• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィラなべおのブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

ワンダーねえさん不在、吉田のうどんオフ2022

ワンダーねえさん不在、吉田のうどんオフ2022

※この記事はワンダーねえさん迎撃、吉田のうどんオフのセルフパロディです。

6月19日に山梨県某所で【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022第2戦が行われたのは終了報告で書いた通りです。
そのスケジュール調整中に、「当日の進行が順調だったら、有志で吉田のうどんを食べに行きませんか?」と提案しました。
すると、なんと参加者はもとより同伴家族も含めて全員が希望(爆)
さながら『うどんオフ2022』となりました(^ー^)
(そうなる想定で昼の時間を多めに取っておいたのはナイショw)

そんな1日は道中の見事な富士山からスタート。



あまりのいい景色に踊りだす女の子
きっと『富士山をバックに踊ってみた』的な動画がTikTokにアップされた事でしょう(笑)

富士山からパワーをもらって現地に向かいます。
決して遅い到着ではありませんでしたが、早朝から練習に励んでいたみたいで、ほとんどの参加者はすでにいらっしゃいました。



一方愛知の覇王nobu_nobuさんは余裕のスケジュールで開会直前に現地入り、肉汁ロードスターを運転しているのはuka827さんですね。

次いで家族で参加のくりんきーさんも到着してオフミがスタート!



本番となるとスコアの入力に必要なベースを設営しましたが、



周囲の風景はもはやキャンプw
一年を通して山を愛する大自然の漢、yasu03さんはやっぱりこういう背景が似合いますなあ(笑)



しかし大事な机を忘れてしまってご覧の有り様(^_^;)
こんな状況で入力をサポートしてくれたuka827さん、くりんきーさんの奥様、ありがとうございました♪


©2022 あんで、

吉田のうどんに引き寄せられて、i-DMの付いていないこんなクルマとOBの☆pixy☆さんも登場(笑)
ということで午前の競技を終えて、皆さんおまちかねの『渡辺うどん』へGO!



普段は混雑して相席御免なお店なんですけど、タイミングよくまとまって座れました(^ー^)




©2022 あんで、

肉玉中で少しもの足りず…でも大を頼むとお腹パンパンになってしまうもどかしさ、これが吉田のうどんあるある(笑)


本日メイン?のうどんを堪能して会場へ戻り午後の部スタート!
私は永遠のライバルkyoro555さん、いつの間にか鉄から鐵になった鐵風鈴さんとデッドヒート。



そこで昨年の第3戦でのテイクさんを見習って、BGMにTruthをかけてみました(p`・ω・´q)…が200km/hほど速度オーバーしてしまいました。



それでも午後に入り鐵風鈴さんを抜き、さらに最後の7走目にkyoro555さんを捉えて逆転!

全ての走行が終わって表彰式、それでは桔梗屋ワインディング店オープン(笑)



優勝のテイクさんがkyoro555さんプレゼンツの豪華副賞をゲット!
準優勝のnobu_nobuさんは鬼滅×桔梗屋の竈門禰豆子。これでこのシリーズ4種類目ゲットだそうです♪
kyoro555さんは念願の桔梗信玄餅『極』を手にしました。



あんで、部長は今回も『極』に届かず…もうこうなりゃ甲府駅で買いましょうw

中締めのあともアフター活動に余念のない皆さん、私は鐵風鈴さんのくろがね号に同乗させてもらいました(^ー^)



ということで恵まれた天候のなか、みんなで楽しむことが出来たと思います♪



…念を押しておきますが野外活動サークルではありません(核爆)
Posted at 2022/06/23 18:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2022年06月21日 イイね!

煽り運転

煽り運転先日仕事で中央道下り線を移動中の事、運転していた後輩が「わっ!すごいのが来ました」というので振り返ると、黒いヴェルファイアがハイビームをつけながら猛スピードで後ろから急接近・ベタ付けしてきました。
追い越し車線で車を抜いた直後だったのであわてて走行車線へ移動…した瞬間にグイーンと抜いていったのがタイトル画像のシーンです。

その後結局先で前に詰まっているヴェルファイアに追い付いたら、



右ウインカーを出したまま蛇行して前の車を威圧(´Д`)

すると助手席側の私には覆面っぽいクラウンが見えたのです。
あの輩が捕まればいいのにと見ていると、



急にスロー走行。

やった!本当に捕まった!と思ったら、捕まったのはその前のトラックでした(^_^;)



トラックが何で捕まったのかは分かりませんでしたが、「そっちじゃねーだろ」と後輩と覆面にツっこみました(笑)
Posted at 2022/06/21 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2022年06月19日 イイね!

終了報告:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022第2戦

終了報告:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022第2戦
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022第2戦」についての記事


本日 山梨県某所wで開催しました、【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022第2戦 は無事に終了しました。
各地より参加していただいた、鐵風鈴さん
kyoro555さんあんでさんnobu_nobuさん
くりんきーさんyasu03さんテイクさん
そしてサポートしてくれた、uka827さん、くりんきーさんのご家族、飛び入り見学の☆pixy☆さん、お疲れさまでした!


======管理人さんより引用======

Be a driver.なオフミとわ?d(・・)

これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。

そこで、G-Bowlアプリの「Gリミット」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

======引用終わり======


梅雨の最中の山あいという悪条件にかかわらず、珍しく雨に降られなかった今回のBe a driver.なオフミ。
碁盤目不足の東・東海は新規開拓のワインディングでの開催となりました。コーナー・勾配共にわりと単純なコースで、他と同じ0.3G設定ルールで競技です。
参加された皆さん、新コースいかがだったでしょうか?よかったらブログ等で感想を教えて下さいね(*^ー゚)


集合から10時までそれぞれ練習して決勝走行スタート!
3走して午前の部が終わった時点で、



関東のボスで初めてこのコースを走ったばかりのテイクさんが、第六天魔王nobu_nobuさんを抑えてトップ!しかしその差はわずかです。
そしてワインディング戦ごとにめきめき上達しているkyoro555さんが続きます。


昼食をはさんで午後の部は4回走行。
午後の3回目が終わった時点で、



なんと1位と2位が0.01ポイント差の まれに見る熱戦!

そして最終走行が終わっての総合成績は?



両者記録更新ならずで優勝はテイクさん!
本当にわずかな差でnobu_nobuさんが準優勝となりました。
3位には永遠のライバルkyoro555さんを、こちらもわずかに抑えてヴィラなべおが入りました。

そして年間ランキングではnobu_nobuさんが頭一つ飛び出しているものの、以下は団子状態となっています。



終わってみれば一日中好天に恵まれた東・東海の第2戦はこうして幕を下ろしました。
改めまして参加してくれた皆さんありがとうございました♪


来月は第2戦が終わってひと休み、下旬に八ヶ岳・清里エリアでワインディングを走ろうと思っています。
ご都合がつきましたらエリアに関わらずi-DMsメンバーに参加いただければと思いますのでよろしくお願いいたします!
Posted at 2022/06/19 22:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2022年06月18日 イイね!

デイライト・トレーダー(笑)

デイライト・トレーダー(笑)ヴィラ宅もついに築10年を目前に控え、先日ハウスメーカーの9年9ヶ月点検を受けました。
住宅の点検自体は問題なく終わったのですが、築10年と言えば気になるのが太陽光発電です。

自然エネルギーでエコとか云われている太陽光発電。
でも私としてはそれほどエコロジーな物とは感じられず、ローリスク・ローリターンの投資として設置したものでした。


我が家は10kW以下のシステムなので、家で使った分以外の余剰電力を、国の政策で10年間固定の高単価で電力会社が買ってくれて、これで元本プラス数十万。
問題はその後で、建てた当時はどうなるのか分からずに不安でした。
ついに訪れた10年経過後、単価は今までより大幅に低いものの継続して買い取ってくれるみたいでひとまず安心♪
年間10万円弱程度の見込みですがパワコン(発電した電気を変換する装置)が壊れるまで稼いでもらいます(笑)

300万円で買った株の配当金が年間10万円ってどうなんですか?(壊れるまでですけどw)


ところで今年は夏冬の電力需給が厳しいという報道があります。
もっと買取単価を上げてくれれば「パワコン壊れても取り替えて売電つづけようかな?」という人が増えて電力の足しになると思うんですが…
国の本音は太陽光より稼働させたいものがあるでしょうし、単価を上げた分は電気代に転嫁され非太陽光ユーザーからは嫌がられるので、実現は期待できませんかね(^_^;)
Posted at 2022/06/18 00:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@やんばるくいな 無事に帰宅しております。
本日はありがとうございました!」
何シテル?   05/11 22:07
77年式のヴィラなべおです(^ー^) 2014年から蝉スカイのプレマシーに乗っていて、2017年からは主に通勤でeKカスタムに乗っています。 ヴィラあや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:48:58
トミカ NO.36 ダイハツ ロッキー(初回特別仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 00:54:51
【改】トルクウエイトレシオ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:26:52

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
自称通好みミニバンです。 子育て・乗り降り・積み降ろしに便利なスライドドアで、NAGA ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁車のフィットから買い替えました。 普段は私が通勤で乗っています♪ 画像は拘りのアング ...
その他 人間 ウィラなべお (その他 人間)
半分は優しさで出来てます! あとの半分は…言えません( ´艸`) 透明人間はみん友のひっ ...
その他 GT その他 GT
PS3などで使える、ゲームのハンドルコントローラーです。 ハンドルにはモーターが内蔵され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation