• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtファンのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

気まぐれ料理 マスの蒲焼き丼+ニンジンスープ

気まぐれ料理 マスの蒲焼き丼+ニンジンスープ前日に釣って来たマスを料理します。


マスの蒲焼き丼

捌いて塩を振っておいたマスの身に、片栗粉をまぶします。
今回は皮以外に片栗粉をまぶしましたが、皮ごとでもあまり変わらないかもです。

フライパンに油を敷き、皮から焼いてゆきます。
川魚は皮から、海魚は身から焼くと良いらしいです。

皮目がこんがり焼けて来たら、裏返して全体的にこんがり焼けたら、ご飯の上に盛りつけます。

残り油に、酒、味醂、醤油、砂糖を入れて煮詰めたタレを丼の上からかけて、すりゴマをふりかけたら完成です。

タレは身と絡めてから盛りつけてもいいです。

仕上がりは、名前と材料通りの味です。


ニンジンのスープ

ニンジンをピーラーで薄く切り、鍋にはった水にいれ加熱します。

ここに、コンソメ、コショウ、塩などを加えて煮たたせ、ニンジンに軽く火が通れば完成です。

ニンジンが薄いので、火を通しすぎないのがポイントです。

仕上がりは、ニンジン嫌いにはオススメできない、まさにニンジンのスープです。

この2品で一番大変なのは、ニンジンピーラー作業です。
本当はスライサーでやるべきなんでしょう。
Posted at 2024/12/01 14:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

気まぐれ料理 マスのチャンチャン焼き

気まぐれ料理 マスのチャンチャン焼き風が強い予想なので、海には行かず、
シーズン突入の管理釣り場に行ってまいりました。

前シーズンも何度かお世話になった、FISHING LAND 久宝寺さんにお邪魔しました。

なかなか渋くて、他の方も苦戦されてましたが、良いサイズ含め、なんとか7尾ゲット。

良いサイズの魚は赤身だったので、サケをイメージした、チャンチャン焼きにしてみます。

まず、魚を3枚に捌いて、小骨を除去して塩を振っておきます。
皮付きでウロコも取っても取らなくてもいいです。

鍋に油もしくはバターなどを塗りつけ、皮から焼くように敷き、隙間に味噌を入れて一緒に加熱してゆきます。

味噌を香ばしく炒め、魚の皮がこんがりしてくるまで火入れします。

タマネギ、キャベツなどを加えて、魚の身を崩しながら混ぜ合わせ、上からモヤシを投入、蓋をして蒸し焼き状態にします。

ここに、酒、味醂、醤油、砂糖、生姜を加えて軽く混ぜ合わせ、しばらく煮込んだら完成です。



ある程度食べ進めて、汁が少ないようであれば水を足して、うどんを入れて〆めます。

汁がまだ残るようであれば、ご飯を入れてもいいです。

まさに、炭水化物祭りです。
Posted at 2024/12/01 13:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

工事前日なのに飛びまくりの汗だく。

工事前日なのに飛びまくりの汗だく。懲りずにオジサンが若者に混じって汗かいてきました。



岸田教団&THE明星ロケッツさん。

いつもお邪魔してるスピラスピカさんよりハードな感じで、飛ぶのも地切り率高め。

ファンクラブ枠無いのですが、入場も120番目ということで、通常で言うファンクラブ軍団の後方中央という感じの位置で、バントTもタオルも持ってない異教徒でも、かなり楽しめました。

明日、明後日と工事なのにエネルギー使い過ぎたかもです。



Posted at 2024/11/02 21:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひとつの時代の集大成 http://cvw.jp/b/2163858/48167103/
何シテル?   12/28 07:35
mtファンです。いろいと変態車乗ってきました。 ほとんど自分用の記録と日記ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ALPLUS Aero Guard Aluminium シビックタイプR(FL5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 18:33:09
ドッグファイト 編み込み式 人工革 スエード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:24:33
ナガホリレーシング ダウンパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:09:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今や絶滅寸前の純エンジンMT車。 安全装備や運転支援が搭載され、大人4人が快適に乗車で ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
マイ280ps規制解除の308psとなりました。 そして、はじめてのスバル車。 あえて ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
写真がないです。 免許とりたてホヤホヤの18歳、専門学生。 もらい物でしたが、初めて所 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ライトウエイトってすごい。 もちろんMT、マニアですから。 和泉イチボロくて、雑な扱いの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation