• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

暇な時きには・・・やっぱりロド弄り!?

暇な時きには・・・やっぱりロド弄り!?先日の土曜日はしのいへ見学に行く予定だったのだけど、
前日夜にドタキャン。まあ走るつもりは無かったので別に良いけど・・・。

一日空いてしまったので床屋へ行って少しさっぱりした後、ロド弄り。




まずはバルタイ。

極端なのは色々試したけど、真ん中くらいのを試してないなぁって
ふと気が付いた←遅いって(笑)のでちょっと変更してみることに。

変更前
IN 100.4 - EX 116


変更後
IN 105.4 - EX 107


※バルタイはどっちも机上の計算値(滝汗)

変更後ちょっとだけ乗ったけど、エンジンが軽く回った気がするようなしないような・・・(笑)


次にアライメント。
フロントの入りが悪い(フィーリングが悪い?)ので
キャスターを立て気味に調整してみることに。←自分の腕は棚上げ(¬_¬。)
あと、フロントのキャンバーを起こしてトーインをちょい増加



※キャスター値:手持ち測定器ではちゃんとした数値は測定できないので、
 ステアリングを一回転切ったときのキャンバー値を測ったその値。

前回調整したときから微妙にずれてる。
ちゃんと水平が取れてないのか、それとも調整中のタイヤの動きが悪いのか、
もしくは、本当にズレてしまってるのか?原因は不明(苦笑)

これもちょっとしか走ってないので結果は??(汗)

まだまだ、時間が余ったので最後に
ブレーキダストできちゃないホイールを水洗い。
Sタイヤ用と街乗り用両方とも♪


買ったときはキレイだったホイールもだんだん汚れが落ちなく・・・。
どなたか、汚れの良く落ちる強力な洗剤をしってたら教えてください!!

街乗り用のタイヤの山が・・・。


そろそろ交換しないとね。
次はエコタイヤかなぁ(笑)

そんな感じで、結局ロドと一日中戯れてしまいました(笑)
Posted at 2009/06/30 21:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月20日 イイね!

6/20FSW スポ走 S-4 C枠の動画(外から)

6/20FSW スポ走 S-4 C枠の動画(外から)6/20の土曜日にFISCOへ行って来ました♪

Myロドは水温異常上昇により、走行が出来きず(涙)
でも、みん友のSCEANAさんが走るとのことだったので
ご挨拶も兼ねて見学。





>SCEANAさん
走行前の準備でお忙しいところにお邪魔してスミマセンでした(汗)
こんどはもっと余裕をもって行きます。
コース上でも遊んでもらえたらうれしいなぁ。

まあ、自分では走れないので、コースの外から動画を撮ってみました。
※SCEANAさんのお仲間も含めて シビ、ロド、スタの3台分撮ってます。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=rRxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOnVVY4fkajB9UWnXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ヘアピン進入~300R







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=lLxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOnVVY4fkhMg.VOI9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ダンロップ進入~13コーナー※BGM付(笑)
(コース設備のスピーカーがすぐ近くにあり、そこから音楽が流れてた)

最後はちょこっと他のロドも(笑)
13コーナーで良い感じだたので♪

やっぱ、見てるだけでなく、自分の車で走りたいなぁ。
分厚いアルミラヂエターがほっすぃなぁ~。

あ、もうすぐ誕生日だから、誰か買って~(笑)



Posted at 2009/06/24 23:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月14日 イイね!

6/14 TKくらぶ 本庄 動画

6/14 TKくらぶ 本庄 動画先日のTKくらぶ 本庄走行会の動画をUPします。









当日ベスト(2周目48.097)




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=R4xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOnVVY3ikcoDVPTG_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




前回のブログでsec.1とsec.2で各0.5秒遅く・・・って書いたけど、
その原因と思われるものが動画にバッチリ。

1ヘア、2ヘアでのステア舵角が、自己ベストのときよりも90°くらい多い。
そんだけステア切ってりゃタイム出ないって・・・。

多分、自分で弄ったアライメントがダメだったことと、
コーナー進入でのブレーキが悪いっぽい感じ(多分、踏み始めとリリースのタイミング)。

あとは、直線で86に微妙ーに離されてる・・・・。やっぱエンジンも遅い?

ひとまずアライメントを再調整してすぐにでも走りに行きたいけど、
水温がヤバイ(本庄数周で110℃オーバー)ので、ラヂエターでっかくするとか
涼しくなるとかしないと走れない。どうしたもんかなー。

※写真は先日付けたGTウイング。
 ハッ!Σ( ̄□ ̄;フロントが入らないのはコイツが原因か!!?

 ってどっちも低速コーナーだから関係ないよねー(笑)

※シビック・・・まだ公開できるレベルでは・・・(滝汗)
Posted at 2009/06/17 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月14日 イイね!

6/14 本庄走行会(TKくらぶ)

6/14 本庄走行会(TKくらぶ)TKくらぶさん主催の走行会へ参加してきました。

参加された方、スタッフの方々。
みなさんお疲れ様でした♪

今日の目的は前回からのタイムUPと
FF(耐久シビック)に乗れるか確認すること。



走行枠は12×5本。
AM3本をロドPM2本をシビックで走行。

路面はAMはDRY、PMはWET→HALF WET

結果。

ロドは玉砕。ベストの1秒落ち・・・。
ベストのタイムシートと比較してみたら、sec.1とsec.2で約0.5秒ずつ遅くなってた
 『エンジンが遅くなったからだー!!』ってのを言い訳け・・・主原因にしようと思ってたけど、どうもそれだけが原因ではないみたい・・。 (sec.2は第2ヘアピンだけ)

シビックの方は実のところ、FFでサーキット走るのは初めて、攻め込むのはCR-Xのころからだからもう十数年ぶり。まともに乗れるのか、かなり心配。 (この間グランツーリスモで、上手く乗れなかったし・・・笑)
しかも、午後の走行開始直後にゲリラ豪雨により路面はWET(滝汗)
(写真は大雨の影響でパドック裏手の崖が滝に変身してるところ(笑))

それなりには乗れた(と思う)けど、まだまだだなぁー。

詳細は後日。動画と一緒にUP予定。 (あくまでも予定)


Posted at 2009/06/14 23:13:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月08日 イイね!

FISCOライセンス更新♪

FISCOライセンス更新♪今日は強制休業日だったので、朝イチで病院へ薬を貰いに行き、そのあと、先日破壊したレリーズシリンダーを買いにガレージオオノさんへ。
通販で購入しようかと思ってたのだけど、1個買うだけなのに送料が勿体無いし、専門ショップなら在庫ありそうだなって、TELして聞いたら、予想通り在庫有とのこと。
やっぱ、ロドのレリーズは弱いから在庫もってるんだろうなー。


レリーズが手に入ったので、安心して(?)ライセンス更新をしに富士へ。
今年は不況のためか、更新時の記念品はナシでした。
何を貰えるのかちょっと期待してたんですけどねー。

更新手続きが終わった後、時間があったので、FISCO内をウロウロしてみました。
(要するに暇だったのです…笑)

レーシングコースはAMがカート、PMがS-4とFS-4だけだったので
パドックはガラガラ・・・。レースクイーンの撮影か何かやってました。
S-4枠の走行台数は3~4台でほぼ貸切。ロドが不動でなければ走りたかったなぁ・・・。


ネッツコーナーから(FS-4枠)
ネッツの進入~立ち上がりのラインがちょっと勉強になった♪


ダンロップ(FS-4枠)
FJ(?)の車両はパワーバンドから外れてしまうみたいで、上り坂が辛そう。
ロドもかなり厳しいんだよなー。



メインスタンド


1コーナー
フォーミュラのコーナリングスピード早っ!!Σ( ̄□ ̄;
なんであの速度で曲がれるのって感じ


このところの雨の影響か、1コーナーのスタンドの最前列足元が池に・・・。
良いのこんなんで(苦笑)


ショートコース
走行会が開催されてました。
その中にロド1台発見!!って写真が小さくて判別不能(笑)
Posted at 2009/06/08 22:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 45 6
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation