• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィラなべおのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

みんなのクルマ展

みんなのクルマ展山梨県立博物館の企画展である『みんなのクルマ展』。
子供の夏休み期間に行こうと思いつつなかなか行けず(^_^;)
とうとう9月1日で終わってしまうので、滑り込みで行ってきました!



1台目の展示は人力車(笑)

そしてお次はマクラーレンホンダMP4/4!



やはりホンダコレクションホールからの出張展示で、サイドポンツーンからターボダクトが飛び出していないバージョン。
ひょっとして動態保存されている個体!?





さすが県立博物館、空いているwのでゆっくり見ることができました♪


他にも、



コスモスポーツ。
こちらは国立科学博物館からお越しで、数十台しか造られなかった試作車ということでした。

そしてトヨタ2000GT。



どちらの名車も素敵なデザインをゆっくりと眺められました(^o^)


撮影は実車のみということで画像で載せられませんけど、他にも様々な展示物があって結構楽しめました♪
中でもホンダが1981年に実現した世界初のカーナビ『ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ』の実物も展示されていて興味深かったです。


2000GTの後ろに写ってました。


開催は明日までなので、予定がなくてヒマという方は是非どうぞ♪
Posted at 2025/08/31 22:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の愛車 | 日記
2025年08月11日 イイね!

本日の愛車♪

本日の愛車♪正しくは昨日の愛車w

山梨県北杜市、旧白州町にあるサントリー白州工場で行われた『森と水の学校』というイベントに参加してきました!
白州工場といえばナチュラルミネラルウォーターの、サントリー天然水を初めて生産した工場です。
そしてシングルモルトウイスキー白州も(笑)


連休中でもガラガラの道を快適ドライブで工場に到着、



ドライバーはヴィラそうた!?


まずは工場周辺の豊かな森を体験。






次に座学で森と水について学びます。






私は後ろが気になる(笑)


最後に工場を見学。





行く前は少し面倒くさそうにしていた颯太も、積極的に森の土を調べたり、質問に答えたりしていました。
夏休みの自由研究のテーマにぴったりでした♪




このあとウイスキー博物館等も見学しましたw
Posted at 2025/08/11 09:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の愛車 | 日記
2025年07月06日 イイね!

サポーター熱をもやして!

サポーター熱をもやして!なべお家のライフワークといえる、毎度おなじみヴァンフォーレ甲府のサポ活。
今シーズンはコンサドーレ札幌戦で大枚をはたき、すでに予算オーバー(笑)
だかしかし、ここのところ(主にジャッジのせいで)苦しい戦いが続くチームを後押しすべく、サポーター熱を燃やして極貧生活覚悟でアウェーに乗り込むことに。
今回は部活動を優先した娘以外の3人でFC今治戦に行ってきました!





行きは明石海峡大橋から淡路島へ渡り、大鳴門橋で四国入り。
高松自動車道で香川県方面に向かい、本場の讃岐うどんをいただきます♪





かまたま〜
ご当地グルメを食べられて満足♪

そのまま西に進んで14時過ぎにスタジアムに到着すると、山梨に負けず劣らずの暑さで気温は35度!
素晴らしいことに隣がイオンなので、場所取りが終わったら涼しいところで時間をつぶしていざ試合開始!



前半は2-0でけちょんけちょんにされましたが、後半立て続けの4得点で逆転勝利!



闘った選手を迎えます(ブレブレw)



サイコー!




年度予算オーバーなので、宿泊は格安ホテル1室で(笑)
そして遠征名物朝の緑化活動♪



いつも寝ている息子に置き手紙を書いていくのに今回は逆にメッセージが…



小4なのに『勝』を間違えないでw

帰りはお初の徳島自動車道を利用。





四国に別れを告げ、淡路島で休憩しながらすっかり見慣れたw明石海峡大橋を眺めます♪

その後も休憩と運転交代を繰り返しながら、のんびりと帰って遠征終了!


ヴァンフォーレ甲府は翌週にはリーグ3位のRB大宮を下して連勝で中断期間へ。
この勢いで情熱を“燃やし”天皇杯で昨年J1優勝のヴィッセル神戸に挑んでいきます!
いっぽうわが家はしばらく“もやし”生活(爆)
Posted at 2025/07/15 21:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンフォーレ甲府 | 日記
2025年06月29日 イイね!

俺らのJITリサイクルインクスタジアム

俺らのJITリサイクルインクスタジアムヴィラ颯太「とうと(なべおのこと)どこ行ってたの?」
なべお「ちょっと小瀬スポーツ公園まで」
ヴィラ颯太「なんで?」
なべお「実はあの公園も俺のものなんだ」
ヴィラ颯太「どゆこと??」

そんな会話が繰り広げられたある週末のなべお家(こんなブログ前にもあったなw)




話は変わりまして、そんな『JITリサイクルインクスタジアム』がホームグラウンドのヴァンフォーレ甲府。
天皇杯では福井ユナイテッドFCに辛くも勝利したものの、リーグ戦では直近4試合で勝ち点はわずか3…
ケガ人も再び続出でチームの雰囲気もいまひとつ(´・ω・`)

これは…


アウェー今治に行って後押しするしかない!!
札幌戦で今シーズンのアウェー予算が終了しているのにどないしよ(笑)


Posted at 2025/06/29 13:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年05月24日 イイね!

2/3!

2/3!DAZNを見て知りました。
F1ジャーナリストとして活躍していた小倉茂徳さんが急死されたそうです。
本当についこの前までダゾーンで解説していたのにビックリ…

そんな最中ではありますが今日は世界三大モータースポーツのインディ500とF1モナコGPとが開催され、インディには過去2回優勝の佐藤琢磨が、モナコGPにはトップチームのレッドブルで角田裕毅が出場します。

チームフェルスタッペンのレッドブルで苦しんでいる角田裕毅。
ですがホンダの後押しが少なくなる中で、レッドブルのドライバーを続けていること自体がすごいことだと思うんです。
あとは結果を出して今後の移籍の糧にしたいですね〜

今年のモナコGPは2回ピットストップが義務みたいなので、抜けないコースをチーム戦略でどうするか見ものです。
楽しみ〜♪
Posted at 2025/05/25 07:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「朗報 
釈迦堂PA(上り)でいつの間にか桔梗信玄餅極も扱ってます!」
何シテル?   09/07 14:29
77年式のヴィラなべおです(^ー^) 2014年から蝉スカイのプレマシーに乗っていて、2017年からは主に通勤でeKカスタムに乗っています。 ヴィラあや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:48:58
トミカ NO.36 ダイハツ ロッキー(初回特別仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 00:54:51
【改】トルクウエイトレシオ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:26:52

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
自称通好みミニバンです。 子育て・乗り降り・積み降ろしに便利なスライドドアで、NAGA ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁車のフィットから買い替えました。 普段は私が通勤で乗っています♪ 画像は拘りのアング ...
その他 人間 ウィラなべお (その他 人間)
半分は優しさで出来てます! あとの半分は…言えません( ´艸`) 透明人間はみん友のひっ ...
その他 GT その他 GT
PS3などで使える、ゲームのハンドルコントローラーです。 ハンドルにはモーターが内蔵され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation