• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noh106のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

CT125重整備

CT125重整備今年のお盆休みは天候に恵まれず、今日も一瞬晴れたかと思ったらゲリラ豪雨といった散々な天気のため、予定していたツーリングはキャンセル。

一日やることがなくなってしまったので、意を決してCT125の外装を外さないといけない作業を一気にやることに。
作業内容はOPMIDのマルチメーター取り付け(ヘッドライトと左側カウル全外し。イグニッションコイルへのアクセスと配線取り回しのためには右側も外すと便利)、リアサス交換(右側かうるとマフラーのサイレンサー部分の取り外しが必要)。

作業スペースを確保するためにカーポートに置いてある車を移動させた上でガレージのバイクをカーポートに出して作業開始。

作業風景などは整備手帳にて。

途中19mmのディープソケットがなく昼食ついでに某アストロに買いに行った以外は概ね順調に作業ができました。
工具代や手間を考えると工賃がかかってもショップに依頼する方が確実だし仕上がりもいいのはわかってますが、自分で作業するのはそれはそれで楽しいですね。
特に最近はコロナ禍やバイクブームでショップ入庫の予約も取りにくくなっているので、多少の作業は自分でやった方が予定が立てやすいということもありますし。
Posted at 2022/08/13 17:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロードスターの1ヶ月点検(800km)で全オイルの交換を実施。ミッションオイルはそれほど鉄粉も出てなくきれいだけど、デフオイルはそれなりに鉄粉まみれという結果。ミッションとデフは次は5000kmでのオイル交換で大丈夫そうかな。」
何シテル?   05/01 16:42
イタリア・フランス車中心の生活になってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年4月、長期間持ち続ける最後の純ガソリンエンジン車のつもりで購入。 2019年式 ...
ドゥカティ スーパースポーツS ドゥカティ スーパースポーツS
748以来、久しぶりドゥカティ復帰。 ブルターレからの入れ替えで、ツーリング半分スポーツ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
プレミア価格で取引されるバイクですが、程度の良い出物がまっとうなお値段で見つかったので「 ...
BMW F750GS BMW F750GS
ロングツーリングへの投入を意図して導入。 GS40周年の限定色です。 大柄でゆったりとし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation