• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noh106のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

夏の朝練

夏の朝練
今年も毎日暑い日が続きますね。 北部九州の最高気温は連日35℃に近くなり,昼過ぎにはゲリラ豪雨も頻発する状態ですが,朝は若干過ごしやすい,ということで夏は基本的に早朝から近場を走りにいくことにしています。 今回はハイカム・ハイコンプ仕様になったグロムの慣らし&テストもかねて,三瀬~七山あたりを ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 11:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2016年05月04日 イイね!

あえてGWの有田町へ

あえてGWの有田町へ
今年のGWは、九州は5/3に天気が大荒れになった以外は軒並み好天に恵まれ、絶好の行楽日和です。 そうなるとどこに行っても混雑するわけで、特に北部九州のGWの目玉イベントである「博多どんたく」と「有田陶器市」は毎年かなりの数の人出があるので、基本的にこのエリアに車で近づかないことにしています。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 17:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

春の筑豊ツーリング

春の筑豊ツーリング
GWはどこも混雑するので、例年観光地を外して日帰りでツーリングに行っていますが、今年は筑豊方面から小倉南付近のワインディングを探す旅に出かけてきました。 朝9時出発で冷水トンネルを経由して飯塚へ。 佐賀−鳥栖は混雑が予想されたため高速利用。 冷水トンネルの無料化が5/15からだったのが若干惜しか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 16:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

大村湾一周ツーリング

大村湾一周ツーリング
春になってきたということで,3連休を使って手始めにグロムを出しての日帰りツーリング。 高速道路を使わず,日帰りで走れる距離となると,経験上250kmを超えると辛いということで今回開拓したルートが「大村湾一周ルート」。 佐賀(R444)→鹿島(R444)→大村(R34・県道37)→西諫早(R20 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 15:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年11月08日 イイね!

九州トリコローレ2015

九州トリコローレ2015
前日までの雨の予報がどこへやら。午後からは晴れ間も出て汗ばむ陽気のなか,鳥栖で行われた「九州トリコローレ」にちょっとだけ(午後から)行ってきました。 天気が期待できなかっただけに,出足も悪かろうと思っていましたが,それでも新旧500,新旧アルファロメオを中心に30~40台程度は集まっていたでしょ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 17:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | 日記
2015年10月25日 イイね!

2015築城基地航空祭

2015築城基地航空祭
今年も航空自衛隊 築城基地(福岡県築上町)の航空祭に行ってきました。 例によって小倉経由が大渋滞するため,中津からJR利用での移動です。 特に今年は304SQ(F-15配備)が来年から那覇基地へ配属替えになるため,F-15推しの豪華なスケジュールでした。 (ちなみに築城には三沢基地のF-2(8S ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 10:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年08月22日 イイね!

グロムで朝練

グロムで朝練
朝はずいぶん涼しくなってきたので、南海部品久留米店の開店セールついでにグロムで朝練です。 ルートは三瀬峠→三瀬金山林道→東脊振→鳥栖→久留米 前日の雨の影響で、山は肌寒く路面もウエット&落ち葉という散々のコンディション。舗装林道は失敗でした。 早々に下山し、南海部品の開店待ちのため久留米の丸星で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 18:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2015年08月09日 イイね!

三瀬〜背振 朝ツー

三瀬〜背振 朝ツー
連日の猛暑日の中、バイクを出すのも辛い暑さですが、朝ならなんとか、ということで朝練に出かけてきました。 ルートは三瀬トンネル手前〜金山林道〜背振山〜嘉瀬川ダム(三瀬経由)で約95km。 10時前後から暑さが厳しくなってきましたが、それまではさほど暑さもなく快適なツーリングでした。 やはり夏は朝に ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 16:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2015年07月19日 イイね!

マツダファンミーティング九州&787B

マツダファンミーティング九州&787B
オートポリスで開催された「マツダファンミーティング九州」。 787Bのデモランがあるということで見物に行ってきました。 多くを書くより映像を見てもらったほうがいいので、以下youtubeにアップした画像のリンクを貼っておきます。 まずはウォーミングアップから http://youtu.be/u ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 18:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2015年06月09日 イイね!

防府北基地航空祭

防府北基地航空祭
7日に行われた,航空自衛隊防府北基地での航空祭に行ってきました。 色々書くのも無粋ですので,いくつかピックアップしてご紹介。 T-7練習機 レシプロは風情があっていいですねぇ。 築城基地 304SQのF-15機動飛行 帰り際にナイフエッジ(90度バンク)状態でラダーを使って縦揺れをすると ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 18:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「熟成が進んだ「ロードスター」 http://cvw.jp/b/2159657/48586466/
何シテル?   08/07 16:51
イタリア・フランス車中心の生活になってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年4月、長期間持ち続ける最後の純ガソリンエンジン車のつもりで購入。 2019年式 ...
ドゥカティ スーパースポーツS ドゥカティ スーパースポーツS
748以来、久しぶりドゥカティ復帰。 ブルターレからの入れ替えで、ツーリング半分スポーツ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
プレミア価格で取引されるバイクですが、程度の良い出物がまっとうなお値段で見つかったので「 ...
BMW F750GS BMW F750GS
ロングツーリングへの投入を意図して導入。 GS40周年の限定色です。 大柄でゆったりとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation