• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noh106のブログ一覧

2019年10月24日 イイね!

DUCATIスーパースポーツsレビュー(1000km時点)

この夏は猛暑や豪雨でなかなかバイクに乗れず,スーパースポーツsの慣らしが終わるのに4ヶ月もかかってしまいました。
やっと1000kmを走行したので,現時点でのレビューをまとめておきたいと思います。


(全体印象)
とにかく乗りやすく,長距離でも疲れないというのは150km時点での感想と同じ。1日300kmのツーリングでもへっちゃら。
ただ,ギア比が比較的高いので,30kmを下回るステージでは1~2速しか使えないことや,後述する熱問題もあるので,走るステージは比較的平均速度が高めのワインディングか郊外がお勧め。


(エンジン特性)
低速からパワーがしっかり出て,高回転まで気持ちよく回るのはさすが。
6速4000rpmで100km/hと高速クルージングもあまり回さず可能。
燃費は15~20km/Lで,高速道路を使うと22km/lくらい。
2500prm以下ではかなりギクシャクするが,クランクケース内圧コントロールバルブ(AELLA モーターブレスシステム)を入れるとギクシャク感がかなり軽減される。


(ハンドリング等)
基本は癖がなくわかりやすい。荷重をかけなくてもそこそこ足が動くので低速域でも乗りやすい。
ストック状態では少しリアサスに堅さがあったので,伸び側の減衰力を弱めたところ丁度いい感じに。フロントフォークは今のところストック状態でも大丈夫。

(熱対策)
バイクからの熱で多少肌寒くても夏物ウェアで大丈夫,というのは冗談にしかならない。
冬はいいけど夏は乗るもんじゃないですね。

Posted at 2019/10/24 14:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスターの1ヶ月点検(800km)で全オイルの交換を実施。ミッションオイルはそれほど鉄粉も出てなくきれいだけど、デフオイルはそれなりに鉄粉まみれという結果。ミッションとデフは次は5000kmでのオイル交換で大丈夫そうかな。」
何シテル?   05/01 16:42
イタリア・フランス車中心の生活になってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年4月、長期間持ち続ける最後の純ガソリンエンジン車のつもりで購入。 2019年式 ...
ドゥカティ スーパースポーツS ドゥカティ スーパースポーツS
748以来、久しぶりドゥカティ復帰。 ブルターレからの入れ替えで、ツーリング半分スポーツ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
プレミア価格で取引されるバイクですが、程度の良い出物がまっとうなお値段で見つかったので「 ...
BMW F750GS BMW F750GS
ロングツーリングへの投入を意図して導入。 GS40周年の限定色です。 大柄でゆったりとし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation