• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★勝平★の"勝平号" [三菱 アウトランダーPHEV]

PHEV 走行ログ その1

投稿日 : 2015年06月30日
1
先日の長時間録画がPCで処理できないので、とりあえずiPhoneでスクリーンショットを撮影しました。

興味の無い方にはたいくつな画像ですのでスルーしてください。

PHEVの動作は複雑で、少しの傾斜、スロットル開度の違いで、数字がコロコロ変わりますので、アップした画像は、数字が変化している最中の一瞬という事なので、画像の数字が継続する訳ではありませんので、その点、ご注意をお願いいたします。

暇なおやぢの自己満足記録です・・・

今回は自宅を満充電でスタート・・・

距離は30704km ワンコが同乗しているためエアコン使用です。
2
さて、ここから高速道路走行開始です。

ひさしぶりのノーマル、Dモード走行です・・・

ここから電池残量50%まで減らしてその後、セーブモードを試します。
3
まもなく電池残量50%

ここまで高速走行でもエンジンはかかっていません。
4
電池残量50%でセーブモードON Dモード走行に移行します。

距離は30729kmです。

自宅から25km走行しています。
5
電池残量50%でセーブモードをONにしましたが、49%でエンジンが始動。

ただ、エンジン始動直後は発電をしていませんので、燃料流量も49mlと少なめで、そして、水温もまだ上昇途中です。

OBDでは上からスピード、燃料流量、瞬間燃費、使用燃料の量です。

使用燃料はエンジン停止でリセットされるので、企画倒れでした・・・
6
電池残量48%のところから発電開始

水温は54度

効率の良い回転域を使用している目安のオレンジランプが点灯し、燃料流量も増えてきています。
7
チャージモードになってますが、勾配があるところでは、エンジン出力は駆動だけに振り分けられ、さらにバッテリーから給電されています。
8
勾配が緩くなるとディスプレイ上はバッテリー給電が止まり、エンジン出力は駆動だけに使われているような表示ですが、ハイブリッドモニターでは電流が15A流れてますね・・・??

ここまででその1終わりですが、まだまだ続きます・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV スタッドレスタイヤ交換ついでにレグノへ交換 その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2159471/car/1661371/4160342/note.aspx
何シテル?   03/20 17:35
★勝平★です。 予期せぬ展開で、初期型 アウトランダーPHEV に乗る事となり、さらに今度は、厳しい現実から逃避するために無謀にもキャブコン カムロードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:23:45
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:40:46
[三菱 eKスペース]日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 純正 アロイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:50:29

愛車一覧

トヨタ カムロード はこぶね (トヨタ カムロード)
人生最大のわがまま・・・ ハイエースを見ていたはずが、なぜか・・・ これは夢か幻か・・ ...
三菱 eKスペース ご近所専用車 (三菱 eKスペース)
アウトランダーPHEVからの乗り換えで家族用です。 アウトランダーでお世話になったセー ...
その他 トレック 最後のマドン (その他 トレック)
TREK MADONE SLR7 です。 車のスーパーカーには乗れないので、せめて自転 ...
その他 トレック TREK 1号 (その他 トレック)
TREK EMONDA SL6 です。 車いじりに限界を感じ逃避しました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation