
昨年に続いて今年も
山梨、秋のバーベキューオフをやっちゃいました!
1回目は台風に襲われたものの、昨年と今年は好天に恵まれました。
『 たつND5RCさんの呪い』は解かれたということでしょうかね(笑)
今年は6人+1匹のエントリー、揃ったところで集合写真♪
そに隊長とテイクさんからさっそくお酒の差し入れ!
いや〜
うきうきしちゃいますねw
うきうき気分でカンパイ!
山の幸バーベキューですから…
しか肉あり!
ヤマメ・イワナあり!
スズメバチあり!??
付近に巣は見当たりませんでしたが、この日はやけにブンブン飛んでいて自らダイブ(´д`)
スズメバチはビールとかコーラとか大好きなので、皆さんも自然の中で飲む時は気をつけてくださいね(^_-)
昼の部〆の焼きそばは『焼きの鬼の弟子(懐)』が丹精込めて調理。
ちょっとへっぴり腰ですけどねw
バーベキューが終わって温泉へ移動します。
誰も名乗りを上げなければ私がハンドルキーパーしようと思っていたら、えびぃさんとnagosigaさんが引き受けてくれることに。
おかげさまで真っ昼間からの生ビールにありつけたわけです♪
2台に分乗…
の前に何かの撮影会(笑)
私はnagosigaさんのアクセラに乗せてもらってレッツ・ゴー!
日も陰って涼しくなり温泉に入るのにちょうどいい感じ。
おっと撮影はここまで(笑)
アルカリぬるぬるのいいお湯でした♪
宿に戻ったら枝豆をつまみに飲みの続きw
からの夜の部カンパイ!
夕食は少し軽めに山菜や馬刺し(昼間のしか肉と合わせて『馬・鹿』達成w)、
宿の主人が山で採ってきた天然のマツタケ!そして安定のほうとう。
さらにnobu_nobuさんからは余市の差し入れ!
ハイボール(゚д゚)ウマー
宴会の合間には今年もキャンプファイヤー!
山が燃えそう(笑)
今回のイベントを通して1番元気だったまろくんは輝く首輪でうろうろ。
その後はまた宴会の続き。
お泊りオフならではのゆっくりお酒を飲みながら色々な話をたっぷりと♪
そして夜は更けていきました。
明けて翌朝、なんとか二日酔いにならずに朝を迎えられました(笑)
そに33さんはここで離脱ということでお見送り。
残るメンバーで朝食タイム、白米番長の鐵風鈴さんはミッションコンプリート!
腹ごしらえを済ませてツーリングに出発です。
途中の峠では富士山がよく見えました♪
初冠雪はまだみたいですね〜
ツーリングのゴールは毎度おなじみ桔梗屋のお店!
黒蜜庵名物の桔梗信玄ソフトで今回ラストのカンパイ!
これにてバーベキューオフもお開き、皆さん自宅に向かって…
と思ったらnobu_nobuさんが山梨県の道の駅を巡ったり、テイクさんは自宅とはかけ離れた所のディーラーへと!
解散後もアクティブな皆さんでした(笑)
Posted at 2024/10/22 22:13:09 | |
トラックバック(0) |
i-DMs | 日記