12月5日に開催された
【i-DMs】2020 Be a driver.なトロフィー争奪戦
午後は貸し切りならではの特別メニュー。参加者をいくつかのグループに分けて『限界コーナリング』と『フルブレーキング』の2つのメニューを代わる代わる体験します。
私は第1グループでkyoro555さん(デミオ 赤)、KenKen0831同志(デミオ 銀)、くりんきーさん(CX-3 青)、デラプレ同志(プレマシー 銀)、kawa2106さん(アテンザ 赤)と一緒でした、
まあ『チーム蝉』ですねw
まずはタッチ_さんのアテンザにてお手本を体験、その後自分の車でチャレンジです。
スタートの合図はi-DMsクイーンのみんこりーさん♪
えいやっ!…上手くいかない(゜ロ゜)
2ターン目にマツダの社員さんが同乗して「もっとブレーキを抜いて旋回した方がいいですよ」とアドバイスをしてくれてマシになりました(^ー^)
お次はフルブレーキング、こちらではちぇんさんがスターター。
非日常な体験にインテリジェントな走りを忘れてハッスルしちゃいました『ダメですよ!』でも楽しかった(笑)
東・東海の2戦でほどたろうさん、3戦でyasu03さんとリレーされたタイヤ&ホイールは、ぷらむ☆さんが呪いを断ち切ってくれたおかげで誰も使うことなく帰ってきました。何より何より♪
ということで積み込んで撤収!
1時間弱ほど移動して泊まるホテルに到着すると、
nobu_nobuさんとkyoro555さんが受付。
特にnobu_nobuさんはアフターの幹事をしてくれて、コロナ禍で刻々と状況が変わる中、宿の下見からクーポンの配布までいろいろと骨を折って下さいました。
改めましてありがとうございました!
タッチ_さんの挨拶で夕食スタート、このご時世でめっちゃディスタンス取ってます!
普段ならお酒を嗜みながら皆さんと歓談させてもらうのですが、今は我慢ですね(^ー^)
ちょっとだけ飲み足りなかったので部屋に戻って、密接を避け換気をしながら分散2次会(笑)
つまみも山梨謹製です♪
かおざえもんさんはお酒を飲まないのに同部屋ということでお付き合いいただきました。
翌日…
やっぱりうるさかったですかね(笑)
(いいネタだったのにぶれちゃいました(^_^; )
朝食後にtailor1964さんから、有志で近くの竹島を散策に行くと聞いて、「本土側で緑化済みwだけど…せっかくだから行くか!」と同行させてもらうことに。
うんちしてたら先に行かれちゃいました(爆)
散策中に天罰が当たったyasu03さん。
サスペンスドラマ最後のシーンの撮影でしょうか?脚本はkyoro555さんかなw
タッチ_探検隊は往く!
竹島から戻るとチェックアウトの時間、メンバーが駐車場に集まってきます。
桜の山さんとトミー8さんがnobu_nobuさんのロードスターで何やら…
争奪戦へはkyoro555さん、フリー走行では鉄風鈴さん、ドライビングポジションではnobu_nobuさん、帰りはテイクさんと、桜の山さんはとっかえひっかえでしたね~、あ車をですよ(笑)
私はここでお別れ、帰宅・ワインディングへ向かう皆さんを見送って………私は
緑化徘徊へwww
ということで2日間に渡り遊んでくれた争奪戦参加の皆さんありがとうございました!
Posted at 2020/12/15 22:34:31 | |
トラックバック(0) |
i-DMs | 日記