• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィラなべおのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

ハイドラー養成講座②

ハイドラー養成講座② 
基本事項に続いて細かいところを確認していきましょう。


まずはフキダシコメントです。
走行開始前に画面下のテキストボックスに文字を入力することでドライブ中にコメントを表示できます。
全角・半角にかかわらず2行・20文字まで書き込めますが、端末によって改行のレイアウトが違ったりと適当です。


続いてハイタッチとCP(チェックポイント)です。
他ユーザーとスライドする(すれ違う)事でハイタッチ出来る範囲は、以前は100m程度離れていても大丈夫でしたが、最近は50~70mぐらいでないと出来なくなりました…(´Д`)



1度ハイタッチした相手と次にタッチできるのは12時間後です。ただしアカウントではなく車に対してですので、車を変えて再スタートした相手であればこの限りではありません。


CPはゲットするとグレーから緑に変わるので通称『緑化』と呼ばれています。
CPを通過すると1日に1回テリトリーポイントが貯まります。
一定期間でポイントは消滅しますが、一番ポイントを持っている1人がそのCPを自分のテリトリーに出来ます。



テリトリーになるとCPの色が青になります。



ちなみにテリトリーポイントは通常は1日10ポイント、ランダムで現れるミントが出るとボーナスで30ポイント、さらにバンザイミントではなんと50ポイントが手に入りますよ~♪


走行を終了するとログが保存されます。
ハイドラのログはアカウントと紐付けされクラウド上に保存されますので、アプリをアンインストールしても端末を変えても消滅することはありません。

CPとは別にハイタッチをした数や特定のCPを緑化することでバッジをゲットでき、ハイタッチした車を図鑑にコレクションすることも出来ます。



今のところ私の唯一神様バッジがダムです。
50ヶ所訪問なので数の難易度は低いですが、☞こういう事もありますのでご注意を!





コレクター心が擽られますねえ(笑)


始めは何となくハイドラを始めた方もアイコンやCPが気になり、次第に回り道をしてまでハイタッチをするようになります。
ただし家族など同乗しているときは反感を買いますのでほどほどに、
ヴィラなべおは一切の責任を負いかねます(笑)
 
Posted at 2017/10/03 19:06:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラ・旅行 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@5Mame さん、心霊写真!
宜保先生に鑑定してもらいましょう!」
何シテル?   09/23 21:37
77年式のヴィラなべおです(^ー^) 2014年から蝉スカイのプレマシーに乗っていて、2017年からは主に通勤でeKカスタムに乗っています。 ヴィラあや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:48:58
トミカ NO.36 ダイハツ ロッキー(初回特別仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 00:54:51
【改】トルクウエイトレシオ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:26:52

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
自称通好みミニバンです。 子育て・乗り降り・積み降ろしに便利なスライドドアで、NAGA ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁車のフィットから買い替えました。 普段は私が通勤で乗っています♪ 画像は拘りのアング ...
その他 人間 ウィラなべお (その他 人間)
半分は優しさで出来てます! あとの半分は…言えません( ´艸`) 透明人間はみん友のひっ ...
その他 GT その他 GT
PS3などで使える、ゲームのハンドルコントローラーです。 ハンドルにはモーターが内蔵され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation