• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtファンのブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

感覚の麻痺。

感覚の麻痺。今日は、出来上がったネジを締める機械のモーター部分を、メーカーさんが調整に来られたのです。


青い部分がトルクの計測器で、4本の支柱太さはφ50。
設計した時の構造計算では、最大トルクをかけたら2mmほど支柱がたわみそうな感じだったけど、心配感もなく問題なかった。
その最大トルクは約1000Nmなんですが、考えてみるととんでもないトルクなんです。
通常、自動車に使われるボルトの多くは200Nm以下の締め付けトルクで、だいたい長さ1mあるレンチで20kgぐらいの力をかけて締めるような力で、結構大変ですよ。
感覚が麻痺してきてるけど、今回の1000Nmって1mの長さで100kgぐらい=人力じゃ無理じゃね?
長さ2mのレンチだったとして50kgぐらい=大人男子2人でなんとか、という程度かな?

締め付け動作の回転は遅いものの、支柱が折れたりネジが折れたりしたら、かなり恐ろしい数値だわ。

仕事柄、最大3000Nmの仕様もあり得るので、慎重にいかないとね。

ご安全に!


Posted at 2023/02/27 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月27日 イイね!

なんて名前のくるま?

なんて名前のくるま?たいした投稿でもないので、暇な方のみお読みください。

納車されたWRX STIを見た母親が、

母 新しい車来たんや。
私 そうやで、結構綺麗やろ。
母 なんて名前の車?
私 WRX STI て言う名前やけど。
母 でも後ろに名前書いてないやん。
  AWDとか書いてるけど。
私 (車を全体から見る)
  たしかに、AWDとSTIしか、まともに書いてないね。
私心の声 そういえば、この車買おうと考えるまで、走ってるのは見た事あるけど、なんの車種のWRXで、STI仕様なん?と思ってた。
なんやったら、S4はインプレッサとか、レヴォーグとか、○○のWRX仕様の後期型(WRX STIを前期型として)だと思ってた。
母 覚えにくい名前の車やな。
私 (ここ数ヶ月の付け焼き刃知識で)WRXとは、もともとラリーとかのレースで…
母 ふーん

この時、情報が母の脳を通らず、片耳から反対側に抜けたのは、言うまでもない。
Posted at 2023/02/27 20:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

嘘はいけません、オコです。

嘘はいけません、オコです。正月明け、1月6日の話なんですけど。

正月明けで、みなさん仕事されてるなかサボって、まだ学校休みの子どもと一緒に大阪で一番アクセスの良い海上釣り堀へ。

ホームページの情報によると、連日一人あたり二桁の釣果。

水温低いのに、すごいなーとか期待して臨んだのですが…。

ご存知ない方は、釣り堀なんか仕掛け入れたらすぐに釣るようなもんだと思われるかもですが、そんな事はなくボウスや1尾ぐらいしか釣れないのも普通にあるのですが。

手を変え品を変え、やっとの事で釣れたまともな魚はトラウト1尾だけ。

その他、小アジも釣れてますが、網の目を通り迷いこんだ野良ですから。

おそらく、しょっちゅう網揚げして、居残りの魚がいない、放流するも数匹しか放流しない→たいして釣れる訳ない、です。

周りの釣り人も釣れてなくて、昨日までガンガン釣れてた訳ないです。

釣れないのは仕方ないですが、なんかおかしいなと帰ってホームページの釣果情報見たら、私と子供で30匹ほどの鯛と、数匹のトラフグの釣果が掲載されてました。

完全なる詐欺です。

ここへは二度と行かないと心に誓いました。

海上釣り堀行かれる方は、岬町の◯ーパとかの方がいいですよ。

昔よく行ってたころは、釣果情報にウソは無さそうでしたから。

今はわかんないですけど。
Posted at 2023/02/24 21:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

プレミアム商品券の期限迫る。

プレミアム商品券の期限迫る。大阪府のとある市で1人あたり2,000円分配布されたプレミアム商品券を使いに、森の小径というイタリアンレストランへ。

雰囲気の良い店内は暖炉があり、エアコンとは違った暖かさです。

席の横には屋内乗馬施設があり、ガラス越しに見えるので優雅な気分でお食事ができます。

この施設は社会福祉法人が運営されてて、ハンディのある方たちが作っている、クッキーやパウンドケーキなどのお菓子も販売していて、かなりおいしいですよ。

雰囲気もよく、食事もおいしいので、記念日などにどうぞ。

あと、同市にお住まいの方、プレミアム商品券の期限今月いっぱいなので、期限が切れる前にお使いくださいませ。
Posted at 2023/02/24 21:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

マックパックの不満。

マックパックの不満。マキタさん、マックパックは便利でいいのですけど、ヘビーユーザーはそのうちヒンシピンが緩くなってきて、どっか行っちゃうんです。

しかも単体で売ってくれないし。









部品作るしかないじゃないですか!
面倒なんで、ミスミでなんとか使えそうなもの入手しましたけど、下手したら本体よりこの部品の方が高いかも。
Posted at 2023/02/24 12:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「youtubeハンドル名 http://cvw.jp/b/2163858/46795627/
何シテル?   03/09 09:06
mtファンです。いろいと変態車乗ってきました。 ほとんど自分用の記録と日記ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 2223 2425
26 2728    

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:05:53
マフラーの防錆化!なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 06:21:52
交通事故で一人で悩んでいる方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:53:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マイ280ps規制解除の308psとなりました。 そして、はじめてのスバル車。 あえて ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
写真がないです。 免許とりたてホヤホヤの18歳、専門学生。 もらい物でしたが、初めて所 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ライトウエイトってすごい。 もちろんMT、マニアですから。 和泉イチボロくて、雑な扱いの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
会社用。 リヤスポレスだし、おとなしいでしょ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation