• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtファンのブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

ファントム

ファントム仕事で茨城県へ
昨日、今日で、任務完了したので、フライトまではかなり早いですが、茨城空港まで帰って来ました。




ヒマなんで、ジェット機見学。

ファントム?らしいです。





帰って来た(着陸した)やつは黄色のパラシュート的なブレーキかけてました。

国防を担っていただき、敬礼🫡
Posted at 2023/07/24 17:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

5年での経年変化

5年での経年変化
5年前にG-SHOCK 35周年モデルのグレイシアゴールドというシリーズ4モデルを購入。

値上がりを期待し保管してたのですが、特に値上がりなく、手前のスピードモデル?だけ使用してました。

最近確認したら、アナログモデルは電池切れで止まってたので、CASIOに送って電池交換してもらいます。

もともと同じ色だったとは思えないぐらい、黄ばんでますね。

これから急激に値上がりしますように。🙏
Posted at 2023/07/12 22:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月07日 イイね!

小さいけど、せっかくなので持ち帰ります。

小さいけど、せっかくなので持ち帰ります。せっかくアニサキス用UVライト入手したので、使ってみたくなり、和歌山県まで遠征しました。

平日(金曜日)の早朝なので、夜明け前はほぼ人はおらず、その後ポツポツと釣り人が増えて来た感じです。

そして、隣りの釣り人は後から来たのに、来てすぐに1mぐらいあるダツを釣り上げ、また別の人はソウダガツオなどの釣果があるなか、なぜか私の所には小物ばかり。😭

せっかく高速飛ばして来たのになんか持って帰らなくてはと、小さいですがワカナ?ネリゴ?のまだ小さいやつを持ち帰り。



干物的にして食べましたがなかなか美味かったですよ。

残念ながら?速攻で血抜きと内臓処理したので、アニサキスは見つかりませんでした。

次回は大物ゲットするぜ!
Posted at 2023/07/09 18:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月03日 イイね!

「アニキ刺す」じゃなくて、「兄先ス」おしい

「アニキ刺す」じゃなくて、「兄先ス」おしいアニサキスなんですが、
魚が釣れたら、やっぱり刺身でいただきたいものです。

ただ、生食の怖いところはアニサキスです。
中毒になると、胃を噛みちぎるとか、のたうちまわるほど痛いとか、ネットではかなり恐ろしい事が書かれてます。

そして、はじめの中毒がもとで、アニサキスアレルギーとなり、その後魚介類が食べられなくなるかもとか、もっと恐ろしい記事も見かけます。

たとえば、イクラとかイカの塩辛とか、普通の煮魚、焼き魚、魚介出汁のうどんやラーメンとかも。

このアニサキスは充分な加熱とか、一定条件以上の冷凍などにより死滅するらしいのですが、冷凍と生の刺身はまた違うんですよね。

日本海側より太平洋側の魚にいるアニサキスの方が、中毒になりにくい情報も見かけますが、リスクは最小限にしたいです。

そこで値段は張りますが、アニサキス発見に特化したUVライトなるものをポチッとしてしまいました。



高いだけあって、作りはしっかりしてて、重厚感あります。



点灯し続けると30分ぐらいしか電池がもたないハイパワーだそうで、目に光をあてると、直視すると、目にダメージを与えると警告しとります。


試しに同じアングルでテーブルを照らしてみます。



上部の黒い汚れを目印に見比べると、普通は見えないのですが、光の中心あたりに、アニサキス

っぽいホコリが見えています。

こんな感じで確認できるんだろうなーと、まだ見ぬ大物に期待するのでした。

このホコリの見え方を見ると、ホコリが許されない作業?液晶画面の保護シート貼る前確認とか、飲食店でワイングラスのホコリ確認とか、半導体製造現場での…そんなタイミングないか。

UV硬化性の接着剤、マニキュア硬化とかにも使えるのかもですね。






Posted at 2023/07/03 17:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「youtubeハンドル名 http://cvw.jp/b/2163858/46795627/
何シテル?   03/09 09:06
mtファンです。いろいと変態車乗ってきました。 ほとんど自分用の記録と日記ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 3456 78
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:05:53
マフラーの防錆化!なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 06:21:52
交通事故で一人で悩んでいる方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 06:53:12

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マイ280ps規制解除の308psとなりました。 そして、はじめてのスバル車。 あえて ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
写真がないです。 免許とりたてホヤホヤの18歳、専門学生。 もらい物でしたが、初めて所 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ライトウエイトってすごい。 もちろんMT、マニアですから。 和泉イチボロくて、雑な扱いの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
会社用。 リヤスポレスだし、おとなしいでしょ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation