• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.OHTANIの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

R2に埋め込みUSB&シガーソケット増設 ②(取り付け編) 116986km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回までに、埋め込みUSBとシガーソケットの取り付け位置決め。化粧パネルの穴明け。配線の作成。車両側の位置出し。と準備してきました。
(仕事が終わってから、3日かけて少しずつ作業しました)


今回は実際に取り付けしていきます。

まずは、化粧パネルの裏側。下地になるプラスチック部分に穴明けしていきます。
2
切りクズが散らばらないように適当に養生します。
3
化粧パネルで見えない部分なので、インパクトと適当なキリで蜂の巣状にだいたいな感じで穴明け。
4
化粧パネルを仮で取り付け。
5
仮でシガーソケットとUSBを取り付け。
グローブボックスを外して、車検証入れからアクセスしました。
6
グローブボックスとコラム下カバーを外すと純正シガーソケットのあるコンソールを固定しているビスにアクセスできます。

コンソールを緩めると純正シガーソケット部分のカバーが外せます。
7
純正のシガーソケットは電源側とマイナス側の本線からエレクトロタップで分岐させてありました。

とりあえずテスターで調べたところ →の配線が電源側(+)でした。
8
エーモンの「電源分岐ハーネス(ギボシ端子)」をオートバックスで購入。
548円でした。
9
純正シガーソケットに分岐している、本線側の電源線に、電源分岐ハーネスをかませます。
10
前もって作成しておいた配線を上記のように配線します。
11
作成してきた電源線をシガーソケット→USB→電源分岐ハーネスと接続。

マイナス側(アース)の配線もUSB→シガーソケット→車体側アースへ

*前もって作成した配線では車体側へアースする丸端子の部分の配線の長さが足りず、現場で延長しました。
12
USBとシガーソケットを本固定し、通電確認。

シガーソケットは、助手席の奥さま用のポータブルナビ専用電源になります。

USBの電圧表示は、運転席に設置したDefiのRacer Gauge 電圧計と同じ電圧を表示しているので今のところ正確なようです。
13
まぁまぁキレイに仕上がりました。
14
純正のシガーソケットは分配器を外してUSBソケットでも付け、自分のケータイ充電用にしましょうかね。
15
とりあえずソケットとUSBの耐用等、しばらく様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンクのキャップを交換

難易度:

取敢えずキーリング照明ったるで〜♪

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

勿体無いないんで移植したるで〜♪

難易度:

レーダーのGPSデータ更新したるで〜♪3月版

難易度:

キーリング照明のゴーストやっつけたるで〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親友のHIRO.Yくん行きつけのショップにて 
R1 Rのスダビライザー付きフロントメンバーに流用換装。

R2 Rに念願のスタビライザー装着していただきました。


酷暑のなかでの作業本当にありがとうございました。」
何シテル?   08/08 18:48
T.OHTANIと申します。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛知のやま吉さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:32:15
メーカー不明 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:54:59
はな坊さん(*^^*)さんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:27:57

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分の愛車に「イイね」をくださったみなさま。本当にありがとうございます。 愛車の方は ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
P10プリメーラ→Z32→ミニカグッピーに次いで4代目の愛車。 当時、マツダ系の会社で ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2代目の愛車のZ32がエンジンブローし、Z専門店に買い取ってもらった後、 調布飛行場近く ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時、バイト先で仲が良かったコのお父さんから譲っていただき、名義変更までしてもらった 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation