは、サンタさんが子供たちにプレゼントを渡そうとして、煙突から中に入ろうとしているところ!隣の家には、なんと犬小屋が!芸が細かすぎる!!(笑)






こちらは、新品車両のコーナー!自分の家でもこのような階段状のケースにお気に入りの車両を並べ、いつまでもいつまでも眺めていたいものです!






特に気に入った車両には、細かなパーツを追加で取り付けたり、 ウェザリングといってわざと汚れをつけたりして、世界で1両だけの車両に仕上げたりするのですが、クルマ弄りも通じるところがありますね!






こちらは、中古品コーナー!実はここが一番人気で、一番の人だかりでした!なかには部品が欠落したり塗装がはげたり走行不能ないわゆるジャンク品も多数混じっているのですが、値段が安い!リスクを承知で自分で加工や整備ができる人はどんどん買ってゆきます!






そして、こちらは鉄道専門書のバックナンバーのコーナー!圧倒的な品ぞろえですね!1日立ち読みしていても飽きないかも!






こちらは、小物のコーナーですが、こんなものを見つけました!それは「合格道床バラスト」と書かれた缶詰!一般の方には、いったいなんのことだかさっぱりだと思いますが、これはあの線路の下に敷いてある砂利のこと!磐越西線のもので、JR東日本の石質試験の合格したものなのだとか!鉄ちゃんはこんなものも手元にあると幸せを感じるのです!(笑)






こちらは、ジオラマ用のストラクチャたち!なんと、プリクラやUFOキャッチャーなんてものもある!ジオラマにこんなものが置いてあるのを子供たちが見つけたら、さぞかし大喜びしますよね!

というわけで、このお店にも探していたあるブツは見つからず!

でも、店員さんがネットで調べてくれて、この先にある「ホビーランドぽち」さんならば置いている可能性があると教えてくれたので、大雨の中を向かいます!


で、そのショップに到着!激しい雨でずぶ濡れになってしまい、店内の写真を撮るどころではなかったので写真は1枚もありません!(爆)



そして、こちらが自宅に帰ってから撮ったブツです!つまり、探していたブツはこの「ホビーランドぽち」にあったのです!

そのブツは何かというとJR183系用ヘッドマークシール!もう少し詳しく言うと、その中に含まれる、両側先頭車に特急シンボルマークがついている大宮車両センター所属OM103編成が運用される修学旅行臨の絵幕ヘッドマークを探していたのです!


めでたく探していたものがゲットでき、大雨の中3軒もはしごした甲斐がありました♪


↓「ホビーランドぽち横浜店」の公式サイトはこちら
 http://toy.e-pochi.jp/store.html#yokohama



Posted at 2011/05/30 23:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年05月30日 イイね!

あるブツを求めて、横浜で鉄道模型ショップを3軒はしご!vol.2(ポポンデッタ横浜ビブレ店編)

ブログ「あるブツを求めて、横浜で鉄道模型ショップを3軒はしご!vol.1(Models IMON編)」の続きです!



次にやってきたのが、こちら「ポポンデッタ横浜ビブレ店」!そう!先日目久尻川サイクリングで行った海老名店の姉妹店です!この写真はお店の入り口に置いてあるデカいパネル!チビが気に入ってポーズをしています!(笑)






こちらのショップも海老名に負けず劣らずなかなかのジオラマがあり、






リアルな川を新型成田エクスプレスが渡ったり、






リアルな山のトンネルをトワイライトエクスプレスが通過したり、






リアルな田舎の駅を湘南新宿ラインが通過したり、






こちらは漁港でしょうか?






街並みもリアルだし、






こんな自動車教習所まであったりします!ちなみに、みなさんは、教習所でのクランクはスムーズに運転できましたか?(笑)






そして、そんなリアルなジオラマをさらに盛り上げるのが、こちらの超高級コントローラー!汽笛、列車の走行音、レールのきしむ音、鉄橋・トンネル・踏切の通過音、駅のアナウンスや扉の閉まるエアーの音など、忠実に再現し、普通のタイプのコントローラーに比べ100倍楽しい!






こんな楽しいジオラマも、休日は1階席も2階席も満席で、結局チビは運転できずじまい!平日来れるときがあればまた連れて来たいなと思いました!(こちらのお店も、写真はお店の方に許可を得て撮影しました)

このショップのレポートはまだ続きます!この続きは、またの機会に!


↓「ポポンデッタ横浜ビブレ店」の公式ページはこちら
 http://www.popondetta.com/yokohama/
Posted at 2011/05/30 00:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
89 1011 1213 14
151617181920 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation