• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

ヘッド交換とエアロ

ヘッド交換とエアロ
やっとエンジン載せ終わり着地しました! さらに、家に放置してあったテイクオフのフルエアロまで取り付けました! なので昨日の夜は慣らし運転で高速浦添~名護を往復してきました。 乗った感じは前よりエンジンが回るような気がします。 まだまだ4000回転までしか回せないんで慣らし終わりったあとが楽 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 11:49:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年06月08日 イイね!

雑誌

4月のジムカーナに出た時の話です。 その日はあいにくの雨で、しかもコースがかなり難しく頭の悪さも手伝って一度も完走出来ず… もう二度とでるかっ! と思いながら逃げ帰って来た訳ですが、その時に取材された某雑誌におもいっきり顔出しで載ってしまいました(;^_^A しかも友達のワークスもセットで ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 19:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年06月03日 イイね!

とれた

とれた
ボルトが取れました アドバイス頂いた方々ありがとうございます 早速カムホルダー組み付けようと思います
続きを読む
Posted at 2011/06/03 22:36:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン・タービン | クルマ
2011年06月03日 イイね!

折れた

折れた
がが~ん… カムホルダーのネジ折ってしまいました… どうやって抜いたらいいんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2011/06/03 15:06:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年06月01日 イイね!

ヘッド降りた!

ヘッド降りた!
やってエンジンヘッドが降りました! 結構時間掛かったので作業はここまでですがせっかくなんで外したガスケット見てみましょう! なんかボロボロですが排気側が真っ白にですが抜けてたんでしょうかね? 3番のヘッドがオイル付着で良い感じで抜けてた感じがします(笑 さ~て明日は素人スペシャルヘッドを ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 02:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年05月29日 イイね!

エンジン降りました

エンジン降りました
今日一日かけてやってなんとかエンジン降りました(;^_^A 明日はエンジンヘッド頑張って載せ替えたいと思います! 頑張れ俺!
続きを読む
Posted at 2011/05/30 00:54:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年05月15日 イイね!

とりあえず

とりあえず
まえに手に入れましたテイクオフのエアロをリアだけいれてみました! 予算の関係で黄色、黒と言う工事現場カラーになっちゃってますが個人的にはこれでもイケてる!?って思ってますがどうでしょうか? 1日一カ所ずつエアロを組んで行きます!
続きを読む
Posted at 2011/05/15 23:04:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年05月15日 イイね!

漏れ確認

漏れ確認
やっとここまできました! エンジンヘッドのバルブすり合わせがある程度完了したので灯油を入れて漏れ確認中です! ふあ~バルブのすり合わせは疲れる~ コンコンしてはスコスコ コンコンしてはスコスコ 腱鞘炎になっちゃうよ~ これで灯油が漏れてきちゃったりするもんだから萎えるぜ! 灯油のか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 02:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン・タービン | クルマ
2011年05月10日 イイね!

プロジェクター

プロジェクター
世にも珍しい純正加工のプロジェクターヘッドです! 友達の新規格ワークスで、純正ヘッドライト加工してワゴンRスティングレーのプロジェクターを突っ込んでます! 見た目は物凄くカッコイイんですがボンネット開けると加工の跡が… まず、エンジンマウント切らないとユニットが入らないという罠(;^_ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 21:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年05月04日 イイね!

バルブ研磨について

バルブ研磨について
分かる方質問です。 バルブ研磨で傘部分はどこまで研磨したらいいんでしょう? 写真で見ていただければ分かると思いますが、一番左側は当たり面まで磨いた物、真ん中は当たり面ギリギリまで?一番右側は新品です。 どれが正解でしょうか? あと、新品バルブも鏡面近くまで磨いた方がいいんですかね? 分 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン・タービン | クルマ

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation