10月17日に行われた
【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020 最終戦 に参加させてもらいました。
例年の第3戦は9月ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で10月にずれ込んでの開催となり、朝一の検温に始まり感染防止に務めながらのオフミとなりました。
主催のタッチ_さん、今回もありがとうございました!
3戦目の会場は静岡県某所。
行きの道中で駿河湾沼津SAに寄ると、なんとたまたま隣にほどたろう
コーナーさんが(゜ロ゜)
WピースとWサムアップの2バージョンありがとうございました♪
本当に空いているところに停めたのでビックリ! なんか運命感じちゃますね(//∇//)
←キモイ
挨拶をしてほどだろうさんは出発、私は建物の中へ。
するとお土産コーナーには信玄餅、
「御館様、静岡東部ももう我等のモノですな」
意気揚々と買い物へ、
オフミに向けてレッドブルで気合いも注入(後ろの本は本文とは関係ございません)。
2017年の開幕戦以来に訪れたこの会場、以前聞いた通り伝説の鉄棒は撤去されていました。
在りし日の姿w
ブリーフィング開始!…ですが寒い(>_<)
話もそこそこに練習へ、いやー車って暖かいですね(笑)
この日はあまりにも寒くて外に出ていられず、あまりみんなでワイワイ出来なかったのが残念でした(´Д`)
練習から帰るとざわざわ、第2戦に続いてコーナー命名案件が発生したようです。
タイトル画像は練習から戻ったタイミングで撮影したのですが、よく見るとyasu03さんのアクセラのところに人が集まっています。
なにか東東海の名物になっていません?(^_^;
なぜかwほどたろうさんのカーゴスペースに私のタイヤが入っていたので、事なきを得まして本番スタート!
午前の部が終わって1位はなんと私、
『そんなバカな!?』と食い入るようにPCのモニターを見る一同(笑)
が、しかし昼食後に第1戦・2戦チャンピオンの鉄風鈴さんにあっさり逆転。
そこでラスト1回は信玄餅ドーピング!
今回の差し入れは信玄餅どら、その力を発揮して上りでベストスコアを更新!!
鉄風鈴さんと僅差のバトル、まあ
遅刻ペナルティーで私の優勝はゆるぎないはず(笑)
さあ結果は…
な
ん
で
や
ね
ん
w
最後の最後にスーパースコアをたたき出したyasu03さんが大逆転!
ていうか20ポイント以上改善するってどうなっているんですかww
まあタイヤ1本あたり10ポイントなので私の優勝はゆるぎないはず(爆)
冗談はともかく最後まで大盛り上がりの最終戦となりました(⌒▽⌒)
参加者の皆さんお疲れ様でした&楽しい1日をありがとうございました♪
P.S.帰りは西伊豆の海岸線沿いに緑化。
ここでCPお得情報、
この2カ所は本線を走れば取れます♪
細道に突っ込んだり海を泳ぐ覚悟でしたが拍子抜けでした(笑)
Posted at 2020/10/18 21:43:27 | |
トラックバック(0) |
i-DMs | 日記