• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーせー@CookPadのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

テールレンズ用クロームメッキリングを買った

テールレンズ用クロームメッキリングを買った
自分が現在乗っている現行Cクラス(W204)のデザイン、相当気に入ってます。 現代のセダンにしては背高ノッポって雰囲気でも無く、前から見ても、横から見ても、後から見ても流麗な姿をしています。 特に斜め前、斜め後から見た姿は、ボンネットからトランクに続く緩やかな曲線を描くラインにホレボレしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 17:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

レーダー探知機 YUPITERU RPR13sd を買った

レーダー探知機 YUPITERU RPR13sd を買った
タイトルの通り、レーダー探知機を買いなおしました。 モノは YUPITERU RPR13sd 2009年7月15日発売のワンボディタイプの製品です。 最近のレーダー探知機のモデルチェンジ・サイクルからすると、「ちょっと前」の商品になりますね。 続きは・・・・・・コチラ
続きを読む
Posted at 2009/09/22 20:33:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年09月21日 イイね!

ナンバープレートフレームとナンバー用ボルトを買った

ナンバープレートフレームとナンバー用ボルトを買った
我が愛車ジャクリーヌ(W204 Cクラス)のナンバープレートはひん曲がってます。 別にブツけたとか、そういう訳ではなく車体側のナンバープレート取り付け面がそもそも曲がっている為、それに取り付けているプレートも歪んでいるのです。 続きは・・・・・・コチラ
続きを読む
Posted at 2009/09/21 16:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

フットランプLED化 (半分編)

フットランプLED化 (半分編)
Cクラス(W204)のフットランプはT10のウェッジ球です。 発光色はいかにも「電球」って感じの黄色味を帯びた懐かしい感じの色です。当たり前か。 続きは・・・・・・・コチラ
続きを読む
Posted at 2009/09/20 19:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年09月19日 イイね!

ビビリ防止+撥水効果付きのワイパーゴムを買った

ビビリ防止+撥水効果付きのワイパーゴムを買った
ウチのジャクリーヌ(Cクラス W204)、最近のベンツ定番?とも言えるワイパービビリ音がスゴイんです。 ワイパー動かすと、最初の2~3拭きは良いんですが、その後は、フロントガラスの上をワイパーがビビリ音を立てながら跳ね回って雨を払拭します。 当然ですが、そんな状態ではフロントガラス上の雨を完全に ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 22:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年07月20日 イイね!

ツィーターのコンデンサをフィルムコンデンサに変更

ツィーターのコンデンサをフィルムコンデンサに変更
表題の通り、ツィーターの電解コンデンサをフィルムコンデンサに変更しました。 前のクルマ、マークX(Julienne)では、前後ドアにデッドニングしたり、ツィーターをちょっとした加工したりして、それなりに良い音を鳴らせるようになっていました。 現在のクルマ、C300(Jacqueline)は、素 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 23:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

監督に指示されたので、ベンツマークを仕込みました・・・・

監督に指示されたので、ベンツマークを仕込みました・・・・
ドアロックピンのコメントで、次はベンツマークを仕込むように監督に指示されたので・・・・・・仕込んでみました。 ^m^ これでボーナスの査定上がるかな? 続きは・・・・コチラ
続きを読む
Posted at 2009/06/29 23:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年06月28日 イイね!

ドアロックピンをクロームタイプに交換

ドアロックピンをクロームタイプに交換
地獄のように忙しかった仕事も一段落。 (^_^;) 今日はちょっとした小物のDIYのお話です。 山口ラーメン紀行の後、次の週に北九州の某所でデッドニングオフをやったり、納期がちょこっとばかし延びたおかげで羽伸ばしができました。 今回の小物もその頃に注文したものです。 続きは・・・・・・コ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 22:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

ポジションランプをLEDタイプに交換

ポジションランプをLEDタイプに交換
前回のブログでは、ウインカーのクロームバルブへの交換を書きましたが、今回はポジションランプです。 前回はウインカーからカスタマイズなんて書きましたが、実質的にはウインカーとポジションランプの交換は同時ですね。 続きは・・・・コチラ
続きを読む
Posted at 2009/05/30 01:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ウインカーをクロームタイプに交換

ウインカーをクロームタイプに交換
GWのことですが、ウインカーをクロームタイプに交換しました。 ここ最近、車買い直して最初にするカスタマイズは、ウインカーのクロームタイプへの交換が定番となりつつ有ります。 ま、今回は先にトランクスポイラーの取付やっちゃいましたが・・・・ (^_^;) 続きは・・・・・・コチラ
続きを読む
Posted at 2009/05/24 03:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャクリーヌ | クルマ

プロフィール

「お盆過ぎてもなかなか涼しくならないですね・・・
今日は二週間ぶりにコペンでショートドライブ。
英彦山一廻りしてから油木ダム通っておおとう街道経由して帰ってきました。
ショートと言いつつ三時間くらい走ってた。」
何シテル?   08/30 13:35
クルマ→バイクと来て、最近コペンを買ってそちらばかりイジってます。 後、ネコ(ソマリ)なんかも飼っています。 一応、多趣味を標榜しておりますが、歳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こーせー’sブログ 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:44:32
 
こーせー with Jacqueline 
カテゴリ:本家
2006/07/23 23:43:47
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 W206 AMGライン +ベーシックパッケージ +リアアクスルステアリング
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のオープンカー。 体の不調や肩・腕・腰・膝・足首などの痛みの悪化でバイクに乗るのを断念 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
趣味用に購入しました。 近場の峠道・山道をちんたら走る用ですね。
スズキ Swish スズキ Swish
駅までの通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation