• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noh106のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

熟成が進んだ「ロードスター」

熟成が進んだ「ロードスター」
大幅改良により重量増となったものの、ND1型のネガティブな部分が概ね解消されており、NDロードスターの熟成型として申し分の無い車両になっています。ノーマルでも十分なのですが、手を入れる楽しさも残されており、その点もこの車の良さの一つだと思います。
続きを読む
Posted at 2025/08/07 16:51:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月06日 イイね!

阿蘇・山口西部満喫ツーリング(Day2)

阿蘇・山口西部満喫ツーリングの2日目です。 この日は台風が接近していたこともあり所々で雨が降る予報でしたが、たまたま山口西部のみ曇り予報であったことから角島・秋吉台を目指すことに。 前日から高速道路のツーリングプランを利用していたこともあり、鳥栖までは下道で向かうこととしたのでまずは丸星ラーメン ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 11:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年09月24日 イイね!

阿蘇・山口西部満喫ツーリング(Day1)

某氏(車両で分かる人はわかると思いますがとりあえずこの表記で)が多分約20年ぶりくらいに九州にツーリングに来ることができるということで、ここ数年で開拓した九州のツーリングスポットをご案内することに。 Day1は名門大洋フェリーで早朝に到着した某氏と広川SAで合流して阿蘇へ。 久留米の丸星ラーメン ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 17:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年08月13日 イイね!

CT125重整備

CT125重整備
今年のお盆休みは天候に恵まれず、今日も一瞬晴れたかと思ったらゲリラ豪雨といった散々な天気のため、予定していたツーリングはキャンセル。 一日やることがなくなってしまったので、意を決してCT125の外装を外さないといけない作業を一気にやることに。 作業内容はOPMIDのマルチメーター取り付け(ヘッド ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 17:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月21日 イイね!

ツーリング記録(5~7月)

2022年の初夏は例年より早い梅雨入りと梅雨明け、そして梅雨明け後の「戻り梅雨」のため、6月以降はなかなかツーリングに行く機会が取れませんでした。 とはいえ、いくつかいいスポットもありましたので備忘のため整理しておきます。 5月4日 熊本・御船~山都~美里(SS939) 御船町の「キッチンふじ」 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 16:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年06月07日 イイね!

WR250R導入

WR250R導入
約10年に渡って活躍してきたTE125を退役させ、新たにWR250Rを導入しました。 元々林道トレッキング用や災害時の足(最近北部九州は災害が多いので・・・)にフルサイズのオフ車は1台持っておきたいと思い、維持費を考えると125ccかなあということでTE125を使っていたのですが、偶々近所のショ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 17:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

天草・牛深ツーリング

天草・牛深ツーリング
2022GW前半は牛深までツーリングへ。 これまで何度か検討したものの、コロナ禍での島鉄フェリーの減便もあり日帰り往復が困難と考えて断念していたのですが、今年のGWはフェリーの増便で天草に6時間滞在できる予定が組めたため、ついに実行に移せました。 9時30分口之津港発のフェリーに乗るため、午前6 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 20:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

1・2月ツーリング

今年(2022年)のツーリングはできれば月次でまとめてみよう,ということで,まずは1月・2月のまとめを 1/4 うきは~星野村 正月休みで少し暖かい日を選んで近場へ。久留米から筑後川沿いを東進しうきはから星野村に抜ける定番のルート。 1/9 大村~佐世保 「世界最小の海峡」と言われる早岐の「 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 10:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年10月12日 イイね!

9月・10月ツーリング

F750GSの慣らし運転も兼ねて,9月・10月は積極的にツーリングに出ております。 まずは五木村~美里町。 廃線となった熊延鉄道・八角トンネル跡 次は定番のやまなみハイウェイ~阿蘇北部。定番中の定番の画角です。 箱石峠の展望。バイクを入れつつまとめるのが難しい。 南側からみた ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 17:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年08月30日 イイね!

F750GSショートレビュー

F750GSショートレビュー
8月上旬にBMW・G310Rが退役し,入れ替わりで同じくBMW・F750GS(40th限定色)が配備されています。 G310Rは軽くて扱いやすいバイクではありましたが,その後導入されたドゥカティ・スーパースポーツやCT125ハンターカブと用途が重なる部分が出たことや,長距離ツーリングの機会が増え ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 14:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「熟成が進んだ「ロードスター」 http://cvw.jp/b/2159657/48586466/
何シテル?   08/07 16:51
イタリア・フランス車中心の生活になってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年4月、長期間持ち続ける最後の純ガソリンエンジン車のつもりで購入。 2019年式 ...
ドゥカティ スーパースポーツS ドゥカティ スーパースポーツS
748以来、久しぶりドゥカティ復帰。 ブルターレからの入れ替えで、ツーリング半分スポーツ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
プレミア価格で取引されるバイクですが、程度の良い出物がまっとうなお値段で見つかったので「 ...
BMW F750GS BMW F750GS
ロングツーリングへの投入を意図して導入。 GS40周年の限定色です。 大柄でゆったりとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation