• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

34年目にして初ETC

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
34年目にして初めてETCを付けました。みん友・ゼロヨン兄さん全面協力のもと、無事装着完了しました(いきなり完了でスミマセン💦)。装着場所はルームミラーの根本、配線はピラーの樹脂カバーを外して内側に入れました。作業の95%はゼロヨン兄さんがやってくれました。感謝感謝です。
2
本体はグローブボックスの中に入れました。配線を通すための穴開けは、今後時間がある時にやる予定です。
3
おまけ。ユーノスロゴが入った名刺入れです。ゼロヨン兄さんから頂きました。ネットで買ったら6個セットで届いたけれど、ひとりで6個も必要ないから、とのこと。
4
名刺入れを開けたところ。ありがたく頂きました。
5
おっと、忘れるとこだった!!今日はゼロヨン兄さんの自宅ガレージで作業していただいたんですが、帰り際に息子くんからNAのイラストをもらいました。特徴を捉えたなかなかの力作です。息子くん、ありがとう。君がお父さんのロードスターを、運転する日が来るのを待ってるからね😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルトキャッチ交換(フルバケ用)

難易度:

スピードメーター 文字盤自作 (制作方法確定)

難易度:

バキューム配管手直し。

難易度: ★★

次で完了としたいなぁ😅

難易度:

オイル交換記録

難易度:

ETC取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月30日 16:50
早いですね! もうあの後あげたんですね!?

昨日はお疲れ様でした。やっと約束が果たせて良かったです。これでトシミーティングにも行きやすくなりますね。

お土産でいただいたお菓子ありがとうございました。美味しくいただきました。奥様にもよろしくお伝えください。
コメントへの返答
2023年10月30日 20:40
昨日はお疲れ様でした。
ジャパンモビリティショウ後の疲れもまだ取れてない中、清里ミーティングに間に合わせたいという、私の無理を聞いていただき本当に助かりました。

貴重な休日を私のために、わざわざ割いていただき、本当にありがとうございました。奥様はじめご家族の皆様にもよろしくお伝えください。

妻にも伝えます。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation