• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィラなべおのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

アタシ初めてなの…【第1回東・東海プチオフ】

アタシ初めてなの…【第1回東・東海プチオフ】 
ついに山梨でi-DMs東・東海の記念すべき初回プチオフが開催されました♪

東西に長い東海エリアを2つに分け周辺エリアも含めての東エリアは、私の住む山梨県でi-DMsの主宰であるタッチ_さんが主催してくれました。

そんな東・東海定例プチオフは…
なんと言ってもタッチ_さんの直轄領!!これだけでもお得です♪
ブログを読んだだけでは分からない、i-DMやG-Bowlのことを直接レクチャーしてもらえるんです。
そして長野や静岡中東部・神奈川西部などからもアクセスが良い!
気になるけど今まで参加出来なかったメンバーの方も是非山梨へおいで下さい♪



そんな全国各地でも開かれている定例プチオフ、今回の参加者はタッチ_さんの他、kyoro555さんにあんでさん、それから ほどたろうさん(初)と とちぎのつかさん(初)、そしてヴィラなべお(初)でしたww
そう私、実は本戦や練習じゃないオフミはもちろん参加したことがありますが、練習するプチオフは初でした(笑)

本当は鉄風鈴さんとかおざえもんさんも参加の予定でしたが、降雪予報が出ていたのでサマータイヤ&FRなロードスター兄弟のお二人は残念ながら参加断念となりました…
その点1度は諦めたけど遠回りな『新東名~52号ルート』で 温泉に入りに来た 駆けつけてくれた あんで、さんは半端ないですね!


今回のコースは皆さん初めてだったので、始めにタッチ_さん運転の黒い○丸(プレマシー)に6名乗車wしてまず1周♪

そのあとは初参加のほどたろうさん・とちぎのつかさんは、タッチ_さんからまずG-Bowlアプリのレクチャー、



とちぎのつかさんはお子さんと同伴参加でした(^ー^)
そしてタッチ_さんのアテンザに同乗しながら碁盤目レクチャーを。

その間私はkyoro555さんと、



プレマシーでコース慣熟走行♪



MTデミオに同乗♪

レクチャー後に初走行したお二人は、



ログを見ながら解説してもらってます、うーんお得なオフミですね(笑)

あんで、さんが到着したところで昼食に。



カルガモで移動して、



ラーメンタイム♪



もちろん駐車場も『Be a driver.』(笑)

食後、コースに戻ってからは0.3Gに切り替えて走行。
コース幅・コーナーが狭いなどありますが、何とか及第点ということでこのコースを使えそうです♪
ひと安心したところで第1回プチオフ終了。

ということで来月も、そして3月の開幕戦も山梨某所wの碁盤目という運びになりました!
2月も雪が心配な季節ではありますが、ぜひ大勢の皆さんとご一緒出来ればと思いますのでよろしくお願いします(^O^)/





〔プチオフ解散のその後〕
タッチ_さん、kyoro555さん、とちぎのつかさんが帰ったあと、あんで、さんとほどたろうさんと残って少し雑談をしていました。



あまり内容は分かりませんでしたが、「12バンドのイコライザーじゃあ…」とか、「カールコードだと高音が…」なんて話をしていて、私にはうっすら『沼』と沼の中で手招きをするあんで、さんが見えてきました。
会議の準備もあったので私は先に失礼しましたが、一体アレは何だったのでしょう………(笑)
Posted at 2020/01/27 19:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2020年01月08日 イイね!

今年もハイドラ楽しみますよ~♪

今年もハイドラ楽しみますよ~♪タイトル画像は、先日書いた☞ハイドラの走行軌跡をGoogleマイマップに表示する♪のタイトルに使おうと作ったのに、2ヶ月温めている間に忘れたのでここで披露ですw


最近ハイドラを使っていて「おっ♪」と気付いた事があります。

1つ目はハイドラがフリーズする速度が引き上げられたことです。
未だ公式に発表は無いものの以前から感じていたのですが、11月30日のアウェー徳島遠征の時に、



ほぼ確です(笑)

そして先日地元の77年式ハイドラーさん達からも同様の話が出て確信に変わりました♪
おそらく新東名等の一部最高速度120㎞/h引き上げに対応したということではないでしょうか(^ー^)


次にデータ使用量。先月のハイドラのデータ使用量は、



12月は長距離移動も多く、結構な頻度で起動していたのですが768MBでした。
いっぽう2015年のブログでは、



こうでした。
もちろんイコールコンディションではありませんが、ハイドラもこの数年で画像の高解像度化など条件は悪化しているのに、データ量は減っています。
要因は様々で、端末に依存している(Androidは8.0から位置情報の省電力化をしたみたいですし)可能性もあるでしょうけど、アプリのアップデートで省データしているのかも知れません。



それにしてもAndroidはバックグラウンドでも駆動するのでデータ量の削減に有利ですね♪


一部の難所CPは所得範囲が拡大されるなど若干ヌルくなりつつあるハイドラですが(一部の変態さんを除いて歓迎でしょうけど)、これからも魅力的に進化していってほしいです♪
Posted at 2020/01/08 22:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ・旅行 | 趣味
2020年01月06日 イイね!

正月休み最終日は『Be a driver.』

正月休み最終日は『Be a driver.』 
山梨では穏やかな天気となった1月5日、まず朝8:00からプチオフ♪
2020年i-DMsオフミの候補地探しが目的で、ご一緒してくれるほどたろうさんとコンビニで待ち合わせ。
ほどたろうさんの帰省に合わせたはずが、お話を伺うと予定が変わって早朝に長野から駆けつけてくれたそうです!





3カ所ほど候補地を見ながらいろいろ身の上話をして、ほどたろうさんと仲良くなれた気がします(何せ前回はお互いに酔っ払ってましたからねえw)♪
次は定例プチオフ1回目の予定ですので、碁盤の目でG一定の運転のレクチャーなど楽しみですね~!などと話ながらお別れしました(^ー^)


続いてその足で甲信マツダへ、目的はもちろん!



SKYACTIV-X搭載のMAZDA3です\(^O^)/
乗ると欲しくなってしまうと噂の第7世代マツダ車、そりゃあ第5世代の蝉よりは内装は高級!走りの質感も上級!



心なしか後ろの蝉がかすんで…

でも操作する感覚は車種でそんなに変わらないのがマツダ流♪

私が気になっていたのは車が停まる前からアイドリングストップする制御
今までのマツダ車は完全に停止してからエンジンが停まって、発進前でもブレーキの踏み具合でエンジンの再始動までコントロール出来ました。
これが変わった事によって違和感を感じるのでは?と思っていました。

実際に運転してみるとエンジンが停止した時に僅かにブレーキフィーリングが変わりますが、気になるほどではありませんでしたし発進時の再始動もまさに一瞬で、今回の試乗ではガクッとなってしまいましたが慣れればギクシャクはしないで済みそうでした♪

新型エンジンを楽しんでからもう一つのお楽しみ、福袋を頂いて…



なんかさみしい(笑)
バックの中はティッシュとタオルのみ(´Д`)
福袋は今年も三菱の圧勝ですね~!


そういえば新世代車の良さは試乗の後、自分の車に乗ると改めて感じるといいます。
帰りにプレマシーのドアを開けて乗り込むと…





クサかったですwwww
Posted at 2020/01/06 01:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダテクノロジー | 日記
2020年01月04日 イイね!

今年は蛸年?

今年は蛸年? 
それは実家へ年始参りに行った帰り…
お土産にもらったバケツ酢ダコを3列目後ろのトランクスペースに載せて帰宅。
道中でも「酢ダコ臭いね~」なんて言ってはいたのですが、テールゲートを開けると液が漏れてる!! 
臭いわけです(^_^;
すぐにトランクボードを拭きましたが、起毛系の素材なので完全には拭き取れません。
でもとりあえず大丈夫でしょうと家に入りました。

で今日、出かける前に車を開けると…
ムワッ!ものすごくクサいw
慌ててゴシゴシ拭けどもニオイは消えず(´Д`)
よく見てみるとボードは外せるようになっているので、



丸洗い♪
これで安心♪と何シテルで呟いてみたり。

駄菓子菓子!それでも車内はひどいニオイが消えません。
もしやと思いボード下の収納を確認しましたが、



濡れてはいません(-”-;)

さらに収納のスキマから下に垂れてるかもと考えて収納部分を一応外してみました。





思考停止(笑) 酢でビタビタです_| ̄|○



もう仕方がないので収納も丸洗い!
酢の湖が出来た旧スペアタイヤスペースもカーシャンプーで洗って、



大そうじの残業(笑)
キレイになりました♪
(でもまだ少しクサイですw)

そんなことをしていたらもう昼前!
今日はディーラー回りをする予定だったので、担当の方が仕事始めにもかかわらず半ドンであがってしまう(笑)という三菱へ!



繁盛してますね~



マニアックなクイズ



アヤしい担当さん(半ドン)



子供達はまんまとダイヤモンドブロックで遊んでます(笑)



お目当ての福袋をゲット♪
今年も大盤振る舞いですね~!

タコのせいで時間がなくなったのでマツダはまた改めて(^_^;





ラーメン食べて家に帰ってまたニオイと格闘していました(笑)
Posted at 2020/01/04 23:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「20年以上ぶりにプリンセステンコーがスポンサーとして戻ってきてくれました(期間限定w)! 
https://www.ventforet.jp/news/match/524792
何シテル?   08/02 18:14
77年式のヴィラなべおです(^ー^) 2014年から蝉スカイのプレマシーに乗っていて、2017年からは主に通勤でeKカスタムに乗っています。 ヴィラあや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   123 4
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:48:58
トミカ NO.36 ダイハツ ロッキー(初回特別仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 00:54:51
【改】トルクウエイトレシオ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:26:52

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
自称通好みミニバンです。 子育て・乗り降り・積み降ろしに便利なスライドドアで、NAGA ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁車のフィットから買い替えました。 普段は私が通勤で乗っています♪ 画像は拘りのアング ...
その他 人間 ウィラなべお (その他 人間)
半分は優しさで出来てます! あとの半分は…言えません( ´艸`) 透明人間はみん友のひっ ...
その他 GT その他 GT
PS3などで使える、ゲームのハンドルコントローラーです。 ハンドルにはモーターが内蔵され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation