• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィラなべおのブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

ヴィラなべおがやって来る オフ!オフ!オフ!

ヴィラなべおがやって来る オフ!オフ!オフ!5月13日・14日の週末は東海地方に出撃して、オフ会三昧(まさに3♪)でした!


出発は13日の夜22時過ぎ、仕事が終わったあと子供の風呂と寝かしつけが完了して、いざ静岡むけ!



準備は万端♪
急いでいるし興味があったので、中部横断道を新区間の六郷ICまで走ってみました。
でもまだCPがない(´Д`)(ね?バカでしょ?)





まずはオフ会1回目『定例掛川ナイト』22時~てっぺんまわるくらいが開催の目安で、到着した頃にはすでに終了ムード?(^_^;
でもしっかりイジってもらいました(笑)



チーム静岡の皆さんからおみやげ?を頂きました♪


そこからはさらに西進して、道の駅 潮見坂を目指します。



でも途中にCPが!w(ね?バカでしょ?)
道の駅に到着しおやすみなさい(-_-)zzz



の前に小腹が空いたのでご当地カップ麺を食べました( ̄∇ ̄)


明けてさらに西へ!
午前中は三河某所でオフ会2回目『第2戦の下見オフ』です♪
7時半頃到着し一番乗り!!
…かと思ったらまさかのKajiさんがステルス参戦で、すでに早朝より走り込んでおられました(笑)

私も早速!
初めて走った感想としては、クセのあるコーナーはほとんど無く(でも高速コーナーwが多い!)、勾配もほどほどで割と走りやすく感じました。
でも常連さん達からの情報では、西伊豆以上に走行ラインも人によって様々みたいですね。制限オーバーにも注意です。
と言っても初見な私はコースに少しでも慣れるのに精一杯でした(汗)



その後らきしす^^)ゞさん、nobu_nobuさん、tailor1964さん、nofan さんとだんだん集まり、試走しながら合間にコースのこと・近況などで盛り上がりました♪
みんこりー&ちぇんさんが走ったときの四方山話も聞けて♪参考になりましたねw

さらにnofanさんから秘密のグッズを頂きました!



違うチームのお膝元なので内緒ですが、どうやら静岡県民なのに某チームの隠れファンのようですね~( ´艸`)


私は11時前にコースをあとにして、道の駅 筆柿の里・幸田で噂の美河フランクを♪
私が今まで食べたフランクフルトは何だったんだ?
というくらい美味しかったです!


それから東に引き返し、午後からは日本平でオフ会3回目『ホビーショー便乗お山オフ』です!
昨年はホビーショーも満喫しましたが、さすがに今年はスケジュール的に無理でした。



今回もOBさん含めて大勢集まりましたね(^ー^)
Dakutoさんの呼びかけで皆さんが持ち寄った、お宝争奪のジャンケン大会もやりました!

さらにフォグベゼルデイライトを装着したプレマシーが4台も揃ったので、並べて撮影タイム♪



しかしダウンサスを装着した私のプレマシーもひっしー。さんの横に置くと「車高たかっ!」てなりますね(笑)


楽しかったオフ会参加もこれで完了!
ナシヤマに帰り、安定の…



まぐちゃんラーメン♪
そして今回の遠征ハイタッチの〆は、仕事中のたけまるGTさんでした。



CPの関係でこのあと起動し直して3ハイタッチ・70kmで、トータル47ハイタッチ・570km!
いや~本当に満喫しました!

絡んで頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
Posted at 2017/05/15 05:34:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年02月06日 イイね!

スバル ゲレンデタクシー2017に行ってきました!

スバル ゲレンデタクシー2017に行ってきました!SUBARUといえばSUV!というくらい力を入れている印象がありますが、ゲレンデタクシーという企画をご存じでしょうか?
スキー場でリフトの代わりにプロドライバーが運転するスバル車でゲレンデに届けてくれるイベントです!

今回はスキー好きのみん友さん3人プラス家族で、スキー&ゲレタクを満喫しにエコーバレースキー場に行ってきました♪



カルガモの様子をドラレコ画像で、前からくまくま@YAMさんのエクシーガ、ぎり兄さんのヴォクシー、とちぎのつかさんのアコードです(^ー^)
行きの道中ほとんど雪がなくて、快適ドライブでした!



現場に到着して程なく雪が…
予報では雨の可能性があったのでほっと一安心。



最近Be a driverな皆さん(?)の中では、ウインタースポーツで荷重移動を身に付けるのが流行っているそうなので(爆
午前中はみっちり滑り、



うーん何を食べようかな?
…ではなく、ポスターを見て胸が高まります(笑)


食後はいよいよゲレタクへ!



順番が迫りテンションも最高潮に!


Photographed by くまくま@YAMさん

wwww





楽し~♪
ので上では降りずにスタート地点に往復(*^o^*)





サービス満点でドリフトしまくり!(≧∀≦)
連チャンで乗ってしまいましたw





その後も夕方までゲレタクを横目にスキー三昧でした♪




帰り道は朝と一転して圧雪路となり、スタックする車が続出する中を山梨へ向かいます。
すると白樺湖畔にやまと40さんのアイコンが!



手を振って見送ってくれました(^ー^)

さらに途中で見つけたyasu03さんのアイコンを追って、



ツーショット♪

下山途中にはあわや正面衝突しそうな、こんなアホ車もいましたが(-_-#)



無事に山梨へ帰り、私は今日の〆に今年初めてのまぐちゃんラーメンで( ´艸`)



本当に充実の1日でした~!!
Posted at 2017/02/06 01:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月09日 イイね!

「紆余曲折」で「ワインディング」なオフ初め♪

「紆余曲折」で「ワインディング」なオフ初め♪日付変わりまして、昨日は静岡県の森町でプチオフしてきました♪
ご一緒してくれたnofanさん、tailor1964さん、Dakutoさん夫妻、ありがとうございました♪

計画は昨年末に遡ります。
年明けの「プレマシーライフ新年厄除けだんごオフ」で静岡に行くので、nofanさんも誘ってみようというのが始まりです。
しかし結果的には昼まで用事があってnofanさんは来れなくなりますが、その後少しでもお会いしたいですね!と話しておりました。

ところがです!
1月8日が荒天予報のためだんごオフが中止に…
誰ですか!雪山帰りの夜中に洗車なんかした人は!!!(笑)

一緒に行くはずだった家族にもフラれ(涙)
それならば!と午前はCP巡りへ(ね?アホでしょ?)
チーム静岡のDakutoさんから浜松餃子に誘われたのに…



エコパにアイコンあればフラッと( ´艸`)
結果的にそれが仇になり、



駐車場へ誘導してもらったり、先に並んでもらったにもかかわらず、激混みで餃子はあきらめ、



イチ押しのラーメン(ノ≧ڡ≦)テヘペロ

お腹を満たしプチオフへ♪
興味を持ったDakutoさん夫婦も同伴、といいますか道案内していただきました( ̄∇ ̄)



現地では既に少し走って体が温まった?お二人がお待ちかねでした!
挨拶をさせてもらって軽く自己紹介。
初めてお会いしたnofanさんも、気さくに話していただいてありがとうございました!
チョコボールtailor1964さんは…、そうは言ってもまだお会いするの3度目なのですが、いつもオンラインで遊んでもらっているので、勝手に親近感を持って話してしまいました(笑)

tailor1964さん、私、nofanさんの順で同乗走行をして、建物内でログを見ながらディスカッション&みんカラトーク♪
(かっこよくキメたかったけどi-DMは4.9…)
わずかな時間でしたが!楽しく有意義に過ごせました(^ー^)
興味を持ったDakutoさん、近い将来i-DM装着車とG-Bowlアプリのご成約…いえ、冗談はこれぐらいに(笑)

皆さんとお別れして帰途につきますが、山梨の天気は荒れ模様。
長い道中になりそうなので腹ごしらえをして帰らないと(笑)
そういえば遊絃アニキが前に教えてくれた魂心家が静岡駅付近にあるなあ( ̄ー+ ̄)



何シテルでDakutoさんにも指摘されましたが1日2度目のラーメン♡
なんだかんだで満喫の1日でした♪
今日のハイタッチは27人の方と!




雪も一時は結構積もったみたいですが(誰ですか!雪山帰りの夜中に下回りまで念入りに洗車なんかした人は!爆w)、帰る頃には雨で、





路面は大丈夫でした♪(´ε` )ホッ
帰り道を心配してくれたナシヤマの皆さんも、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/01/09 02:14:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月16日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。



10月16日、今年も地元の山梨県は山中湖で「みんカラ オプミ」が開催されました!

昨年とは打って変わって晴天に恵まれ、タイトル画像のように朝から富士山もバッチリ☆
そして天候のせいもありますが、

とてもスムーズな運営だったと思います(^ー^)
スタッフさんお疲れ様でした!

のんびり、と言っても6時頃に家を出発!
一般入場は8:00からでしたが、早く着いたので…



湖畔でハイタッチホイホイしながらカップヌードルで腹ごしらえ(ノ≧ڡ≦)

昨年は数キロ渋滞しましたが、スムーズな誘導で駐車場に到着。



隣はアテンザ♪

早速本部に向かい、



配布グッズげっとぉ!(手の「み」がすてきでしょ?)
シュアラスターさん今年もありがとうございますm(_ _)m



こちらが中身、お買い物チケットは駐車代と交換です。

それからは会場を散策。
スタッフさんからたくさんのメッセージがありました!



そして会場のあちこちでたくさんのみん友さんに会えました!
プレマシー関連では美咲のパパさんとリアルハイタッチ!
…パルおやじさん&退院のCP8W君とは結局会えず_| ̄|○

オフ会ゾーンも、



あお~~~!



あか~~~!



カーラ~~~(笑)



ラジコン?



ワイルドミニ四駆???

そして一般駐車場で見つけたこのクルマ!





外車はもともとあまり知らないヴィラなべおですが、明らかに見たことない車種です(゚_゚)

オーナーさんに聞くとワンオフ作成でベースはルノースパイダー、モチーフはエイで「マンタレイ」 だそうです!!
いやー素敵でした(´¬`)

77年式のぎり兄さんとうろうろしていると!午後からは遊絃アニキも登場。
yeahなよし蔵さんも加わりオプミを満喫出来ました!

そしてハイタッチ!
会場まで↓



午前の部↓



帰宅まで↓



昨年を大幅に上回る1700オーバーのハイタッチ( ´艸`)
限定バッジもコンプリート出来て大満足の1日となりました~

来年も是非山中湖でお願いします(笑)
Posted at 2016/10/16 23:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月16日 イイね!

春の静岡大遠征♪

春の静岡大遠征♪先週末は静岡をうろうろしてました!


14日は来月に開催される「Be a driverなオフミ」初のワインディングステージを前に、下見オフが行われました。

朝早めに家を出て、山梨県から半分をレンタル中の( ´艸`)、;'.・ブブッ
富士山を横目に見ながら!西伊豆へ!



※車道脇の駐車帯に停めて撮影してますので誤解なきように






もともと練習熱心ではない私ですが、少しでも差を縮める…いやいや、離されないために(笑)、下見兼練習に参加させて貰いましたが(゜Д゜)
・・・現実に打ちのめされました_| ̄|○

とまあそれはさておき、運転好きな皆さんと素敵な景色のワインディングを走るのは、とても気持ち良かったです♪





まさかの遅刻やお宝画像ゲットなど、走行外でもいろいろありました( ̄∇ ̄)
その辺りはご期待されている方もいると思いますので、
公開出来る範囲でまた改めて( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



チラッ♡


最後の最後に大特典をいただき(皆さん本当にすいません(汗)、16時過ぎに一足早く離脱しました。


諸事情(主に家庭のw)により一旦山梨に帰り、風呂でさっぱりしたら再び静岡方面へ!!
目的地は「定例 プレマシーライフ&ラフェスターズ合同掛川ナイト」
今月はGWを避けて第2土曜の開催です(^ー^)

22:30頃到着し、今回もいろいろなお話をさせて貰いました♪

Dakutoさんからは先日紛失してしまったナンバープレート隠しを、泣きの1回で再発行して貰いました(//∇//)



もう絶対耐久試験をしないように気をつけなければ!

さらに念願だった4灯化してあるCWプレ三台(Dakutoさん・ひっしーさん・私)を並べて記念撮影も出来ました(≧▽≦)



なお撮影時には万事屋さんのスマホ用三脚を貸していただきました。
ありがとうございました!

日付が変わりパルおやじさんの動向が気になりつつも、道の駅掛川を後にしました。


15日も静岡でうろうろなので、谷稲葉PAで…



しっかり車中泊モード!
これで安眠♪かと思いきや見込みが甘く、静岡といえどもまだタオルケット一枚では寒かった~(>_< )

さて冷えた体には藤枝名物朝ラーです(爆
元gtsさんのアドバイスを基に5:30頃に○元さんへ。



バッチリ替え玉まで頂いて満腹になり、次に向かうは…



静岡ホビーショー!!!
初めて来ましたが、ヤバいです!
プラモデルからエアガン・ラジコンまで、物欲が刺激されまくりで自我を保つのに必死でした(^_^;



ラピンくんの愛車とは少し違う?






そして午後になり「ホビーショー便乗お山オフ!」が開かれる日本平へ!



久しぶりにプレマシーライフのデイオフに参加しました(笑)



歴代プレマシーのエンジンルーム覗き込んだり(そういえばCPプレマシーのエンジンルーム見逃した~(>_<))。



気になるブツを眺めたり。

たまたま?いらっしゃった川越えさんともお会い出来ました♪


そんなこんなで日も傾き、ホビーショー帰りとエスパルスの試合で道も混んでいるので、この日も16時過ぎに帰途につきました!
今回の遠征でのハイタッチは、12時間後に再ハイタッチしてる方もいますが、84回!
移動時にCP緑化もしたので掛川~清水間はほとんど完了しました♪
あとはゲット困難なここが…



来年の宿題ですね~

絡んでくれた皆さん、ならびに静岡県民375万人の皆様!
どうもありがとうございました(爆
Posted at 2016/05/17 00:23:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@5Mame さん、やっぱそっちですね(笑)
私も急に悪寒が…」
何シテル?   10/27 01:00
77年式のヴィラなべおです(^ー^) 2014年から蝉スカイのプレマシーに乗っていて、2017年からは主に通勤でeKカスタムに乗っています。 ヴィラあや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:48:58
トミカ NO.36 ダイハツ ロッキー(初回特別仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 00:54:51
【改】トルクウエイトレシオ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:26:52

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
自称通好みミニバンです。 子育て・乗り降り・積み降ろしに便利なスライドドアで、NAGA ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁車のフィットから買い替えました。 普段は私が通勤で乗っています♪ 画像は拘りのアング ...
その他 人間 ウィラなべお (その他 人間)
半分は優しさで出来てます! あとの半分は…言えません( ´艸`) 透明人間はみん友のひっ ...
その他 GT その他 GT
PS3などで使える、ゲームのハンドルコントローラーです。 ハンドルにはモーターが内蔵され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation