• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noh106のブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

2019築城基地航空祭

2019築城基地航空祭
今年の築城基地の航空祭は、一言で言えば「F-2大暴れ」でした。 F-2が「低い」「近い」「派手」の三拍子そろった大暴れの展示飛行をしたのが中心でしたが、新田原のF-15もリモートではなくわざわざ駐機した上で終始アフターバーナーを炊きっぱなしの大盤振る舞いを見せるなど、例年になく派手だったよう ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 22:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

DUCATIスーパースポーツsレビュー(1000km時点)

この夏は猛暑や豪雨でなかなかバイクに乗れず,スーパースポーツsの慣らしが終わるのに4ヶ月もかかってしまいました。 やっと1000kmを走行したので,現時点でのレビューをまとめておきたいと思います。 (全体印象) とにかく乗りやすく,長距離でも疲れないというのは150km時点での感想と同じ。1日 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 14:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

スーパースポーツs レビュー(150km時点)

DUCATIスーパースポーツsを150kmほど乗っての簡易レビューです。 なお,スムーズに流れる道路のほか,渋滞している市街地,2速40kmが上限のタイトなワインディングをひととおり走行しています。 (全体印象) とにかく乗りやすい。 セパハンではあるが比較的アップライトなポジションで低速の山道 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 10:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

DUCATIスーパースポーツs

この間ずいぶん更新が途絶えておりました。 最後の投稿から1年半ほどあいて、その投稿で「買うなら」と言っていたDUCATIスーパースポーツsとBMW G310Rをこの間に買っていたのが我ながら何というか、ですが。 本日DUCATIスーパースポーツsをディーラーで受け取り、慣らし運転を兼ねて市街地 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 21:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

話題の中型バイク一気乗り試乗記

少し前(10月)になりますが,知人の乗り換え検討のために中型バイクの一気乗り試乗をやってきました。みんカラにアップし忘れていたので,遅まきながら更新しておきます。 まずはBMWのG310Rから。 BMWのG310は思った以上に完成度が高く,中型とは思えない安定感がありました。 パワーにも不足がな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 12:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2017年12月03日 イイね!

年内最後?のツーリング

年内最後?のツーリング
12月にしては暖かい気候の休日に,年内最後のつもりでツーリングに行きました。 ルートは久留米から筑後川沿いをうきは方面に向かい,そこから県道53号で八女市星野村へ,その後筑後市を経由して戻るという,全行程約160kmのコンパクトなものです。 日没近くになると冷え込んでくるので,10時スタート1 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 12:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年11月26日 イイね!

航空自衛隊 築城基地航空祭

今年も築城基地の航空祭に行っております。 直前まで雨の予報でしたが,かろうじて天気は持ちこたえてくれました。 もっとも曇天で,写真的にはイマイチな条件でしたが。 とはいえ,写真としてはいくつかいい写真が撮れたので,せっかくですからアップしておきます。 雲を引くF-2さん。 記念塗装のF ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 12:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2017年05月03日 イイね!

熊本飛翔祭

熊本飛翔祭
4/23に熊本震災の復興イベントとして行われた「飛翔祭」に行ってきたので、前後しますがブログも更新です。 当日は明らかに混雑が予想されたため、小回りがきくTE125で出撃。 機材はデジタル一眼はかさばるので、ツーリング写真用に導入したNikon1に秘蔵のNikon1用300mm望遠(フルサイズ換 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 13:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

ぶらり平戸の旅

ぶらり平戸の旅
2017年のGW前半は好天に恵まれ、絶好の行楽日和。 先輩がDトラッカー125のマフラーを替えて試走に行きたいということで、特にあてもなく平戸方面に行ってきました。 写真は平戸の「川内峠」。平戸市街から少しの距離でいきなり視界が広がり、絶景です。 平戸城。バイクでいっぱいでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 12:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

幌とRFとアバルト

幌とRFとアバルト
NDロードスターにRFが追加され,兄弟車のフィアット124アバルトも導入された結果,NDロードスター系のモデルは2メーカー3車種になっています。 ロードスターと124アバルトは既に試乗をしたことがあるのですが,近くのマツダディーラーにRFの試乗車が入り,早速試乗にいってきましたので,今回はこの3 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 13:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「熟成が進んだ「ロードスター」 http://cvw.jp/b/2159657/48586466/
何シテル?   08/07 16:51
イタリア・フランス車中心の生活になってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年4月、長期間持ち続ける最後の純ガソリンエンジン車のつもりで購入。 2019年式 ...
ドゥカティ スーパースポーツS ドゥカティ スーパースポーツS
748以来、久しぶりドゥカティ復帰。 ブルターレからの入れ替えで、ツーリング半分スポーツ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
プレミア価格で取引されるバイクですが、程度の良い出物がまっとうなお値段で見つかったので「 ...
BMW F750GS BMW F750GS
ロングツーリングへの投入を意図して導入。 GS40周年の限定色です。 大柄でゆったりとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation