• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エトゥーさんのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:あります

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:気持ちよく水が弾いていくのが良いです

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/12 07:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月25日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!本日3月25日でみんカラを始めて丸10年が経ちました。



昨年末にカスタムから



エッセに乗り換えて今に至ってますが、これからもよろしくお願いします🙇
Posted at 2024/03/25 12:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:気になったら

Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:粘土

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/03 19:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月01日 イイね!

石川県へ



先行で公開したこの画像。
これについてのお話しをしていきます。

遡ること今年の元日、みなさんもご存知のとおり能登半島で大きな地震が起こり、能登半島はじめ北陸各地で甚大な被害が発生しました。


(画像は過去に訪れたのと鉄道穴水駅)

過去に乗り鉄で穴水などへ行ったり、



前車エッセカスタムで小松の日本自動車博物館に訪れるなど、石川県はじめ北陸各地へ行ったことがあります。
少しばかりでも縁のある北陸の地での被害具合に、心を痛めました。

そんな中、1月半ばごろに会社にこんな仕事が入ってきました。



本来名古屋等の営業区域以外での仕事は法律上不可能なのですが、条件付きで可能になったので、保険会社からの依頼で家屋の損壊調査の同行送客を請け負うことになりました。
最初は富山県内での依頼が来て、この件の話を当初はいただきました。
ただ、組合の会議等他のスケジュールとの都合もあって、現状このことに関しては関わってません。
それからしばらく後に…



今度は別の保険会社からの依頼で石川県内での仕事が入り、これに関してはスケジュールが合ったので携わることにしました。



石川へ向かう前々日に大雪で名神高速での立ち往生があったり、当の北陸でも雪が積もったりなどしている中、26日(金)に石川勤務スタート🚖
まずは名古屋→金沢へ移動。



途中福井県にある北陸道南条SAにお昼休憩を取ったのですが、端から見れば異様な光景でした。
ちなみに今回はテスラでなく、JPN TAXIを使っていきました。
金沢までの道中、高速はスタッドレス等の冬規制がかかってましたが、高速降りてからの幹線道路含めて安心して走行できる道路状況でした。
無論道路端には雪がこんもりなってたりしましたけどね。



如何にもな日本海の光景も見ながら、



金沢へ着きました。
JPNは決められた立体駐車場へとめて、



北陸本線を使って、



宿泊ホテルへ移動。
26日の勤務は実質ここまで。
夜は同じ営業所の方と3人で、



1.5㎞ほど歩いて8番らーめんへ。
ホテル周辺の飲食店があまり無かったので、事前リサーチして見つけた8番らーめんに行った次第です。

翌27日(土)からは本格的に勤務スタート。
保険会社のかたと金沢で合流し、



この日は志賀町へ。
金沢からの移動時には何ら変化を感じることがなかったのですが、



保険会社のかたが調査中に近くの道の駅で待機中に周りを歩いてみたら、













震災の爪痕を目の当たりにしました。



お昼は調査エリアの近くにあった8番らーめんへ。
飲食店が少なかったので2日連続の8番らーめんとなりましたが、



名古屋エリアの8番らーめんが昨年11月に閉店したことを知り、東海地方では食べることが出来ないラーメンとなりましたので、連チャンで食べたのは何かの縁なのかなと思ってます。



28日(日)は七尾市へ。











七尾駅近くや和倉温泉エリアでの調査でしたが、この界隈は道も画像のとおりな状況だったり、道中倒壊した建物や大なり小なり被害を受けた建物が多々あったり、七尾線(のと鉄道)の復旧作業の様子を確認できました。
前日の志賀町もでしたが、今回のことで携わることがなかったら生で感じることが出来なかった震災の現状。
また何かの形で北陸を助けることが出来ればと思いました。

勤務終わり、保険会社のかたが金沢で降りてからはその足で名古屋へ💦





少し早い夕飯に、久々のゴーゴーカレーにて金沢カレーを食べて、



休み休み走って、23時前に名古屋に戻りました。

先ほども書きましたが、今回の石川勤務は本当に貴重でした。
震災はあってほしくないですけど、また何かの形で携わることがあれば協力していきたいですし、復興の進み具合を見て、今度はプライベートで能登半島に行くことが出来ればと思います。
Posted at 2024/02/01 14:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

新ESSE、公開します



今日、新ESSEを納車してから初めて新舞子サンデー(まいこサン)に参加しました。
元々今日は仕事の予定でしたが、



Yuttilさん始めESSE仲間の方たちがまいこサンに来るので、公開するならこのタイミングだと思い、休み予定だった前日の土曜日を勤務日に変更して、まいこサンと事故以来初めてのツーリングオフに参加しました。

今日のことはまた別で書くとして、
みんカラではずっと隠してきた新ESSEを公開します。



初対面でこんな状態だったルーフを



友人勤務のお店にお願いして再塗装していただいた新ESSE。
その全貌は…



















































































































































































(販売時のネット画像)
2010年式、走行距離58494㎞グレードDのESSE。

通称



「パンダエッセ🐼」
です。
ちなみにパンダは母親が言い出しました。
前車のカスタムのパーツを付けたりもしてますが、購入時に付いてたパーツも多々あります。
それは追々アップするとして…

今回このパンダエッセを買う決め手になったのは、



販売時すでに貼りつけてあったもの…



EOCのステッカーです。
これがあるってことは、以前EOCに関わった方が乗ってたはず…
その偶然の縁を感じ、お金をかけて新潟から取り寄せました。
そして買うと決めてから、片っ端からみんカラ検索💦



発見しました。
神奈川の方で、2022年頃まで乗っていたみたいです。
みんカラの更新がしばらく無かったので、先日メッセージが届くかどうか気になりながら送ったのですが、返信が来てビックリされてました💦
ただ全国オフに参加を始めた2015年以降に見かけた記憶がないので、もしかするとすれ違いになっていたのかも。
パンダエッセのパーツデータ等も残していただいてるので、参考にしたいと思います。



とはいえ昨年末ギリギリに納車が間に合って、エッセライフが再スタートしました。
前車のカスタムとまた違う形にはなりますけど、大切に扱いたいと思います。



みん友のみなさん、エッセ乗りのみなさん、新たな愛車のパンダエッセをよろしくお願いします🙇
Posted at 2024/01/21 17:01:16 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エトゥーさん  
ほぼ必ず注文していた鉄板ナポリタン、久々にいただきます。」
何シテル?   08/31 12:10
みなさんこんにちは、エトゥーです!! ESSEやハイドラ等を通してみなさんと仲良くしたいです。 車歴:ホンダ・ライフ(SA・S49年式)→    ダイハツ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AutoGauge 80パイタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 15:43:23
DUFD / エムズインターナショナル ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 15:21:30
新年あけまして、告知です!イベント:来らっせ!オフvol,47~今年はあんこうサミット中止にならないでね!(願)絶対にどぶ汁食べたい新年会オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:15:01

愛車一覧

ダイハツ エッセ パンダエッセ (ダイハツ エッセ)
2010年8月式、走行距離58494㎞のESSEを購入。 中古車サイトで検索していたとき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
代車です
日産 キューブ 日産 キューブ
代車です
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
代車のレンタカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation