• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noh106のブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

G310GSで行く北阿蘇ツーリングとレビュー

G310GSで行く北阿蘇ツーリングとレビュー
今年の北部九州は例年になく梅雨入りが早く,5月中旬で春のツーリングシーズン終了かと思われましたが,週末の天気が持ちこたえてくれることが多く,結果的に5月いっぱいはバイクで出かけることができました。 (新型コロナ禍のため,人の少ないところを選んで出かけております) 今回はG310Rのサービスキャン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 13:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年03月18日 イイね!

CT125で行く中津からあげツアー

CT125で行く中津からあげツアー
CT125の慣らしも兼ねて,大分県中津市まで唐揚げを買いに行ってきました。 なお唐揚げがメインではなく,慣らし運転に丁度良い距離(往復200~250km)で目的地をリストアップした結果です。 唐揚げは定番の「もり山」と新規開拓を兼ねて「舷喜屋」へ。両方おいしかったです。 ルートは久留米-筑後 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 17:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年03月09日 イイね!

CT125「ハンターカブ」がやってきた

CT125「ハンターカブ」がやってきた
昨年秋に注文したCT125・ハンターカブが約5ヶ月経ってやっと到着しました。 もともとショップが見込みで発注していたうちの1台で,新規発注だったらさらに数ヶ月は納期が遅くなっただろうとのこと。コロナ禍によるコンテナ不足や物流の混乱が原因とはいえ,ずいぶん待ったものです。 これまではグロムを近距離 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/09 15:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2021年03月09日 イイね!

走破性と積載性を強化したプレミアム「カブ」(CT125)

走破性と積載性を強化したプレミアム「カブ」(CT125)
言わずと知れた大人気のCT125・ハンターカブ。 カブ一族の末裔ではありますが,4速ロータリーギアを除けばカブと言うより小型のオフ車です。 各部の剛性感も高く,減速比が加速よりに設定されていることもあり非力感もありません。 コロナ禍の影響で2021年3月現在は入手困難な点を除けば優秀なバイクです。
続きを読む
Posted at 2021/03/09 15:16:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月03日 イイね!

小さくてもBMWらしさはしっかり(BMW・G310R)

小さくてもBMWらしさはしっかり(BMW・G310R)
小型軽量な車体に必要十分な出力のエンジンを登載し,BMWらしい「ライダーに負担のかからない」乗り味を60万円台の価格で実現した意欲作。 大型免許を持っていない人だけでなく,大きく重いバイクに疲れた人や,取り回しのいいセカンドバイクを欲しい人にもお勧めです。
続きを読む
Posted at 2021/03/03 16:53:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月03日 イイね!

一般道に最適化されたスポーツバイク(ドゥカティ・スーパースポーツs)

一般道に最適化されたスポーツバイク(ドゥカティ・スーパースポーツs)
サーキット走行はしないが,ワインディングを気持ちよく走りたい,というのであれば最適なバイクです。 どっち付かずな性格を肯定的にとらえられるのであれば,最良の1台になるのではないでしょうか。
続きを読む
Posted at 2021/03/03 16:33:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月22日 イイね!

EV試乗

コロナ禍の影響で長距離の出張や旅行が減り,クルマでの移動も半径数キロ~10数キロ圏内が大部分になっております。 そのような中で,「エンジンが暖まらない距離」の割合が相対的に増えていることから,シティコミューターとしてのEVに少し興味が出てきました。 欧州では2030年代にガソリンエンジン車の販売 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 12:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

試乗いろいろ

試乗いろいろ
COVID-19の影響や梅雨の豪雨、台風9号、10号の直撃など、今年の夏はお出かけができない状況が続いておりました。 9月に入りやっと暑さもおちつき、バイクシーズン到来です。 というわけで、今秋の最初はいろいろな試乗レポートから。 YSP佐賀の試乗会にテネレ700が出ると聞き、早速お邪魔してき ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 18:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2020年04月04日 イイね!

ツーリング記録

ツーリング記録
新型コロナウィルスで自粛ムードが強まる中ですが,バイクで走るのは『3密』が発生しないので,こういう時勢だからこそのツーリングです。 今回はみやま~山鹿~玉名エリアの広域農道の開拓へ。 みやま柳川ICから「玉名広域農道(福岡側)」を通って国道3号へ抜け,そこから南下し県道18号(菊池鹿北線)へ, ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 11:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月11日 イイね!

冬ツーリングまとめ

今冬は暖冬だったので,ルート開拓も兼ねてあちこちへ行っています。 備忘も兼ねて簡単にご紹介。 まず,定番のうきは~星野村ルート。 冬場は寒くて回避するコースですが,今年は1月でも大丈夫でした。 次は嬉野~大村~雲仙~白石。 愛野展望台で雲仙岳をながめ 白石の干拓地で雑誌記事のような構図で ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 18:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「熟成が進んだ「ロードスター」 http://cvw.jp/b/2159657/48586466/
何シテル?   08/07 16:51
イタリア・フランス車中心の生活になってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年4月、長期間持ち続ける最後の純ガソリンエンジン車のつもりで購入。 2019年式 ...
ドゥカティ スーパースポーツS ドゥカティ スーパースポーツS
748以来、久しぶりドゥカティ復帰。 ブルターレからの入れ替えで、ツーリング半分スポーツ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
プレミア価格で取引されるバイクですが、程度の良い出物がまっとうなお値段で見つかったので「 ...
BMW F750GS BMW F750GS
ロングツーリングへの投入を意図して導入。 GS40周年の限定色です。 大柄でゆったりとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation