• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noh106のブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

ツーリング記録(5~7月)

2022年の初夏は例年より早い梅雨入りと梅雨明け、そして梅雨明け後の「戻り梅雨」のため、6月以降はなかなかツーリングに行く機会が取れませんでした。
とはいえ、いくつかいいスポットもありましたので備忘のため整理しておきます。

5月4日 熊本・御船~山都~美里(SS939)
御船町の「キッチンふじ」で早めの昼食を取った後、R445から山都町に入り「鮎の瀬大橋」へ。

その後美里町からマミコゥロードを通って御船町に戻るという周回ルート。
新緑が気持ちよく、全ルート快走路で絶好のツーリングルートでした。


5月7日 佐賀空港(F750GS)

ディーラーのフォトラリーのお題回収のため。ちょっとそこまで、という感じです。

5月15日 三瀬~七山(SS939)

おなじみの朝練です。いい時期だったので嘉瀬川ダム・鷹の羽公園もバイクでいっぱいでした。

5月21日 生月(CT125)

北松やまびこロードを通っての生月島ツーリング。CT125でも問題無くついて行けるルートです。山道から海沿いまで満喫してきました。

6月18日 三瀬(WR250R)

WRのテストでの朝練。乗り慣れるにはもう少しかかりそうです。

6月19日 八女~鯛尾金山(F750GS)

暑さを避けて山間部へ。道の駅鯛尾金山往復で、朝練というか昼練です。

7月10日 三瀬~背振~七山

背振山系の山々を周回するルート。少し長めの朝練コースです。

7月17日 南阿蘇~美里

フォトラリーの課題回収だったのですが、後半に雨に降られてしまいました。
雨がなければ五木村まで行く予定だったのですが、これはまたの機会に。
Posted at 2022/07/21 16:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ロードスターの1ヶ月点検(800km)で全オイルの交換を実施。ミッションオイルはそれほど鉄粉も出てなくきれいだけど、デフオイルはそれなりに鉄粉まみれという結果。ミッションとデフは次は5000kmでのオイル交換で大丈夫そうかな。」
何シテル?   05/01 16:42
イタリア・フランス車中心の生活になってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年4月、長期間持ち続ける最後の純ガソリンエンジン車のつもりで購入。 2019年式 ...
ドゥカティ スーパースポーツS ドゥカティ スーパースポーツS
748以来、久しぶりドゥカティ復帰。 ブルターレからの入れ替えで、ツーリング半分スポーツ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
プレミア価格で取引されるバイクですが、程度の良い出物がまっとうなお値段で見つかったので「 ...
BMW F750GS BMW F750GS
ロングツーリングへの投入を意図して導入。 GS40周年の限定色です。 大柄でゆったりとし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation