• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

痛いよー!!

休日(土曜日)の朝、60君でオサンポ
(本当は娘のアッシー君です。)
のため家をでて500m位進むと、
60君が「いたい!」と言いました。
ホンマは60君は日本語は喋れませんので、いつもの様に

「ポーン」

と恐怖のゴングを鳴らしただけです。

「どれどらどうした」とモニタを見ると、
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
           ?
        「パンク」
と、訴えています。

今時こんな家の近所で「パンク」と思いタイヤを点検しまたが特に拉げたタイヤも無いので、先ずは娘のアッシー君を履行し
近所のガススタンドへ行き、鉄面皮にも燃料も入れず

「空気貸してください。」
なんて訳の判らんことを言いながら、エアチェックすると
右フロントの空気圧が他に比べ
約0.5Kg少ないではないですか!!。
ゴングは正しそうです。

スタンドの《兄ちゃん》をチラ見して、彼に処置をお願いするのは止めにました。(理由は内緒)
自分でエアを規定+0.3Kgまで継ぎ足し先ずは家に
帰りました。
2時間くらい後に空気圧を測るとやはり規定値位まで
下がっており
「+0.3Kg」は霧散していましたので、
早速主治医の所へソロリソロリと向かいました。


主治医に診てもらい「パンク」確定!!
(動揺していたのでこの時の写真はありません。)

修理をお願いした結果、こんな物が刺さっていました。

こんな物が刺されば誰だって「痛い!」って言いますね。
赤チン(古ー)塗った跡です。

治療費は、健康保険は効かないのでこんだけーー!

後で話を聞くと、やはり春が終わり夏前になると引っ越し後の
片づけた廃材を運ぶ率が高くなり思わぬ所に釘などが
落ちている様です。

今回我車が踏み抜いたのは、引出なんかを組み立てる時に
使う両側が尖った釘の様です。
こんなもん落とすなよ!!

販売イベント中にも拘らず、快く対応していただいた
主治医様感謝です。


ブログ一覧 | このやろーーーーー | 日記
Posted at 2015/06/14 09:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

しかしシカ?
バーバンさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

四国カルストヘ
coba garageさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 9:53
kazさん、ご無沙汰していてまーす(*^_^*)ノ

いやいや、ぽろーん♪は心臓に悪い!、そしてパンクはいやですねぇ…。

我が車も納車後のドライブにて、解体屋の車の後ろを数キロ走って帰ってきた数日後、同じ様な物が刺さっていたのを発見σ^_^;

保証があったので、0.5諭吉さんにてタイヤ交換になりましたが、その後再びぽろーん♪と泣きさ叫び、同じく空気圧が交換したタイヤだけが0.25barだけ下がっておりました(汗)

どうやら、DいわくRFTなので組み立て初期にたまに見られる現象のようで、今は空気圧を調整再設定して様子を見ているところです。

でも、5尻の時もぽろーんって時たまあり、その都度ビクってしましたが、確かにBM君の空気圧検知機能は優秀のようですねぇ…。ただあの音とメッセージは、オフ会への道中にも出てえらい思いをしたし、トラウマになり半分恐怖すら感じてしまう今日この頃です。(笑)
コメントへの返答
2015年6月14日 10:19
goneさん こんにちは。
こちらこそ、ご不沙汰してまーす。

 お茄子の写真見ましたよ。リップ(E)ですね!

 goneさん、 新車でもパンクで既に「ゴング」体験済との事で、お察しいたします。

ほんとうに、心臓と財布に悪い音ですね。

我車は、RFT履いた事が無いのでさじ加減が解りませんが、聞いた話ですがやっぱり空気圧は自分で管理して空気圧検知器を使うのが良いみたいですね。

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation