• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一般戦闘員1号@KHSの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2006年11月5日

デフューザー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
格安デフューザーといえばやっぱりインプレッサ純正の流用ですよね
加工もカッターナイフの大きいやつでさくさくカットできました
2
重要な写真が抜けまくってますがお許しを・・・

マフラーが当たる部分をちょと大きめにカットしました
3
横のほうも適当にカット!カット!カット~
4
後ろ側はステーをコの字型に曲げて装着
バンパーの下にリップがついてるのでこうやらないと見えません

なぜステーとの間にナットが挟まってるかというと
ステーの曲げを失敗したからです(-_-;
ただのスペーサーの代わりに・・・
5
前側を留めるのにタイヤが収まってる所に穴を開けるのでスペアータイヤを降ろさないとパンクさせてしまいます

後期のBZにもこの部品がついてました
しちみ黒猫さんのクイズがここで生きました(笑)
こんな時に便利です
6
でもっていきなり完成です
すいません、前側を留めるステーの写真がありません
7
降ろしてすぐの状態です
わかりにくいです・・・

効果のほうは期待できないと思います
逆に空気抵抗になってるかもしれません
ほとんどインテリアです
わかりにくいですが(汗)
8
前側の止めてる部分の写真を撮ったのでUPします

燃料タンクの辺から後ろに向かって撮影してます
ステーがちょっと錆びてるのはご愛嬌ってことで(^o^ヾ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月6日 2:39
マフラーと言い、
(・_・)/\(・_・)ナカマ!
(・_・)/\(・_・)ナカマ!

自由に使えるピットがあるのですね♪
コメントへの返答
2006年11月6日 18:36
ようやくデフューザー愛好会の仲間入りしました~♪

じつは今回お世話になったお店でこのデフューザーを流用するのが流行ってまして、パーツもスバルにわざわざ行かなくてもこのお店で注文できるんです
で、自分で取り付けするからピット貨してって頼んだら貸してもらえました
普段は貸してもらえるかわかんないです(^_^;

プロフィール

車の免許を取って早くも20年以上 免許を取ったばかりのころは車なんて動けばいいのよっと思ってましたが 気がつけば全然ノーマルで乗ってない、乗れない、ノーマルじゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジコン天国徳山ブログ 
カテゴリ:お世話になってるお店
2014/01/18 00:47:52
 
タイヤガーデン 防府店 
カテゴリ:お世話になってるお店
2007/01/29 20:41:53
 
谷口自動車 
カテゴリ:お世話になってるお店
2007/01/21 22:35:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初期登録平成20年6月 令和元年6月購入 GH8 スプリンターカリブからの買い代えでな ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
旅先で車と徒歩以外の移動手段が欲しくなり購入 最初はホームセンターなんかの安売りで良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車でした、19で買って10年乗ってました この車のおかげで車の楽しさを教えて ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
会社&海、池、川、湖への通勤用です 魚が居るところならどこでも行きますよ♪ あ!魚屋へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation