• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィラなべおのブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

CX-30への国沢氏の記事を読んで

CX-30への国沢氏の記事を読んでぷらむ☆さんの何シテルにコメントしようと思いましたが、書こうと思ったら文字数が収まらないのでブログに書きます(笑)

普段はあまり見ないクルマの批評記事ですが、何シテルで取り上げられていた国沢光宏氏の批評☞マツダ新型「CX-30」は競合車に比べると… デザインや価格がアリなら良いかも!
を読んで「ん?」と思ったもので…
見て頂ければ分かるとおりマツダのCX-30へ試乗した記事ですが、内容に納得できない部分が多かったです。

例えば記事の中でCX-30のライバルはヴェゼルやCH-Rと言いながら、ミッションの話題では “最近の同クラスのATは7速以上が一般的で、ボルボ「XC40」だって8速ATです。” なんて日本での販売価格が396万円~569万円のクルマと比べています。
ライバルとして書いた日本メーカーのクルマはCVTばかりなので無理やりボルボを引き合いに出した感がします。
 
※余談ですが、SKYACTIV-Driveのさらなる多段化については私も同意します。
もちろん日常使いでは不便ないですけど、他のメーカーとの競争もありますしそろそろ新型の多段ATが見たいな~(笑)



さらに価格についても “CX-30は約239万円から約371万円と、価格が高い分はデザイン料だと思えば間違いないと思います。” と書いています。
しかしこの価格は来年発売のX(予混合圧縮着火ガソリンエンジン)までを含めていて、現時点での価格帯はディーゼルモデルの330万円までです。
それなら価格が高い分は新種のエンジンへの対価でもあり、この記事内でSKYACTIV-Xについても触れる必要があるのではないでしょうか?

記事のまとめも意味不明です(´Д`)


評論家先生の見解は個人のものなので否定はしません、同じく国沢氏のマツダ3に対する批評文も似ている部分が多いので考えは一貫しているとは思います。
しかし自分の意見を強調する為に事実のねじ曲げ・演出が酷いように感じるのですが皆さんどう思われますか?

…ちなみに私は前述のクルマに試乗もしていませんし、たとえ乗ったとしても良さ・違いが分からない、そんな男の勝手な発言であることを書き加えておきますw
Posted at 2019/11/01 12:38:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2017年10月30日 イイね!

MなDへクルマを見に♪

MなDへクルマを見に♪ 
もうすぐ販売が終了してしまうプレマシーがディーラー店内で展示されてるのを発見したので、記念に見に行くことにしました!


仕事が終わってからその足で、普段からお世話になっている甲信マツダ国母店へ。
早速店内のプレマシーを見…



え~!!もう外に!?

なんと白いプレマシーが居た所には、ロードスターが鎮座されておりました…

そしてプレマシーを寒空の屋外に追いやった憎き張本人が、



特別先行内見会で今週の土曜まで展示されるCX-8です!(笑)
という事でせっかくの機会なので見てきましたw


ディーラーへの到着が夕方まで遅れて、昼間にCX-8を見に来た人は肩すかしを食らってしまったみたいで、見れたのは私が1番だそうです。





ハッピーハロウィン♪


やはり大きいですね~。
続いて中へ、







i-DMはまだ真っさらです。




3列目は私くらいの体格なら全く問題なく座れました。



poyoyon2さん!積載スペースたっぷりでしたよ~(笑)



ストラップを引っ張るとヘッドレストが倒れ、そのまま前へ3列目を収納できます。



さらに床下の収納スペースもたっぷりありました。


いや~いい目の保養になりました!
展示は今週の土曜日までですので、見てみたい方は行ってみたらどうでしょうか?
そのままご成約の際には、
「ヴィラなべおからの紹介です!」
と一言申し添え下さいませ(笑)


誰ですか、MなDってあっちの話題じゃないの?なんて言う方はw
Posted at 2017/10/31 00:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2017年07月12日 イイね!

マツダファンブックvol.003!

マツダファンブックvol.003!みん友のマロまゆげ@もみまんさんがブログに載せていたので書店で探したのですが、売っていなかったのでネットでお取り寄せしました(^ー^)

創刊号・第2号共に新世代商品群の話題ばかりでしたが、vol.003にしてついにセミスカイアクティブのプレマシーにスポットが当たりました、それもメインの特集で♪


内容は今のマツダ車のハンドリング・乗り味はCW前期プレマシーから始まったという話題です。





マツダフリークにはおなじみの虫谷さん、プレマシーで新しい乗り味を役員にプレゼンしたことから、人馬一体講座が始まったエピソードなどが紹介されていました!


そしてちょこっとですがアスティナ(海外名323F)も♪



もう永久保存版です(笑)
Posted at 2017/07/12 00:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2017年07月03日 イイね!

MなDでM

MなDでM今日は仕事終わりにディーラーさんに駆け込み、リコールでのテールゲートのダンパー交換に。
予定では明日の夕方まで預ける事になっていましたが、「もしお待ち頂ければ、すぐ終わるのでやっちゃいますよ?」との事。せっかくなのですぐ交換して貰いました!



私の車も全く問題はありませんでしたが、3年使ったダンパーが新品になってラッキーです♪
ついでにサスペンションのダンパーも新品にしてくれても良かったのですが(笑)


預ける際に例によってi-DMsグッズアピール作戦を敢行しました。







しかし今回も空振り 空蝉©tailor1964様に終わりました。
うーんさみしい(ToT)


話は変わって作業が終わって帰るとき、外が妙にスッカラカンで「あれ?」となりました。
以前は所狭しと展示車が並んでいたのに…



平日なのにどこかで展示会でもあるのかな?と思いましたが聞いてみると、なんと先日展示車のアテンザのホイールが盗まれたとのこと!!
それ以来営業終了後はピット等にしまっているそうです(-_- )
他のディーラーさんでも同様の被害がないように、対策しておいた方が良さそうですね…

何とも非道い話で、M(メンテナンス)して貰い、M(めげずにアピール)したものの、最後はM(目が点に)なってしまった私でした。
(15分粘って考えましたがオチが弱いw)
Posted at 2017/07/04 00:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2017年06月27日 イイね!

デミオって♪

デミオって♪
 
現行のDJデミオを後ろから見ると、私にはこのようにしか見えません(笑)
 

皆さんどうですか?
あと、他にも○○に見える車ってありますよね~
こんなのあるよ!という方、是非教えて下さいね(^ー^)

ちなみに加工前はこちらです↓

Posted at 2017/06/27 12:47:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「20年以上ぶりにプリンセステンコーがスポンサーとして戻ってきてくれました(期間限定w)! 
https://www.ventforet.jp/news/match/524792
何シテル?   08/02 18:14
77年式のヴィラなべおです(^ー^) 2014年から蝉スカイのプレマシーに乗っていて、2017年からは主に通勤でeKカスタムに乗っています。 ヴィラあや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:48:58
トミカ NO.36 ダイハツ ロッキー(初回特別仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 00:54:51
【改】トルクウエイトレシオ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:26:52

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
自称通好みミニバンです。 子育て・乗り降り・積み降ろしに便利なスライドドアで、NAGA ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁車のフィットから買い替えました。 普段は私が通勤で乗っています♪ 画像は拘りのアング ...
その他 人間 ウィラなべお (その他 人間)
半分は優しさで出来てます! あとの半分は…言えません( ´艸`) 透明人間はみん友のひっ ...
その他 GT その他 GT
PS3などで使える、ゲームのハンドルコントローラーです。 ハンドルにはモーターが内蔵され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation