• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

猛暑に備え その2

猛暑に備え その2 先日 猛暑に備え エアコンに活を入れ、確かに吹き出し口から出てくる風の温度はドラスティックに下がり、「やったーーー」と思っていました。




駄菓子菓子 どうも様子がおかしい??

AUTOエアコンですから正常なら設定温度になるまでは
風量が上がっていて、設定温度近くになると風量が
下がるはずです
が、
風量が下がり始めると出てくる風の温度が上がり始め、
しばらくすると風量が上がるのです。

先週の土曜日位からはこの風量が下がっている時間が
くなりはじめ
日曜日のイベントからの帰り道は、
半分の時間は風量最大でした


ホームドクターのもと診断機(PC)でコンプレッサー制御状態と
同時に冷媒ガスの
圧力をモニタの結果。


コンプレッサーが昇天

との結論。

コンプレッサー交換です。


修理方針が決まるとサクっと交換が行われ我車は帰ってきました。その代り「諭吉さん」が団体で脱走していきました。


主治医と脱走した諭吉さんのお蔭で、
我車は「ヒエヒエ」状態が可能となりました。

これで夏が乗りきれそうです。
ブログ一覧 | 維持り | クルマ
Posted at 2015/07/15 00:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年7月15日 7:41
おはようございまーす♪( ´▽`)ノ

この前のガス補充からコンプレッサー御臨終はちょっと痛かったですね〜ヾ(;´Д`●)ノ

でも、これで安心して暑い夏を快適に駆け抜けることができますね♪

この前のファミリエでは何か怪しげなオフ会になったとかならないとか!?(笑)
コメントへの返答
2015年7月15日 19:51
こんばんは!

我車のコンプレッサー実は去年くらいから様子が変でした。

それ故に、ガスとオイルの全量交換でしたが、「外れ」でしたね。

ガス交換後(コンプレッサーが動いている時)良く冷えたので交換の効果は実感できコンプレッサーが働いている時とサボっている時が良く解りあまりにコンプレッサーの働いている時間が短いのが解ったので今回の「その2」が始まった訳です。(無駄じゃなかったと自分を慰めています。)

ファミリエ神戸は、我チームは暑かったですが、我チームらしくアッケラカンと楽しみましたよ。
2015年7月15日 8:59
あらま( ;´Д`)
せっかくメンテしたのに結局はパーツ交換とは痛いですね〜(汗
距離が距離だし仕方ないのかも^_^;

エアコン消して走ることが多いので、メンテ後の恩恵は少ない我が愛車ですわ(苦笑
コメントへの返答
2015年7月15日 21:07
ヤマケンさん こんばんは。

そうなんです。でもメンテのお蔭で悪い所が確定できたと思いますので、決して無駄メンテじゃなかったと思っています。

我車も「お歳」で走行距離「たくさん」なので仕方ないですね。

我車は、年中エアコンはAUTOですのでなおさらかもしれませんが、今はお蔭様で「ヒエヒエ」なので OK!です。
2015年7月15日 19:44
こんばんわ!

 先日もお世話になり、ありがとうございました。今のところ大丈夫そうですが、自分のも心配です。
ちなみに諭吉さんは何人ほど脱走されたのでしょうか?
コメントへの返答
2015年7月15日 21:13
こんばんは こちらこそ大変お世話になりました。

脱走した諭吉さんは、十人以上でしたが、
CORE返却を伴わないOEM部品を使いましたので純正の使用の様に、部品代だけで19諭吉などと言う事はなかったです。

必要なら、また今度詳細を私信しますよ。
2015年7月15日 20:42
先日は、kaz様の主治医さんに連れって行って頂き有難う御座いましたm(_ _)m我が車も、劇的に冷え冷え〜(^ ^)体感しています。お陰さまで、持病の腰痛に💺ヒーターガンガンでエアコン冷え冷えが堪りませんd(^_^o)次は例の高額見積り(^^;;悩みますね〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2015年7月15日 21:24
gontaさん こんばんは。

出て来たOILを我車の物と比べると全く綺麗でしたのでどの位効果が有るか少し心配でしたが先ずは、ガスの入れ替えで、ガスが規定量となり、エアコンは好調となった様で良かったです。

すぐに色々発展させる変わった、押しの強い主治医ですので、びっくりされたことと思おいます.。私もボチボチ付き合ってます。

また一緒に遊びましょう。奥方様にもよろしくお伝えください。

そうそう、ご自身のメンテも十分やって下さいね。


プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation