
JリーグとF1の最終戦と同じくして12月7日に、i-DMsのシーズン最終戦である
【i-DMs】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦も行われ、私も参加させてもらってきました!
エリアが遠くて普段は会えないメンバーも多いので、年に1回の争奪戦はそうした皆さんとご一緒できるという意味でも貴重なイベントです。
開会式でタッチさんから来年のトロフィー争奪戦についてアナウンスがありました。
11月の開催に向けて私も励もうっと♪
まずはタッチさん先導による試走。
第1グループは迫力満点の『チームラージFR商品群』!
続いてマツダのアイデンティティ、『チームロードスター』!
さらにファミリアからの伝統を受け継ぐ『チームアクセラ&MAZDA3』!
そしていよいよ私達の番です。
最後にみんなごちゃ混ぜ、『チームその他』w
私はCX-8に乗るデラシーさんの後ろ、
一生懸命煽ろうと付いていきますが、
直線でギューンと離される離されるw
悔しいので先日の
飛び石でできたヒビをデラシーさんのせいにしようとしましたが、何シテル?の投稿を見られてみたいで見事に失敗しました(笑)
そんなチームごちゃ混ぜですが、先頭は昨年の優勝者であるデミオットさん。
車内には副賞のアレも輝いています。
そんなデミオットさんが何かをパクリ…
おお!これはおみやげに持っていった桔梗信玄生ロールではありませんか!!
言っておきますがたまたま通りかかって撮らせてもらったんですよ。
仕込みじゃないですよ!?
ヤラセじゃないですからね!
ということで今回全国物産展には初の冷蔵商品を持ち込みました♪
他にも会場には全国津々浦々の品が(^o^)
皆さんごちそうさまでした!
おみやげが置いてある運営本部では、ワンダートレジャーねえさんとへづさんがサポートとしてスコアを入力してくれていました。
会場ではC_Roadさんもスタートとゴールの合図をしてくれて、見学のTom@CX-60さんもたくさんの写真を撮ってくれました。
おかげで私たちは競技に集中できました♪
お昼までバリバリ走って結果発表!
!?!?!?
なんかいますね…
今年のねえさんはサンタコスではなくティラノサウルスでクリスマスプレゼントを配っていました。
思わず「恐竜の中に怪獣がいる」なんて
本当のことを 冗談を言ってしまいました(笑)
そして今回ついに東・東海枠からトロフィー獲得者が!
今シーズン覚醒した鐵風鈴さん、3位おめでとうございます!
そして横には2019シーズン3位のkyoro555さんが、自らのリボンをアピール!
ちなみに私は好成績とはなりませんでしたが日常と違う空間で参加者と切磋琢磨するのは楽しかったです♪
非日常空間といえば争奪戦アフター恒例となった特別メニュー『限界体験』!
でもその前に腹ごしらえ、今年もキッチンカーを頼んでくれたので温かい昼食をいただきました。
少しお話をしたら西尾市にサイニングカフェをオープンしたとの事、これも縁ですので機会があったら行ってみようと思います。
午後の特別メニュー、私はチームその他の皆さん一緒に2つのプログラムをこなしていきました。
昨年は終了直前のスタッドレスタイヤで走ってズルズル…タイヤも完全終了(笑)
一方今年はノーマルタイヤだったのでDSCも切って満喫出来ました♪
©2024 くりんきー
満喫しすぎてこんなになっちゃいましたw
(くりんきーさん、写真拝借させていただきました)
前を走るデラシーさんもDSCをオフにしていたみたいで、2.2lディーゼルターボの力を発揮してタイヤを鳴らせつつ加速していくのは迫力がありましたね~
削れたタイヤはエンジョイした証(笑)
今年もプレマシーと共に楽しんだトロフィー争奪戦、タッチさんをはじめ皆さんありがとうございました!
Posted at 2024/12/16 21:27:43 | |
トラックバック(0) |
i-DMs | 日記