
この記事は、
【終了報告】2015 Be a driverなオフミ第3戦 について書いています。
9月13日に都内某所で行われた『2015 Be a driverなオフミ第3戦』に行って参りました~♪
この前のブログにも書きましたが、プレマシーに付いているi-DMという機能の5thステージで1人悶々としていた私は、
タッチ_さんのブログを見て思い切って参加させてもらう事にしました(^ー^)
道中の中央道は調布付近が7時を過ぎると混むので、家を早めに出ました。
通過後は集合まで時間があるので首都高を大回りして、ハイドラのCP緑化( ´艸`)
天気も良く気持ちよく走れました♪
8時45分ダヨ全員集合!
ということで、エントリー+サポートの11人が揃いました。
タッチさんにお会いできて早くもテンションMAX!!です(≧▽≦)
タッチさんには競技前の練習時に、前から熱望していたCWプレマシーの運転もしてもらいました。
なかなか好意的な印象をもらってプレマシーくんも喜んでいることでしょう!
さて肝心の競技内容ですが、主に加速度の変化を評価する
i-DMと、減速・旋回・加速のGの大きさと繋がりが分かる
G-Bowlというアプリを使って、ターンの質をポイント化(120満点)して競います。
午前は目標Gを0.2Gに、午後は0.3Gで競い、その合計で順位が決まります。
G Bowlを持っていない私には、今回サポート役で競技には参加しないちぇんさんがiPadを貸してくれました!
ちぇんさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
午前の部・同乗者に優しい0.2Gが終わっての順位は6/10位とポイント圏内!
さすが半分は優しさで出来てるヴィラなべお(笑)
意外と本番にも強さを発揮(爆ww
昼食をみんなで食べながら、
午前中の競技結果やサプライズ的な事まで!トークも盛り上がり、ここでも楽しいひとときを過ごしました(´▽`)
そして午後の部・1人で運転を楽しむ0.3G、練習不足とプレッシャーへの弱さを露呈して、3回挑戦する度にポイントが悪くなっていきました_| ̄|○ i-DMも白連発で、
アベレージもご覧の通り(苦笑)
でも新人賞ということで、
賞品を戴きました~♪
…あれ?でも・・・初参加で初優勝しちゃったヒリャーデさんというスゴい方がいらっしゃったようなww
ということで競技も終わり、他の方の車を見せてもらったり、なぜかマツダ車ではないのに参加のNSXに同乗させてもらったりと熱冷めやらず。
さらに以前からイイね!を付けたりしてくれた方から、お友達に誘ってもらって嬉しかったです(^ー^)
ありがとうございます!…後悔しないでね(^_^;
帰りは日曜の夕方ということもあってか、首都高に渋滞無し!
当然大回りしてセカセカCP回収♡
さらに…
談合坂SAですた丼を補給して帰途につきました~
そして最後にサプライズ!なんとタッチさんから友達申請を頂戴したのです!!!
僭越ながらお友達にならせてもらいました♪
とにかくいい経験が出来た1日でした!
初めましてにも関わらず、優しく接してくれた参加者の皆さん!そして何よりも主催者のタッチさん!!本当にありがとうございました!
遅筆で稚拙なブログですいません(汗)
……それにしてもやっぱりG-Bowl欲しいなあ、でもApple製品持ってないし…
何とか
カミさん騙くらかして手に入れないとw( ̄ー+ ̄)
Posted at 2015/09/14 20:11:42 | |
トラックバック(0) |
i-DMs | クルマ