• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

謎。

謎。先日LSD組込み後に点灯した、『ABSの警告灯』
とりあえず消えました。
でも何で??

たしかにバッテリー端子は取外して半日以上放置したから
ECUリセットはされたのかもしれないけど、
そんなの前回もやってるし・・・



他はクラッチ踏むと奥の方で「グゴゴゴッ」って違和感が
酷かったのでマスターとレリーズ交換して
ついでにブレーキフルードの全交換。
そのとき、訳の分からない大量のエアが1回、抜けた。
それが原因??そんなんで警告灯が点灯するのかどうかもワカランけど。

せっかくセンサを購入して交換しようと思っていたのに
結局、使いませんでした・笑

まあ、消えたから良いか。

ん?いいのかそれで・苦笑

あとは、4点ベルト用のアイボルト取付けて、
夏休みに塗装しておいた、車検&街乗り用ホイール(写真のヤツ)に
タイヤを組替えてもらって本日の作業終了

走れるまでの残り作業

・本番タイヤ購入して、32Rホイールに組んでもらう
(その前にホイール塗装したい)
・プラグ交換
・エアクリ交換
・Eg,MT,LSDオイル交換
・(アライメント) 

間瀬までには間に合うかな??
Posted at 2016/09/04 21:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年08月17日 イイね!

夏休みの課題

夏休みの課題夏休みの連休を使ってLSD組込みました♪

整備書のコピーだけは入手したけど、
NCの作業は全くの未知だったので
時間はタップリとって

初日:デフ下ろしまで
2日目:LSDを組込むまで
3日目:デフ乗せ

色々試行錯誤したり、冶具作ったり、トーコンブッシュ変えたり、
デフマウントゴニョゴニョしたり・・・
毎日フルに作業してた訳ではないけど意外と時間掛かったかも。

とりあえず、行った作業を自分のメモとして整備手帳に簡単にまとめました

Jet`s マスタースペック トーコンブッシュ取付け

LSD組込み

不具合、問題等
・ABSの警告灯が点きっぱなしに、センサケーブル断線??
・2日目の途中くらいから酷い肩こりと筋肉痛に・・・
 ただの筋肉痛かと思っていたら熱が38℃も有った
 (熱が有るのに気がついたのは3日目の夜・苦笑)
Posted at 2016/08/18 02:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年07月23日 イイね!

NCでもMiki Special♪

NCでもMiki Special♪NCにMikiSpecialをインストールしました♪

NBで使用して良かったのでNCもMikiSpecialに♪

フロントのバネはハイパコ、リヤはID75ってハイパコには設定の無いサイズなのでトダのバネを使用してます。







今回購入したもの。バネはフロント1セットにリヤ3セット。(リヤ1セットは入荷待ち)


リヤ取付け後


元々付いていたタナベの車高調(求めているモノが違うだけで悪くは無かったです)


リヤの比較(フロントは写真撮り忘れ・汗)
結構複雑な構造してます・・・組むとき悩んでしまった・笑


そうそう、LSDは↓にしました。


マジ整備書欲しい~
Posted at 2016/07/24 01:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年07月03日 イイね!

だんだん・・・

だんだん・・・悪役に♪

※注 レンズの湾曲が強すぎて余りキレイに貼れてません
    『絶対に』近くで見ないでください・笑






後姿


フィルム貼り付け前


フィルム貼り付け後


ASAやんに教えてもらった『エレガンススモーク』
クルマに付いた写真だとかなり濃いけど、実物はもう少し薄いです。
(フィルム貼り付け後の写真くらいな感じ)

同じスモークフィルムでも
シルバーのクルマと赤いクルマでちょっと印象が違うんだね。
Posted at 2016/07/04 01:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年06月25日 イイね!

群サイ臨P練習会

群サイ臨P練習会←写真は伊香保温泉のホテルのP
群サイで写真撮ってなかった・・・汗








群サイ臨Pでの練習会に参加してきました♪

NCを振り回すのは初!
足は買ったときに付いていた車庫調だし
デフはオープン
タイヤも中古で買った何年ものかも分からないパイロットスポーツ

そんなんでも、NCとの距離は縮まったと思うし
他参加者のNCも見れて色々参考になった。
(@上さん、SS510さん、えのら312さん、ありがとうございました!)

それより何より、目標としている何台かのNCのうちの1台
@上さん号を運転させてもらえたのが最高の収穫♪

クロッテさんの人脈と快く車を貸していただけた@上さんに感謝です!!

@上さん号レベルまで仕上げるのには長い道のりになりそう・・・汗


反省点

①寝坊して準備の手伝いをしなかったこと

 早めに到着しようと4時に起きたのだけど、2度寝をしてしまい 
 気がついたら6時過ぎ・・・走行開始には間に合ったけど
 準備やタイヤカス掃除を手伝わなくてゴメンナサイ。

・当日唯一のクラッシュをしてしまったこと
 (ロドではなくキックボードで・笑)
 ガッちゃんのお子さんに混じってキックボードで遊んでるときに
 キックボードの前輪が溝にハマって思いっきり前転、靴も飛んで派手にクラッシュ・苦笑
 まあ、相当派手に転んだ割りに肘をちょっと擦り剥いただけで、他は無傷
 体力は衰え始めてるけど、反射神経は衰えていない!?

次回は足とデフが入った頃に開催お願いします!!
Posted at 2016/06/29 01:18:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation