
北海道へは何度か訪れた事があるものの、ハイタッチドライブを始めてからは初の訪問。
家族と一緒なので緑化ツアーは無理でも楽しみにしていました。
到着して最初にゲットしたのはもちろん新千歳空港。
ただ滑走路にあるCPが取れていません…
どうやら新千歳モーターランドというサーキットのポイントがズレて設置されているみたいで、本当なら取れてもいいのに残念でした(´・ω・`)
1日目は札幌ドームに行ったあと札幌で祝勝会なので緑化はぼちぼち。
さて函館へ移動する2日目。
途中で羊蹄山と洞爺湖を見て行きたかったので、北海道のみん友C_Roadさんに相談して中山峠を通っていこうと…
ライブカメラ見て怖気付きましたwww
ルートを変更することにしてひとまず腹ごしらえ!
食べすぎると家族に怒られるので控えめに(笑)
さあしゅっぱーつ!
まずは取りこぼしのCPを回りつつ札幌中心を観光!
もちろん前を通過しただけw
そして本来なら道の駅望羊中山でランデブー予定だったC_Roadさんと、
『道と川の駅 花ロードえにわ』にてハイタッチ♪
積もる話を(^o^)
市街地でこの時期の降雪は珍しいらしくて「“持って”ますねぇ」と言われてしましましたw
4月6日山梨での再会を誓ってお別れです。
最後に最寄りのICまで先導もしてくださいました。
C_Roadさん、わざわざ来てくれてありがとうございました(明日の再会が楽しみだなぁw)!
内陸から太平洋側のルートに変えて函館方面へ、時折強まる雪も道路に積もるほどではなくて、洞爺湖に着く頃には日も差してきました。
うーむなかなか、富士山の子分くらいにはしてやってもいいなぁ(笑)
洞爺湖のほとりでスープカレーをいただきました♪
その後はひたすらに高速道路を走ったのでCPもICばかり、時間もないので仕方なし(^_^;)
そして17時半過ぎに無事函館に到着したのですが、楽しみにしていた函館山からの夜景は、ロープウェイが雷注意報で運行終了_| ̄|○
他に山頂へ登る方法もなく、仕方がないので晩御飯。
根室花まるは順番待ちが『さわやか』システムで楽チン♪
回っている寿司だけどとっても美味しかったです♪
飲んじゃったのでこの日のドライブは終了。
翌日はお約束の早朝ハイドラをして悪あがき。
ハイドラ過疎地恒例の一発テリトリーが2連続で♪
最後函館空港を緑化して、3日間で取れた新たなCPは105カ所!まあまずまずといったところではないでしょうか(^o^)
そして今回の旅で、
2つのバッジを加えることができ、そして北海道観光名所もリーチになりました♪
…次に北海道ハイドラ旅来られるのはいつだろう(笑)
Posted at 2025/04/05 20:42:12 | |
トラックバック(0) |
ハイドラ・旅行 | 日記