• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

履き替えました。

履き替えました。 皆さん 寒くなってきましたがお元気でしょうか?

我車&オーナーは 
多少古ぼけながらも元気です。



いよいよ冬になって来ましたが今年も温暖化の為、
結構暖かい日が有りますが、やはり冬なので雪は
降ると思います。

雪が降って立ち往生は、嫌なので

     転ばぬ先の対策
                    です。

今年春スタッドレスを廃棄したので新調しました。
今回はコンバイ6にしました。

以前履いて結構気に入っていたコンバイ5

の後継なので期待できます。





なんだか少し雪が待ち遠しい子供の様な私です。
ブログ一覧 | グルーミング | 日記
Posted at 2015/12/20 00:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紛争鉱物 って知ってます?
38-30さん

ヘッドライト
avot-kunさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年12月20日 6:32
では雪のある地方へ遠征しましょう!!(マテ

ぐにゅぐにゅしたスタッドレスはドライでは不快ですが、最近の天候変化は急ですから正解ですね☆
コメントへの返答
2015年12月20日 7:47
お早うございます。

遠征は、遠慮しときますが年末年始には、山のなかを通る中国道を走る予定ですので保険ですね。
2015年12月20日 10:22
昨日、滋賀の山は、白くなってましたよ。
滋賀まで来てください。
早くしないと、溶けちゃいますよ。
コメントへの返答
2015年12月20日 10:30
お誘いありがとうございます。

ある意味これがきっかけにもなったのですが伊吹山が白くなっていたのは、水曜日に新幹線から見て知っていました。

折角なのですが今日はちょっと野暮用が有り、東に向かっては走れない感じです。


2015年12月20日 13:14
雪道をスリックで…って話かと思いました笑
コメントへの返答
2015年12月20日 14:29
ハハハハは❗
最初の写真は冗談です。
お騒がせしました。

プロフィール

「何時にしようかな http://cvw.jp/b/216334/47551374/
何シテル?   02/24 21:46
F31に乗り始めた気儘なマイペースブロガーのデす。 BMW2台目でE39を卒業(退学?)し3台目でE60に乗り換えて早、15年目に255663Kmで好調だった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]AVIN USA 8.8" BMW 5-Series 6-Series E60 E61 E63 E64 Multimedia Navigation System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:34:11
[BMW 5シリーズ ツーリング] バックカメラ(ND-BC7)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 23:58:14
ISTA-D(4.21.12) 日本語化できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 14:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ファミリーカー壱号機 4代目びぃチャン (BMW 3シリーズ ツーリング)
E60廃車の為、代打のF31 LCIを4代目に新規採用しました。初のツーリング&ディーゼ ...
ミニ MINI ファミリーカー弐号機 みに(ONE)くん (ミニ MINI)
主に我が家の女性が運転します。よせばいいのにMT仕様でビンビンと健気に元気に走ります。 ...
BMW 5シリーズ セダン 大往生のファミリーカー 3代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
E39を卒業(退学?)の後、E60が、ファミリーカーとなってはや十四年が過ぎ車齢20歳と ...
BMW 5シリーズ セダン 過去のファミリーカー 2代目びぃチャン (BMW 5シリーズ セダン)
前代の528がお亡くなりになった為、2代目の525となりました。 約4年間80000Km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation